10.25
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先日思いつきでやってみたインスタラジオ(一応動画)に新展開、なんと今度は以前収穫体験でお邪魔したBase Side Farmさんのポッドキャストにゲスト出演することになりました。リアル“畑違い”といえばそうなのですが、望むところです。
歌える料理家平野レミよろしく、料理好きのジュエリー作家として頑張ってこようと思います。

そのご報告も兼ねて数日前にまたインスタラジオ2夜目を録ったので詳細はそちらにて。

そんなこともあり、最近ジュエリーを作ることと料理について、思いを巡らせていてちょっと気づいたんです。

多分私は、ジュエリーを作るのと同じ感覚で料理を作っているなと。

自分でつけたハッシュタグから他の方の料理を見に行っては、なんか自分の料理は浮いてるなーと思いながら帰ってきていて。
タグの付け方が下手?とも思ったのですが、多分ポジションがおかしいせいだと。
料理人ではもちろんないけど、家庭料理らしさもない。そして漂う一点もの感。
おいしさを追求する方向性が独特で、視覚の要素をとても大事にしているところ。
本体の一点集中型で、周りの背景や装飾にはあまり興味がないところ。
むしろ本体で勝負しようぜと思っているとも取れる偏り。

紛れもなく、ジュエリー作家の作る料理だなと。

いっときは温もり感の薄さに、プラモデルみたいな料理だ。。などしょんぼりしていたこともあったんですが、そうとわかって納得しました。むしろ全部が繋がって愛おしさすら。

本当に作るのが好きなんですね。どうやら。
美しいもの、心地の良いもの、楽しいもの。
なにせそういうものを企てて、お見せしたい、喜んでもらいたいらしいです。

インスタラジオも、最近撮り始めたリール動画もそう。手を替え品を替え同じ事をしてしまう。

そして客観的に見た時に、どれも真面目。笑
ポップでもラフでも真面目。

それが、atmosphere peaceなのかもしれないです。

昔からホームページや各サイトの自己紹介に、
「お使いいただく方を笑顔に、お使いいただく方の周りを笑顔に」
とキャッチコピーのように書いてあるのですが、
atmosphere peaceを楽しんでいただけたらとても嬉しいなと、あらためて思います。



そんなニュースと気づきの今週でした。
着用写真に試行錯誤もしながら、新作も出来上がっています。(このこともインスタラジオで話しています)

今年もあと2ヶ月と少し。
無事に11年目を終え、12年目を迎えられそうです。
よくやってきたな、よくここまで連れてきてもらえたなとあらためて。


最後はしみじみしつつ、また来週の水曜日に。


\年末年始前の里帰りはいかがでしょう?キャンペーン/開催中です


11/11までにご依頼いただいた方の中で、アンケートにお答えいただき、SNS投稿を許可してくださる方にはミニジュエリークロス+1,000円分のお値引きクーポンをプレゼントいたします。


□キャンペーン期間
2023/10/11〜2023/11/11


□対象商品
atmosphere peaceでお求めいただいた、彫金アイテムのジュエリー(指輪など)

□料金
往路送料のみご負担をお願いいたします。
また発送時は3cm以内の状態しっかりと梱包し、必ず追跡番号のある郵送方法をお選びください
石の紛失や材料の必要な故障がある場合につきましては別途かかる費用をお知らせいたします。

□納期
ご依頼順に随時ご対応ご返送いたしますが、最長で12月中旬のお届けを予定しております。

□ご依頼方法
atmosphere peace公式LINEに下記をご記入のうえご連絡ください。

①ご購入者様/ご依頼主様のお名前

②ご住所の都道府県(ご注文時と変更のある場合は当時のものも)

③メンテナンスご希望商品名(わからない場合は画像添付)

④困っていることやご希望があればお聞かせください。


ぜひお気軽にご利用いただけますと幸いです^^



■atmosphere peace公式ラインアカウント


M.png


友だち追加


みなさまの大切なジュエリーたちと再会できるのが楽しみです。
ぜひお気軽にご利用いただけますと幸いです^^


web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する