02.05
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
1日に2度も雪かきをし、一瞬自分が何屋かわからなくなった菅原です。
今日は本は一旦閉じて日常の話を。
冒頭にも出た雪かきなのですが、かくほど雪の降らない土地にお住まいの方は見たことがないことと思いますが、最近の雪国では雪かきのために3種類のスコップを使い分けています。
①雪を押してまとめるためのブルドーザー式スコップ。別名雪押しスコップ
②まとめた雪を運ぶためのショベル型スコップ。別名ママさんダンプ
③散らばった雪を集めたり、ショベルへ乗せるためのスコップ。
この3つで家の前の雪を近くの雪捨て場へとひたすら運ぶ、それが雪かきなのですが
うちの近所にふたりのつわものがいます。
心の中でキングとクィーンと呼んでいるのですが、まずふたりとも仕事が鮮やか。
すいすいすいーっと運び、完成形がものすごくきれいなんです。
最初、キングのスムーズさに憧れ②のダンプだけを使い①と③の動作を減らす方式にしたのですが、キングと比べすくう技術の甘い私は往復の回数が多くなってしまい、やってもやっても終りません。
そこで、目に入ったのはクィーンのダンプにありえないほど高く積み上げられた雪のブロック。
これは…!と思い、①はカットし、ダンプで集め、③のスコップでダンプを埋めるかのごとく圧縮し積むというキングとクィーンの技術を融合させた結果よりスムーズに!
ただ雪を運ぶというだけでもエキスパートがいて学ぶことも多いのです。
ちなみに、早朝に雪かきをしたのですがどんどん朝日が昇って空がピンク色に光るのを見ながら雪を運んでいると、どうしてもミレーの『晩鐘』とモネの『積みわら』が混ざったような景色に見えておごそかな気持ちになってしまいました。
雪かきなのに。近所、というか家の前なのに。
けれど大抵は雪を運びながら、(これがお金だったらなー)などと、ずんの飯尾のようなことを考えたりしているのです。
さて、今週の新作ですが
・南国的な鮮やかなイヤリング(ピアス)
・シンプルでクールで切ない感じのイヤリング(ピアス)
・デコラティブな花のブレスレット
の3点です。
ちなみに、このブレスレットは雪かき中に思いつきました。
楽しみにして頂けると嬉しいです☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます☆
◆お知らせ◆
☆atmosphere peaceの商品を見て、試してお求め頂ける期間限定ショップNAWABARIさんはこちら☆
関東近郊にお住まいの方はぜひ!!
1日に2度も雪かきをし、一瞬自分が何屋かわからなくなった菅原です。
今日は本は一旦閉じて日常の話を。
冒頭にも出た雪かきなのですが、かくほど雪の降らない土地にお住まいの方は見たことがないことと思いますが、最近の雪国では雪かきのために3種類のスコップを使い分けています。
①雪を押してまとめるためのブルドーザー式スコップ。別名雪押しスコップ
②まとめた雪を運ぶためのショベル型スコップ。別名ママさんダンプ
③散らばった雪を集めたり、ショベルへ乗せるためのスコップ。
この3つで家の前の雪を近くの雪捨て場へとひたすら運ぶ、それが雪かきなのですが
うちの近所にふたりのつわものがいます。
心の中でキングとクィーンと呼んでいるのですが、まずふたりとも仕事が鮮やか。
すいすいすいーっと運び、完成形がものすごくきれいなんです。
最初、キングのスムーズさに憧れ②のダンプだけを使い①と③の動作を減らす方式にしたのですが、キングと比べすくう技術の甘い私は往復の回数が多くなってしまい、やってもやっても終りません。
そこで、目に入ったのはクィーンのダンプにありえないほど高く積み上げられた雪のブロック。
これは…!と思い、①はカットし、ダンプで集め、③のスコップでダンプを埋めるかのごとく圧縮し積むというキングとクィーンの技術を融合させた結果よりスムーズに!
ただ雪を運ぶというだけでもエキスパートがいて学ぶことも多いのです。
ちなみに、早朝に雪かきをしたのですがどんどん朝日が昇って空がピンク色に光るのを見ながら雪を運んでいると、どうしてもミレーの『晩鐘』とモネの『積みわら』が混ざったような景色に見えておごそかな気持ちになってしまいました。
雪かきなのに。近所、というか家の前なのに。
けれど大抵は雪を運びながら、(これがお金だったらなー)などと、ずんの飯尾のようなことを考えたりしているのです。
さて、今週の新作ですが
・南国的な鮮やかなイヤリング(ピアス)
・シンプルでクールで切ない感じのイヤリング(ピアス)
・デコラティブな花のブレスレット
の3点です。
ちなみに、このブレスレットは雪かき中に思いつきました。
楽しみにして頂けると嬉しいです☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます☆
◆お知らせ◆
☆atmosphere peaceの商品を見て、試してお求め頂ける期間限定ショップNAWABARIさんはこちら☆
関東近郊にお住まいの方はぜひ!!


コメント