あけましておめでとうございます、こんばんは。
5周年に入りましたatmosphere peace、本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、2016年最初の水曜日記でございます。
この年末年始のお休みですが、ばたばたしつつもずっと気になっていたことなどすることができて満足でしたー。
毎年そうなのですが、師走も佳境の27日頃になるとなんだかんだ無理だと思っていた仕事などがするすると終わり、ちゃんと28日辺りから〆の姿勢を取れるようになる不思議。
(こりゃ正月もあったもんじゃないな!)なんて思っていたものの意外と大丈夫。みたいな。
今年もそんな感じで、大掃除もしっかりできたし何より棚卸しも。
いやー。。驚きの大変さでしたが。今回は使わないパーツなどを分類するという作業も加えたので一層。
でも、ここがすっきりしてかなり心軽やかです。
そして友達とも1年、ないしはそれ以上ぶりの再会を果たしたり。
友達と会って、思っていること思ったことを話すというのは素晴らしいですね。
壮大なことをいうと、生きていく自信になるようなそんな会話。
そして今年もまた各自抱負を立て、これからの1年を楽しみに暮らすのです。
(今回は番外編で10年後も考えたり。どうなるんだろう〜♪)
そしてそして〜
前回の水曜日記にてお知らせしておりました、4thAnniversaryアイテムがご用意できました!
この日記の次の記事としてご用意致しましたのでチェックしてくださいね^^
それでは2016年も素敵な1年にしましょう!
ラブ!!
追記:
先月の寄附ですが115件のご注文を頂きましたので5750円でした。
継続しておりました日本赤十字社の平成27年台風第18号等大雨災害義援金は受付終了となりましたので、今回は3000円を日本赤十字社の中東人道危機救援金、2750円を東日本大震災義援金として送金させて頂きました。
ありがとうございました。今年1月もどうぞよろしくお願い致します!
5周年に入りましたatmosphere peace、本年もどうぞよろしくお願い致します。
さて、2016年最初の水曜日記でございます。
この年末年始のお休みですが、ばたばたしつつもずっと気になっていたことなどすることができて満足でしたー。
毎年そうなのですが、師走も佳境の27日頃になるとなんだかんだ無理だと思っていた仕事などがするすると終わり、ちゃんと28日辺りから〆の姿勢を取れるようになる不思議。
(こりゃ正月もあったもんじゃないな!)なんて思っていたものの意外と大丈夫。みたいな。
今年もそんな感じで、大掃除もしっかりできたし何より棚卸しも。
いやー。。驚きの大変さでしたが。今回は使わないパーツなどを分類するという作業も加えたので一層。
でも、ここがすっきりしてかなり心軽やかです。
そして友達とも1年、ないしはそれ以上ぶりの再会を果たしたり。
友達と会って、思っていること思ったことを話すというのは素晴らしいですね。
壮大なことをいうと、生きていく自信になるようなそんな会話。
そして今年もまた各自抱負を立て、これからの1年を楽しみに暮らすのです。
(今回は番外編で10年後も考えたり。どうなるんだろう〜♪)
そしてそして〜
前回の水曜日記にてお知らせしておりました、4thAnniversaryアイテムがご用意できました!
この日記の次の記事としてご用意致しましたのでチェックしてくださいね^^
それでは2016年も素敵な1年にしましょう!
ラブ!!
追記:
先月の寄附ですが115件のご注文を頂きましたので5750円でした。
継続しておりました日本赤十字社の平成27年台風第18号等大雨災害義援金は受付終了となりましたので、今回は3000円を日本赤十字社の中東人道危機救援金、2750円を東日本大震災義援金として送金させて頂きました。
ありがとうございました。今年1月もどうぞよろしくお願い致します!


コメント