03.01
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
これだけ長い間制作をしてきて、いまだに(今日は1日家から出ないで制作できる)と思うと嬉しいんですよね。
生粋の引きこもりというか、我が事ながら狂っているなと思います。
そんな私なのですが、先月は多分例年の一年分に匹敵するぐらいの人数の初めて会う方とお会いしたり、古くからの友達と連絡をとったりしていました。
なんか、どっちも素敵なものだなと思いました。
あらためてというか、今更というかですが。
先週の水曜日記の最後に3月中に新作を出したいと書いたのですが、ちょっときっかけがありまして更に新作が何シリーズかできそうです。
うまくいけば4、5週連続で出せそうです。2シリーズずつとか。
本当は3/3からスタートしたい、、
のですが今から本当に最後の最後の一番ヒリヒリする工程を成功させなくてはならぬとか、それとは別のアイテムは材料がスムーズに明日届けば、、など色々あります。が。(出したい)
→その後ヒリヒリ作業は成功、材料もかなりスムーズに届いたのですが不思議な流れに見舞われた結果、悟り、3/11にふたつとも発表することにしました。詳細は次回の水曜日記にてお伝えできたらと思います。楽しみにしてくださった方、本当にごめんなさい。
昔、運動会が開催されるかって当日の朝に空砲が鳴ったり、旗が立っているのを確認しに行ったりとかありませんでした?
北海道だけですかね。
子供ながらに、あるの?ないの?とモヤモヤした記憶がありますが、そんな感じでもしよければ3/3のお昼あたりにこちらのブログにお立ち寄りいただけたらと思います。
あとはTwitterとかでもアップしますので、そちらがわかりやすいかもです。
今回作るまでの過程で本当に色々ありまして、新作出したら次のブログではその話をまずしたいです。
それにしてもすごいなー、昔の話ばかりであれですが、電波少年って番組があったじゃないですか。
懸賞生活とか、猿岩石とかもそうですよね。
このブログ、アクセサリー作りもほぼ素人の状態かつ、もちろん起業のことも何も知らず、ネットは何か調べる時とブログ、ミクシイ、エクセルで家計簿をつける。あとは音楽を聴くかな、という状態から今に至るまでの11年分の記録がくだらない日常からなにから全部あるんですよね。
結果的に壮大な電波少年をセルフでやっているような感があるなと。
最近そんな風に思っています。
それでは、明後日、あるいは来週の水曜日に。
■atmosphere peace公式ラインアカウント

オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
ウクライナ緊急募金/ユニセフ
2月分の寄付は、2,000円を全額ユニセフに送金いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
寄付受付先はこちら
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/
これだけ長い間制作をしてきて、いまだに(今日は1日家から出ないで制作できる)と思うと嬉しいんですよね。
生粋の引きこもりというか、我が事ながら狂っているなと思います。
そんな私なのですが、先月は多分例年の一年分に匹敵するぐらいの人数の初めて会う方とお会いしたり、古くからの友達と連絡をとったりしていました。
なんか、どっちも素敵なものだなと思いました。
あらためてというか、今更というかですが。
先週の水曜日記の最後に3月中に新作を出したいと書いたのですが、ちょっときっかけがありまして更に新作が何シリーズかできそうです。
うまくいけば4、5週連続で出せそうです。2シリーズずつとか。
本当は3/3からスタートしたい、、
のですが今から本当に最後の最後の一番ヒリヒリする工程を成功させなくてはならぬとか、それとは別のアイテムは材料がスムーズに明日届けば、、など色々あります。が。(出したい)
→その後ヒリヒリ作業は成功、材料もかなりスムーズに届いたのですが不思議な流れに見舞われた結果、悟り、3/11にふたつとも発表することにしました。詳細は次回の水曜日記にてお伝えできたらと思います。楽しみにしてくださった方、本当にごめんなさい。
昔、運動会が開催されるかって当日の朝に空砲が鳴ったり、旗が立っているのを確認しに行ったりとかありませんでした?
北海道だけですかね。
子供ながらに、あるの?ないの?とモヤモヤした記憶がありますが、そんな感じでもしよければ3/3のお昼あたりにこちらのブログにお立ち寄りいただけたらと思います。
あとはTwitterとかでもアップしますので、そちらがわかりやすいかもです。
今回作るまでの過程で本当に色々ありまして、新作出したら次のブログではその話をまずしたいです。
それにしてもすごいなー、昔の話ばかりであれですが、電波少年って番組があったじゃないですか。
懸賞生活とか、猿岩石とかもそうですよね。
このブログ、アクセサリー作りもほぼ素人の状態かつ、もちろん起業のことも何も知らず、ネットは何か調べる時とブログ、ミクシイ、エクセルで家計簿をつける。あとは音楽を聴くかな、という状態から今に至るまでの11年分の記録がくだらない日常からなにから全部あるんですよね。
結果的に壮大な電波少年をセルフでやっているような感があるなと。
最近そんな風に思っています。
それでは
■atmosphere peace公式ラインアカウント

オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
ウクライナ緊急募金/ユニセフ
2月分の寄付は、2,000円を全額ユニセフに送金いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。
寄付受付先はこちら
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/


コメント