こんばんは、水曜日記でございます。
寒いんだか暑いんだか、初夏なのか初秋なのか一瞬わからなくなるような北海道でございます。
この(あれっ、今年の夏ってもうやったっけ??)って本気で考えちゃうのだめですよね(笑)
昨日は夏至、ここからまた冬至に向かうと思うと切ないですが、つまりもう夏は目の前、楽しんでいこうと思います。暑さを。うふふ。
さて、
先週の宣言通りあまりにも通常営業すぎて、書けるようなことがないのです。
あ。
そういえば、ダンサーのケントモリさんってわかります?
まぁ調べたらすぐ出てくるような有名な方なのですが、以前のファレル・ウィリアムスと同じように全然別の複数の入口から知って、それが同一人物だと知り興味を持ったという経緯で、それ以来なんだか気になっているのです。
それが最近になって、彼が凄いと言われる所以がどこにあるのかが無性に気になって休憩中にちょいちょい調べたりしていました。
私の持論なのですが、本当にすごい人とか、一過性であってもすごく流行っているものとかって好き嫌いや、知っているか知らないかさえ関係なくそのすごさのエッセンスのようなものを発揮していることがほとんどだと思っていて。
それを彼もきっと確実に持っているのだろうけど、あまりにダンスについて知らなさすぎて見えないという状態だったんです。
そこで昔の情熱大陸を見て腑に落ちたのが今週のこと。
とても単純なことなのですが、あぁこの人はとてもダンスが好きなんだな。ということでした。
その好きさ加減がちょっと並大抵じゃなくて、世界レベルの好きさだから、あそこにいるんだと。
上手とか、クリエイティビティがとかそういうことは私にはわからないのですが、そういうことは結果的に勝手についてきたもので肝心のところはそこなんじゃないかと思いました。
好き。楽しい。
ケントモリみたいに好きになれること。。なんて探し方をするのは無謀っぽいし、無駄にへこたれそうでいけてないですが、楽しいことをやってみて、なんだったら続けてみるっていうのは良さそう。
気になってたその“所以”がそういうところにあって、ちょっとヒントを得たような嬉しさがありました。
“楽しい”って感情はすごいサインなのかも。自分にとって。
そういう気持ちってつい軽く扱いがちですが、結構高精度のレーダーのようなものかもしれない。
また逆に高精度のレーダーによる指標が楽しいか楽しくないかによる、と考えるのもなかなか。
こういうことを垣間見る時、人間っておもしろいと思います。
さて、今週の新作は。。
・カラフルイヤリング(ピアス)とブレスレットのセット
でございます。
おとなポップといった感じでしょうか。
微妙な加減なのですが、思い通りに着地できて嬉しいです。使い勝手も良さそう。差し色的な感じで。
楽しみにして頂けると嬉しいです。
寒いんだか暑いんだか、初夏なのか初秋なのか一瞬わからなくなるような北海道でございます。
この(あれっ、今年の夏ってもうやったっけ??)って本気で考えちゃうのだめですよね(笑)
昨日は夏至、ここからまた冬至に向かうと思うと切ないですが、つまりもう夏は目の前、楽しんでいこうと思います。暑さを。うふふ。
さて、
先週の宣言通りあまりにも通常営業すぎて、書けるようなことがないのです。
あ。
そういえば、ダンサーのケントモリさんってわかります?
まぁ調べたらすぐ出てくるような有名な方なのですが、以前のファレル・ウィリアムスと同じように全然別の複数の入口から知って、それが同一人物だと知り興味を持ったという経緯で、それ以来なんだか気になっているのです。
それが最近になって、彼が凄いと言われる所以がどこにあるのかが無性に気になって休憩中にちょいちょい調べたりしていました。
私の持論なのですが、本当にすごい人とか、一過性であってもすごく流行っているものとかって好き嫌いや、知っているか知らないかさえ関係なくそのすごさのエッセンスのようなものを発揮していることがほとんどだと思っていて。
それを彼もきっと確実に持っているのだろうけど、あまりにダンスについて知らなさすぎて見えないという状態だったんです。
そこで昔の情熱大陸を見て腑に落ちたのが今週のこと。
とても単純なことなのですが、あぁこの人はとてもダンスが好きなんだな。ということでした。
その好きさ加減がちょっと並大抵じゃなくて、世界レベルの好きさだから、あそこにいるんだと。
上手とか、クリエイティビティがとかそういうことは私にはわからないのですが、そういうことは結果的に勝手についてきたもので肝心のところはそこなんじゃないかと思いました。
好き。楽しい。
ケントモリみたいに好きになれること。。なんて探し方をするのは無謀っぽいし、無駄にへこたれそうでいけてないですが、楽しいことをやってみて、なんだったら続けてみるっていうのは良さそう。
気になってたその“所以”がそういうところにあって、ちょっとヒントを得たような嬉しさがありました。
“楽しい”って感情はすごいサインなのかも。自分にとって。
そういう気持ちってつい軽く扱いがちですが、結構高精度のレーダーのようなものかもしれない。
また逆に高精度のレーダーによる指標が楽しいか楽しくないかによる、と考えるのもなかなか。
こういうことを垣間見る時、人間っておもしろいと思います。
さて、今週の新作は。。
・カラフルイヤリング(ピアス)とブレスレットのセット
でございます。
おとなポップといった感じでしょうか。
微妙な加減なのですが、思い通りに着地できて嬉しいです。使い勝手も良さそう。差し色的な感じで。
楽しみにして頂けると嬉しいです。


コメント
atmosphere peaceさまのアクセサリーのファンになり、blogを見つけて読ませていただきました。
新作のアクセサリー楽しみです。
早く画像アップにならないかな~。
blogの水曜日記も楽しみにしてます。
blogの文章や、アクセサリーの紹介文も、キラリと光るものがあるので、読むとワクワクします。
これからもblog楽しみにしてます。
新作のアクセサリー楽しみです。
早く画像アップにならないかな~。
blogの水曜日記も楽しみにしてます。
blogの文章や、アクセサリーの紹介文も、キラリと光るものがあるので、読むとワクワクします。
これからもblog楽しみにしてます。
いっちー | 2016.06.24 06:59 | 編集
いっちー様^^
いつもお世話になっております♪
どういう人物がこのアクセサリーを作っているのかが少し見える小部屋のようなものを目指して、このブログを始めたのですが思惑通りと言っていいのか、かなりそのままにゆるくやっております。相変わらずの人が相変わらずそこにいるといった感じの盛り上がりのなさですが、今後共お楽しみ頂けますと幸いですm(_ _)m
今週の新作はあと1時間半後ですね。通常はぎりぎり滑り込みでアップすることが多いのですが、本日はちょっぴり余裕が。
うきうきする感じのセットで作っていて楽しかったです^^
いつもお世話になっております♪
どういう人物がこのアクセサリーを作っているのかが少し見える小部屋のようなものを目指して、このブログを始めたのですが思惑通りと言っていいのか、かなりそのままにゆるくやっております。相変わらずの人が相変わらずそこにいるといった感じの盛り上がりのなさですが、今後共お楽しみ頂けますと幸いですm(_ _)m
今週の新作はあと1時間半後ですね。通常はぎりぎり滑り込みでアップすることが多いのですが、本日はちょっぴり余裕が。
うきうきする感じのセットで作っていて楽しかったです^^
atmosphere peace | 2016.06.24 10:34 | 編集