07.03
Fri

素朴で、ありふれていて、優しく、シンプル。
こういうものを相手にするのが、本当は一番こわい。
さりげなく大小の緩急を持った、マットな質感の大きなチェーン。
その連なりのたおやかさに惹かれ手にしたけれど、なかなか形に落としこむことができずにいました。
じっと見ていて浮かんだのは、麦の穂で
その潔さが似合うと。
アジャスタートップにはナチュラルな風合いを持つ麻のタッセル。
金色と銀色それぞれに、ゆるやかなカットの入った、クリアな雰囲気を持つ水晶のチャームとワイルドで少しミステリアスな雰囲気を持つ、ラフなカッティングのラブラドライトをアクセントにつけました。
ざっくりとキレイ目ラフなコーディネートに合わせるのがおすすめです。
チェーンのコマが大きいのでジャストサイズ付近でご用意します。留め具を大きなチェーンと繋げて、アジャスター全体をフリンジとしてもいいですし、アジャスターの小さなコマでも留まりますので調節してお使い頂けたらと思います。
また、美しく快適にお着け頂けるようチェーンを一度平らにならして整えてから装着すると、コマの面がきれいに並びますし留め具接続部にも負荷をかけずにお使い頂けます。
ちなみに、
麦の花言葉は“富、繁栄、希望、豊作”
この地球上どこでも、あの黄金色の畑は美しく、そしてみんなのおなかを満たす。
控えめで、優しく、凛々しい、愛しい植物。
アジャスター:約2.5cm





↑こちらからお求め頂けます☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます!


【麦(ブレスレット)】とセットで楽しめるアイテムをと考えていて、
浮かんだのはこんなにもシンプルなイヤリング(ピアス)でした。
しゃらりとしたマットな質感と、チェーンの連なりが作るミニマル。
足すことはもちろん、コマひとつ引くこともできない。
デザインの、バランスの、臨界点で息を止めて受け入れる。
極めて単純な構造のアイテムですが、きっと驚くほど働き者の予感が。
パーツ長さ:約2.5cm



↑こちらからお求め頂けます☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます!


コメント