11.27
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

日に日に日没が早まり、ただでさえ短い1日が輪をかけてあっという間に過ぎ去ってしまうこの頃ですがいかがお過ごしでしょうか。

夏至が一年のピークだとしたら冬至はもっとも苦手な時期。かぼちゃも苦手ですし(特に皮)。
そんな冬至まであと1ヵ月を切りうんざりかと思いきや、意外と楽しく過ごしていたりします。
何事も渦中だと思えばそれを乗り切るだけなのでいけるもんです。冬至さえ来てしまえば、あとは夏至を目指す楽しい日々なのです。たとえ16時には闇に包まれようと。

夜が長いうえ、外が寒いと余計にいろいろなことを考えます。
コーヒー(ミルクたっぷり砂糖なし)を飲みながら、仕事について考えたり。

20年前は、本を書く人になりたかった。
理由は6歳の頃に先生から作文で褒められたことがずっと嬉しくて、書くことが好きだったから。

15年前は、デザイナーになりたかった。
欲しい服がないうえ、いい服は買えなくてやむを得ず高校の時は自分で作った服を着ていました(私服校だったため)。
評判もそこそこで、案外使い勝手もよく(その頃作のスカートを時々はいてます。夏用のサックスブルー×アイボリーストライプでボリュームのあるロングスカート、スラッシュポケットつき(便利!))その流れで服飾の専門学校に。

10年前からは、なんだか漠然としてしまっていたようです。
とはいえ、海外に行ったり、横浜を遊び倒したりして楽しく暮らしていましたが、仕事は折り合いをつけながらきちんとこなすものというポジション。
今思うと、目を閉じて走っていたのに近い気もします。時々目を開けて方向のない夢をみながら。

結果、アクセサリーを作って文章も書くという現在。
こうして時系列で考えると、なるほどねーという感じです。

先のことはわからないけれど、作ることと書くことは嫌いにならないんじゃないかと思います。
そしてそれは最初からそうだった。

子供があまり身近にいないのだけど、楽しいことや好きなことがあるなら、その勘いいかもよ、やってみ。って思います。

色々紆余曲折あったような気がしていましたが、案外単純な人生なようです。(暫定)

そんなことをみるみるうちに暮れて行く窓を眺めながら考えていました。



さて、今週の新作は、、

・フェミニン系イヤリング(ピアス)
・ワイヤーワークのシンプルなネックレス
・クリスマスソングをかけて気分を盛り上げて作ったイヤリング(ピアス)とブレスレット

の4点です。(今週から書き方をサザエさん方式にしてみました)

ちなみに今年もクリスマス限定のギフトラッピングをご用意します☆
昨年よりも、ほんの少しバージョンアップの予定。(試行錯誤中。。)
近い水曜日にお知らせします!!


今週金曜日も、クリスマスラッピングも、楽しみにして頂けたら嬉しいです☆



☆atmosphere peaceの商品を見て、試してお求め頂ける期間限定ショップNAWABARIさんはこちら
関東近郊にお住まいの方はぜひ!!

☆12月7日~12月23日までの土日祝日はFeeeal旭川6Fにてアートマルシェ2013に参加します(商品のみ)☆
素敵なものとおいしいものが、今ホットな街旭川に集結!私も行きたい!!(涙)



ブログランキング・にほんブログ村へ
↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます☆

web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する