03.18
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

突然ですがふと、生活態度を変えてみたりしています。
時間の使い方がへたなので、気がつくとずっと仕事をしてしまうのですがそれはどうかと思いまして。
楽しいので私としては全然いいんですけど、もう少し自分の時間というものも取ったほうがいいのかなと。
そういう時間を作っておくと「いざ!」という時にその時間を充てたりもできて、できる事が増えますしね。

なので夜22時に寝て朝5時に起きることにしました。(ゆくゆくは4時起きになる予定)
もとBAでもあるので散々聞いていたし、むしろ言っていたことですが(←恥)お肌のゴールデンタイムに寝てやろうと。
で夕方には仕事を終えて素敵な時間を過ごしてやろうと目論んでいます。ふふ。。ちなみに本日3日目ですがそんな優雅な時間はとれておりません(涙)でもこれを続けていけば山のようなすることたちが徐々に片付いて、来週辺りにはバスローブでブランデーをくるくる回しているはずです。あれ、方向性が(苦笑)
と、何気なく手を伸ばした小麦胚芽入りビスコの箱の裏に「そのままのキミでいいよ♡じぶんらしくいこう!」のメッセージ。。あ、はい。ブランデーは無しってことですかね。。


それはさておき、
先週に引き続き今週の新作は6月モード。なのですが、作りながら色々考えてまして。
なんで、こう淋しかったり悲しかったりのアクセサリーを作ってしまうんだろうと。
正直、かわいくてきらきらしてて、ハッピーなアイテムの方が圧倒的に人気があるし、そもそもアクセサリーってそういうものだろうとも思うのですが。
でも、つい出来てしまうし、やめられないんですよね。私自身がそういうアイテムも好きというのが大きいですが。
なんだか、atmosphere peaceにまつわる、“雨”や“水曜日”と同じような感覚で“悲しみ”もあるというような感じかなと。

嬉しくてもっときれいになりたくてつけるアクセサリーって、本当にイチゴ狩りのような甘酸っぱいときめき感があると思うのですが、もし仮に悲しみの中にいる時に寄り添うようなフィーリングで、感情に無理をさせずに欲することができるアクセサリーがあるなら、それはまさにその悲しみを抜け出すための取っ掛かりになりうるのではないかとそんなことを想像したりもして。

適度に自分を飾るっていいことだと思います。それは見ている人も嬉しいし、前向き。
たとえ見る人が自分ひとりであっても、うきうきするぐらい似合っていたらそれはハッピーだし、きっと誰かに見せたくなるのではと思います。
ひたすら製作の日々を送っている私に言われたくないかもしれませんが、外に出たらいいと思います。
春ですし。


そんな今週の新作は、、

・アンニュイネックレスとブレスレットのセット

を予定しております。タイトルが。。atmosphere peace、そこまで手を出すか!というような。でもしっくりきてしょうがないので気に入ってます。その辺りも楽しみにしてくださいますと幸いです。
今週はこの少数アップの予定です。が、明日の朝デザインの神様が現れたら増えます(笑)



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています☆応援クリックいつもありがとうございます!



☆スケジュールのお知らせ☆

昨年末あたりから今までずっと【只今、ご入金から発送までに14日間お時間を頂いております。恐れ入りますがご理解頂けますようよろしくお願い致します。】というお知らせを書き続けていたのですが、おかげさまでこの調子ですと元の1週間発送に戻せる目処が全く立ちませんので、今後14日間をベースとさせて頂こうと思います。

ただ、現実的な範囲でご都合に合わせたり、また14日後とお伝えはするものの、できるだけ早くお届けできるようにしてゆこうと思います。恐れ入りますが、ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
ただ、もし1週間に戻せるようになりましたら改めてお知らせ致しますね!



web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する