05.27
Fri
2016-05-26_12c.jpg

ざっときては引いてゆく波を、じっと見つめる。

一瞬前の透けた青緑色や、波が崩れる直前のひそかなゆらぎ。
渦を巻く泡の軌跡。ばらばらでありながら一定した波音。

一切変わらないままで、一度も同じことがない。

海特有の軽やかさと確かさが、私をざぶざぶ洗ってく。


2016-05-26_5c.jpg


2016-05-26_25c.jpg


大きさの異なるウッドビーズを組み合わせた、少し不思議な形のロングネックレス。

金属部分のゴールドがアクセントになった、大人っぽい雰囲気のシリーズです。

こげ茶色のウッドビーズを14kgfのワイヤーでトライアングルに組み、アクセントにペールブルーのリボンを。
木陰から海を望むような、落ち着きとわくわくとそよ風が一緒になったようなアイテムに。


またリボンは着脱可能ですので、取り外してオブジェのようなミニマルモダンな雰囲気でお使い頂くことも。

2016-05-26_21c.jpg


長さ:約63.5cm
パーツ大きさ目安:約4cm(最も長い部分)
アジャスター:なし





2016-05-26_7c.jpg

ブレスレットは、大きさの異なるウッドビーズをチェーンに通すシンプルな構成で仕上げました。
ウッドビーズがゴールドのチェーンの上を自由に行き来することで現れる偶然のデザイン。


2016-05-26_16c.jpg


2016-05-26_15c.jpg


もちろんサイズはお手元に合わせるセミオーダーメイドでご用意致しますので、シンプルな分、品の良さが際立ちそうです。

また【Riptide】シリーズだけでなく、お手持ちのゴールド系のアイテムとも仲良くできるような使い勝手のよいアイテムかもしれません。


アジャスター:なし




2016-05-26_29c.jpg
Riptide:000(イヤリング/ピアス)




ウッドビーズを14kgfのワイヤーで、立体的に造形したユニークな形状のイヤリング(ピアス)ができました。

その色からくるオーガニックでシックな雰囲気と遺伝子構造模型のようなフォルムのミニマル感がちょうどよく出会ったような印象です。


存在感もあるので、髪をアップにして主役使いが楽しめそうです。
またつけると見た目よりも軽いというおまけつき。



2016-05-26_8c.jpg

パーツ大きさ:約2cm(最も長い辺)




2016-05-26_2c.jpg
Riptide:III(片耳用イヤリング/ピアス)



2016-05-26_3c.jpg


微妙に色の違うブルーのリボンをたくさん集めて、細かなタッチで描かれた波のようなイヤリング(ピアス)をと思いついてできたアイテムです。

長いリボン、短いリボン、リズミカルにたっぷりと取り付けた片耳イヤリング(ピアス)。
ひと粒だけの、透明なチェコガラスのしずくがみずみずしさを引き立てています。



また、ピアスはリボン部分が本体とキャッチとに分かれていますのでポストの太さが合えば、お手持ちのピアス+リボン付きキャッチなどでもお楽しみ頂けるかと思います。


潔いショートカットや、髪の毛をラフにアップした耳元に。
さっと風になびかせたら夏が始まる予感がしそう。


こちらだけ少し毛色が違うのですが、同シリーズの【Riptide】の落ち着いたブラウンと、爽やかなブルーの組み合わせは大人の夏を演出してくれそうです。


2016-05-26_31c.jpg



パーツ含む全長:約11cm






お求めはこちらから、
Creema
minne
atmosphere peace:shop


web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する