07.31
Fri

ちょっと冷たい風が吹いてきたら、それは幸せについて考える合図。
たとえば、まだ明るい夕暮れの空
もしくは、炙ったマシュマロが焼ける、香ばしく甘いかおり。
加えて、熱々の金串を恐れずに扱う器用な手のこと、そのおいしいものを貰うこと。
おいしそうなチェコガラスのビーズが手に入ったのですが、余りにも焦げ色が香ばしそう過ぎて持て余していたらふと、こんな。




不確かな形が特徴のバロックパールは溶けかけたマシュマロのようだと思います。そのかたち、そのしわ。
カラメルナッツのイメージのタイガーアイと、チョコレートスプリンクルを撒くようにちょっぴり楽しげな赤と、青のビーズをぱらり。
かわいくて、着けると思ったよりもシックで、でもどこかワイルドさも。というようなアイテムになりました。
夏の終わりから真冬まで楽しめそうなアイテムです。
・タイガーアイ:黄土色~焦げ茶のマーブル。
別名虎目石。金運や仕事運に強いパワーを持つ石といわれています。虎の目のように物事の真髄を見通し、厄災から守るという働きから、それが金運、仕事運に繋がると考えられています。
アジャスター:約2cm


こちらのパーツ部分は3cmほどと、小ぶりなアイテムなのですがほどよい存在感が。
ちょっとしたおめかしにワンピースと合わせても素敵ですし、セントジェームスみたいなボーダーカットソーとの相性は抜群かと。
お揃いのブレスレットと組み合わせると、カジュアルなくせにセット使いというちょっぴり変化球な特別感も楽しめそう。
S’more(英):スモア。焼きマシュマロをグラハムクラッカーとチョコレートで挟んだもの。語源は“Some more”(もうちょっと欲しい)の縮約形
長さ:全長約4cm(ピアスは+3mmほどとなります)

↑こちらからお求め頂けます☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます!


コメント