こんばんは、水曜日記でございます。
早速なのですが、今日のテーマは「髪」
私はゆるくくせのかかった髪で、今は肩にかかるくらいの長さなのですが、これまで色々な髪型をしてきました。
髪型への意識の目覚めは小3の頃。
個性的な、誰もしていない髪形を求め、近所の美容室のおばさんと試行錯誤した結果ごく短いおかっぱ+かりあげに。
そう、それはかの有名なワカメちゃん。別名、テクノカット。確かに誰もしていませんでした。。
そしてテクノのあとにやってきたのはバブルでした。
小5の頃はW浅野に憧れて、パーマはできないという事情からゆう子を諦め、温子のワンレンに。
といっても長くなるまで待つ(前身がワカメなので)根性もなく、結果南田洋子のような様子で卒業式を迎えました。
中学時代はお気に入りの美容師さんを見つけ、されるがままの3年間。
高校に入り、カラーもパーマもNGという縛りの中いかに個性的な髪型をし周囲を驚かすことができるかを考えた結果、スポーツ刈りにほど近いベリーショートに。
ベリーショート、こんなにリアクションを受ける髪形はそうないのではないでしょうか。
教室に入ったとたん空気が変わることを楽しんでいたような気がします。
そして男子は3日ほど一切声をかけてきませんでしたが。女子の反応はものすごく良いという。
高校を卒業した後、自由になった私が挑んだのはアフロと金髪でした。
それまで押さえつけられていたとはいえ、どちらも振り切りすぎは否めませんがBIRDが流行っていたのでアリだった時代。。
金髪以降は社会に出て大人になったということもあり、冒険はしていないのですが職業柄、夜会巻きをしたり。
色々な時代があったものです。
そして時代背景で年がわかりますね。。
さて、次はどんな髪型に。
あ、おばあちゃんになったら紫とか水色とかしたいです。
そのためにはきれいな白髪を育てなくちゃ。
そして、今週の新作は、、
・コットンパールのドレッシーなイヤリング(ピアス)
・天然石のクラシカル(ポップ?)なブレスレット
・宇宙的な、キレイめ(この雰囲気、久しぶりかもしれません)ネックレス
の3点を予定しております。
ここのところ樹脂づいていたのですが、一旦小休止。
現在試作中なのですが、少し時間がかかりそうです。
ゼロから作るものはどうしても時間がかかってしまいます。型から作らなくてはなので。
しかもこの極寒の北海道、気温が低すぎて型が固まらないのです(泣)
シャレじゃないです。洒落にならないです(涙)夏、かなぁ。夏を待つのかなぁ。。
そして時間をあけて触る天然石、やっぱりいいなー。
気がつくと出来ているとか。自分が持つ分量が半分ぐらいになるような気がします。
ばらばらの形なのに、無理が無くてすんなりおさまるところとか。
まぁ、この石ができるまで数千年も数万年もかかっていることを考えると底力が違うのは当然かもしれません。
楽しみにして頂けたら嬉しいです☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます☆
◆お知らせ◆
☆atmosphere peaceの商品を見て、試してお求め頂ける期間限定ショップNAWABARIさんはこちら☆
関東近郊にお住まいの方はぜひ!!
早速なのですが、今日のテーマは「髪」
私はゆるくくせのかかった髪で、今は肩にかかるくらいの長さなのですが、これまで色々な髪型をしてきました。
髪型への意識の目覚めは小3の頃。
個性的な、誰もしていない髪形を求め、近所の美容室のおばさんと試行錯誤した結果ごく短いおかっぱ+かりあげに。
そう、それはかの有名なワカメちゃん。別名、テクノカット。確かに誰もしていませんでした。。
そしてテクノのあとにやってきたのはバブルでした。
小5の頃はW浅野に憧れて、パーマはできないという事情からゆう子を諦め、温子のワンレンに。
といっても長くなるまで待つ(前身がワカメなので)根性もなく、結果南田洋子のような様子で卒業式を迎えました。
中学時代はお気に入りの美容師さんを見つけ、されるがままの3年間。
高校に入り、カラーもパーマもNGという縛りの中いかに個性的な髪型をし周囲を驚かすことができるかを考えた結果、スポーツ刈りにほど近いベリーショートに。
ベリーショート、こんなにリアクションを受ける髪形はそうないのではないでしょうか。
教室に入ったとたん空気が変わることを楽しんでいたような気がします。
そして男子は3日ほど一切声をかけてきませんでしたが。女子の反応はものすごく良いという。
高校を卒業した後、自由になった私が挑んだのはアフロと金髪でした。
それまで押さえつけられていたとはいえ、どちらも振り切りすぎは否めませんがBIRDが流行っていたのでアリだった時代。。
金髪以降は社会に出て大人になったということもあり、冒険はしていないのですが職業柄、夜会巻きをしたり。
色々な時代があったものです。
そして時代背景で年がわかりますね。。
さて、次はどんな髪型に。
あ、おばあちゃんになったら紫とか水色とかしたいです。
そのためにはきれいな白髪を育てなくちゃ。
そして、今週の新作は、、
・コットンパールのドレッシーなイヤリング(ピアス)
・天然石のクラシカル(ポップ?)なブレスレット
・宇宙的な、キレイめ(この雰囲気、久しぶりかもしれません)ネックレス
の3点を予定しております。
ここのところ樹脂づいていたのですが、一旦小休止。
現在試作中なのですが、少し時間がかかりそうです。
ゼロから作るものはどうしても時間がかかってしまいます。型から作らなくてはなので。
しかもこの極寒の北海道、気温が低すぎて型が固まらないのです(泣)
シャレじゃないです。洒落にならないです(涙)夏、かなぁ。夏を待つのかなぁ。。
そして時間をあけて触る天然石、やっぱりいいなー。
気がつくと出来ているとか。自分が持つ分量が半分ぐらいになるような気がします。
ばらばらの形なのに、無理が無くてすんなりおさまるところとか。
まぁ、この石ができるまで数千年も数万年もかかっていることを考えると底力が違うのは当然かもしれません。
楽しみにして頂けたら嬉しいです☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます☆
◆お知らせ◆
☆atmosphere peaceの商品を見て、試してお求め頂ける期間限定ショップNAWABARIさんはこちら☆
関東近郊にお住まいの方はぜひ!!


コメント