09.17
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先週のこちらで(雨に)まんべんなく降るよう書いたところその翌日、札幌が大雨雷雨、避難勧告という非常事態に。。まんべんなくって言ったのに!
おかげさまで住んでいる地区に実害は出なかったのですが、市民総寝不足という不思議な一日でした。けだるい連帯感を他人同士で共有する妙。

さて、最近は珍しく人と会うべく外出が多いです。
こっちの友達と飲んだり、熊本と横浜から友達が来たり。更に、今週末はどうやらおしゃれでアートな花火大会があるそうでそちらにも参加予定。

久しぶりに友達と会って話すと、なんだか頑張ろうという気持ちになりますね。
熊本の友達+地元の友達で会って、帰宅後普通に新作作ったりしてました。
たいがい日中にするものなので(パワーだな)など思いつつ。
ポップがわいいものができました。

そんな彼女達とは札幌が誇るフレンチの名店モリエールに。
野菜たっぷりで北海道感があって、さすがのモリエールだけありどれもおいしいのですが加えてウェイターさんの気さくさと適切なホスピタリティに感動。たとえばこういうお店に初めて来る人でも過度の緊張をせずにちゃんと食事を楽しみ、味わう事ができるだろうなというような。
今までいろいろなお店でご飯を食べてきましたが、三ツ星ってそういうことなんだと勉強になりました。
おいしいものを作るのは当たり前で、それをおいしい気持ちで食べてもらうところまでやるのかと。
安心できるからまた誰かを、それこそ北海道のおいしいものを食べさせたいと思う人を連れてゆきたくなるようなお店でした。

あとこっちの友達に連れて行ってもらった居酒屋さん‘いなり’もすごくて。
「なんか大衆居酒屋!って感じのとこなんだけどね」みたいなフリで連れて行ってもらったのですが、街中の古びた商店街の更に路地を入ってというアングラな場所にある大衆居酒屋なんです。若干レトロと言ってもいいかな。
世界観的には、、じゃりんこチエ…(わかる人が分かればいいです涙)
ここはすっっごく掃除が行き届いていてきれいなんです。店内の空気まできれいに見える程。
超清潔感。そこはもつ煮が看板メニューなようで、それを頼んだんですけどふわふわのとろとろで、今まで食べたホルモン類の中でトップのおいしさでした。。
ミョウガの浅漬けとかもほんときらきらしているんですよね。もちろんおいしいし。
お酒はビール・焼酎・日本酒ぐらいしかないんですがもう全然構わないのでまた必ず行きたいです。
翌日、お店のクリーンさの影響を受け猛然と掃除をした私。

そして横浜の友達とは、秋のお祭りオータムフェスト(街の中心にある大きな公園をぶちぬき(1〜11丁目)で使い北海道中の飲食店を集めて行われるイベント)で海鮮三昧。のあとカフェでお茶(すごいおしゃれやった。。)

友達って、いいなと。
私ひとりだったらどこにも多分行ってないし、知らないし。
話す事でしないといけないことも見えてきたり。
あと、みんな頑張ってるなーと思って。会う人全員環境も立場も違うんですけど、共通してるのはほんとそれぞれそれぞれの形で頑張ってること。なので私も頑張ろう。
あと時々はこうして誰かと関わらなきゃね。反省しました。

さて、おいしいものばっかりたらふく食べたことだし、チャージもしたので素敵なものばっかりたらふく作れたらと思います☆

今週の新作は、ポップな感じかな。でもちょっとシックかも、いやシンブル?
・大人かわいいイヤリング(ピアス)
・ポップな直球ブレスレット
・シンプルせつないネックレス

の3点を予定しております。先週に比べ少なめですが楽しみにして頂けると嬉しいです^^
ではまた金曜日に!


ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます!





web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する