こんばんは
ここ数日でようやく北海道も夏のような感じになってきました。
なので窓を開けて作業をしたりしているのですが毎晩同じ時間(夜8時過ぎ)になるとシャーっという自転車の音と共に男の子が歌を歌って通り過ぎていくのが聞こえるんです。
けっこう普通の音量で、ちょっと下手で(というか、自転車こぎながらうまく歌える人なんて。。しかも一瞬の出来事)なんの歌かもわからない感じで数秒で聞こえなくなるのですが、なんかいいんです(笑)
夜風を切って、気持ち良さそーうに。
心の中で(気をつけて帰れよっ)と声をかけちゃう。
あとは泣くほど美味しく泣く子も黙る(←どっち?)おいしいお魚屋さん発見で一家騒然。
蚊に刺されすぎて無惨な有様。(デコルテと左腕を刺したら許しません(着用写真で使うので))
そんな最近です。
そして今週の新作が完成したのですが、夏から秋という雰囲気です。
更にお客様からのリクエストによるスピンオフも登場します<
ここ数日でようやく北海道も夏のような感じになってきました。
なので窓を開けて作業をしたりしているのですが毎晩同じ時間(夜8時過ぎ)になるとシャーっという自転車の音と共に男の子が歌を歌って通り過ぎていくのが聞こえるんです。
けっこう普通の音量で、ちょっと下手で(というか、自転車こぎながらうまく歌える人なんて。。しかも一瞬の出来事)なんの歌かもわからない感じで数秒で聞こえなくなるのですが、なんかいいんです(笑)
夜風を切って、気持ち良さそーうに。
心の中で(気をつけて帰れよっ)と声をかけちゃう。
あとは泣くほど美味しく泣く子も黙る(←どっち?)おいしいお魚屋さん発見で一家騒然。
蚊に刺されすぎて無惨な有様。(デコルテと左腕を刺したら許しません(着用写真で使うので))
そんな最近です。
そして今週の新作が完成したのですが、夏から秋という雰囲気です。
更にお客様からのリクエストによるスピンオフも登場します<


トラックバックURL
https://atmospherepeace.jp/tb.php/177-dc0e09cd
トラックバック
コメント
自転車をこぎながら歌う青年。
流れていく歌
想像しただけで
少し涼しくなった夜風を感じて
うっとりしてしまいます。
家の隣のおじいさんは
早稲田の合唱部?コーラス部?
だったらしく
酔って帰宅すると
オペラのような歌を歌って帰ってきます(;^_^A
我が家の夏の風物詩です。
流れていく歌
想像しただけで
少し涼しくなった夜風を感じて
うっとりしてしまいます。
家の隣のおじいさんは
早稲田の合唱部?コーラス部?
だったらしく
酔って帰宅すると
オペラのような歌を歌って帰ってきます(;^_^A
我が家の夏の風物詩です。