12.28
Wed
こんばんは、今年最後の水曜日記でございます。
いやー、、、
すごいですね。10周年って。
この節目の年が始まった当初は、その期間に驚いたりしみじみしたりしていたんです。
10年、すごいなと。
それが、それが。
この1年を終え、11周年に向かおうとする今私は同じ言葉を違う意識でつぶやこうとしています。
10周年のこの年は、本当にすごかったです。
まず1月の中旬に手が動かなくなったんです。
動かなくなったというか、原因不明のすごいだるさが両腕に。
ワックスを激しく削りすぎたと思っていたのですが、、というところでオブジェのようなラインもじわじわ始まるわけです。
話は戻り、幸い大事に至る前に良い先生に出会えて復活し、それ以降今もメンテナンスを続けています。
手が動かなくなったのに、どうしてこの流れになったのか思い出せないのですが、一気に難易度の高いアイテムを作れるようになったんです。
多分、数日に1個ペースで新しい商品を作っていたはず。
師匠から一通り教わったのと、何度も作るところを見せていただいたのと、考え方を再三伝えてもらったことのすべてがある日を境に噛み合った、という感じな気がします。
そして、それと同じ頃にウクライナ侵攻が始まって。
実はそこから数ヶ月に渡って、売り上げがほとんど無くなったんです。
あぁ、今度こそ終わるな。と思って。
そう思いながらひたすら新作を作ったり、撮影を変えたり、ランディングページを作ったり、、なんか色々していたんです。誰にも言わずに。
(プライベートでもパンチのある出来事があったりで、正直この時期あまり記憶がないです)
そんなある朝それまでの全てを取り戻すぐらいのご注文をいただいたんです。
まだ続けていいんだ。
と思って、この完全なる奇跡に対して何かできることはないだろうか、と開いたのが12/10,11の新宿マルイさんでのPOP UPでした。
そして今こうして今年最後のブログを書いているわけです。
まとめると、心身ともに自分と向き合いまくった、そして例年以上にとても人に助けられた1年だったように思います。
オンラインでいうと、minneさんの100問100答もそうですし、Creemaさんでたくさんご紹介していただいたのもそう。
まったくだめな時期に、SNS、リアルそれぞれの場所で仲良くしてくださった方々もそう。
もちろんお客様おひとりおひとりもそう。
毎年書いていますが、ここまで1件1件のご注文に対して生かしてもらっていることを実感した年はなかったと思います。
本当にありがとうございました。
今笑って話せる状況で、本当によかったです。
ちなみにもしもこの先atmosphere peaceを辞めるとしても、メールアドレスだけは残そうと思っています。
これまでお求めいただいた商品に何かあったら、私が生きている限り必ず直しますのでそこは安心していただけたら。
今年の夏、これまでのatmosphere peaceを全部見てきているある方から “愚直” という言葉をいただいたんです。
これは我ながら本当に私に似合う言葉なのではと思って、
美しい塩梅をひたすら追う気持ち、生真面目さ、不器用さ、遠回り、愚かさ。
そしてこれらの言葉の行間に漂う雰囲気まで含めて。
11周年を迎える今。そしてずっと自分と向き合い、考え続け、試行錯誤してきた今年の終わりに次のことを考えています。
次のatmosphere peaceの形。
11周年を迎え、12年目に向かうatmosphere peaceも楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今年も1年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって実り多く、健やかで、笑顔に溢れた素敵な2023年になりますよう心から願っております。
毎年恒例11周年のアニバーサリーアイテム、お目見えは初売りの1/6(金)正午を予定しています。
今年は【11】モチーフを取り入れた、サイズオーダーのブレスレットです。
1月中はサービス価格でお求めいただけるという形にしようと思っています。
アジャスターなしで、ジャストサイズのブレスレットはかなり貴重かと思いますし、
ミニマルでハンサムなアイテムですので、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
お求めはこちらから、
atmosphere peace本店
Creema
minne
■atmosphere peace公式ラインアカウント

オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて
ぜひお気軽にご相談くださいませ。
いやー、、、
すごいですね。10周年って。
この節目の年が始まった当初は、その期間に驚いたりしみじみしたりしていたんです。
10年、すごいなと。
それが、それが。
この1年を終え、11周年に向かおうとする今私は同じ言葉を違う意識でつぶやこうとしています。
10周年のこの年は、本当にすごかったです。
まず1月の中旬に手が動かなくなったんです。
動かなくなったというか、原因不明のすごいだるさが両腕に。
ワックスを激しく削りすぎたと思っていたのですが、、というところでオブジェのようなラインもじわじわ始まるわけです。
話は戻り、幸い大事に至る前に良い先生に出会えて復活し、それ以降今もメンテナンスを続けています。
手が動かなくなったのに、どうしてこの流れになったのか思い出せないのですが、一気に難易度の高いアイテムを作れるようになったんです。
多分、数日に1個ペースで新しい商品を作っていたはず。
師匠から一通り教わったのと、何度も作るところを見せていただいたのと、考え方を再三伝えてもらったことのすべてがある日を境に噛み合った、という感じな気がします。
そして、それと同じ頃にウクライナ侵攻が始まって。
実はそこから数ヶ月に渡って、売り上げがほとんど無くなったんです。
あぁ、今度こそ終わるな。と思って。
そう思いながらひたすら新作を作ったり、撮影を変えたり、ランディングページを作ったり、、なんか色々していたんです。誰にも言わずに。
(プライベートでもパンチのある出来事があったりで、正直この時期あまり記憶がないです)
そんなある朝それまでの全てを取り戻すぐらいのご注文をいただいたんです。
まだ続けていいんだ。
と思って、この完全なる奇跡に対して何かできることはないだろうか、と開いたのが12/10,11の新宿マルイさんでのPOP UPでした。
そして今こうして今年最後のブログを書いているわけです。
まとめると、心身ともに自分と向き合いまくった、そして例年以上にとても人に助けられた1年だったように思います。
オンラインでいうと、minneさんの100問100答もそうですし、Creemaさんでたくさんご紹介していただいたのもそう。
まったくだめな時期に、SNS、リアルそれぞれの場所で仲良くしてくださった方々もそう。
もちろんお客様おひとりおひとりもそう。
毎年書いていますが、ここまで1件1件のご注文に対して生かしてもらっていることを実感した年はなかったと思います。
本当にありがとうございました。
今笑って話せる状況で、本当によかったです。
ちなみにもしもこの先atmosphere peaceを辞めるとしても、メールアドレスだけは残そうと思っています。
これまでお求めいただいた商品に何かあったら、私が生きている限り必ず直しますのでそこは安心していただけたら。
今年の夏、これまでのatmosphere peaceを全部見てきているある方から “愚直” という言葉をいただいたんです。
これは我ながら本当に私に似合う言葉なのではと思って、
美しい塩梅をひたすら追う気持ち、生真面目さ、不器用さ、遠回り、愚かさ。
そしてこれらの言葉の行間に漂う雰囲気まで含めて。
11周年を迎える今。そしてずっと自分と向き合い、考え続け、試行錯誤してきた今年の終わりに次のことを考えています。
次のatmosphere peaceの形。
11周年を迎え、12年目に向かうatmosphere peaceも楽しみにしていただけたら嬉しいです。
今年も1年、本当にありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにとって実り多く、健やかで、笑顔に溢れた素敵な2023年になりますよう心から願っております。
毎年恒例11周年のアニバーサリーアイテム、お目見えは初売りの1/6(金)正午を予定しています。
今年は【11】モチーフを取り入れた、サイズオーダーのブレスレットです。
1月中はサービス価格でお求めいただけるという形にしようと思っています。
アジャスターなしで、ジャストサイズのブレスレットはかなり貴重かと思いますし、
ミニマルでハンサムなアイテムですので、楽しみにしていただけたら嬉しいです。
お求めはこちらから、
atmosphere peace本店
Creema
minne
■atmosphere peace公式ラインアカウント

オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


コメント