11.18
Fri
あらためまして、こんばんは。
atmosphere peaceの菅原です。
というわけで、来月12/10(土)、11(日)と2日間限定ではありますが新宿マルイ本館3Fコンセプトショップスにて受注相談会+kikkake : Ring体験イベントを行います。
詳細はこちら
私が直接お客様とお会いするのは、3年前のシーモアグラスさんでの個展以来、そして2回目ですね。
この間にはすごく、色々なことがありましたね。
もちろん私だけじゃなく、誰にとってもだと思います。
シーモアグラスさんでの個展が終わった後、私はひたすらいただいたご注文を作っていました。
それはもう猛然と。家からもほとんど出ずに、テレビもろくに見ず、会うのは集荷のヤマトさんぐらいでした。
一区切りついてようやく周りを見たら、最初の緊急事態宣言が出る直前で空気がまるで変わっていて驚いたのを覚えています。
ビーズアイテムの集大成で、一区切りともいえる個展を開催した後、次の扉を開けたらなんにもないまっしろな部屋だったというようなSFめいた印象がありました。
抽象的な表現ですが、そのまっしろな部屋にこもって壁や床に鉛筆で少しずつ絵を書き続けて今に至るという感じがします。
自分にできる小さなことをずっとしていた。というような。
でもそこに書いた種の絵から、なぜか芽が出て花が咲いたとか、風が吹いたとか、それぐらいに不思議な、もはや幸運とも呼べるような助けをいろんな方からいただいたおかげで、今私が作っている商品たちは形になることができたし、またそれを続けていられるのだと思います。
実は今回、新宿マルイさんに出店を決める前はこの11年間で一番と言っていい危機の中にいて、それがある朝一気に救われるという経験をしたんです。
その時に、“もう外に出よう” と思って。
出るということをしてみて、そこからまた考えようと。
そういった経緯で出店を決めたあと、ずっと伝えたかった【kikkake : Ring】がどういうものか体感していただく機会にできたらと思い立ち、今回のイベント内容となりました。
前回のようにお茶を飲んでゆっくりお話、という具合にはいかないのですが
短時間でもお会いできるのが嬉しいですし、kikkake : Ring に関しましては、比較的すぐにできちゃうリング原型というところも色々合っているのかもしれないと思います。
ぜひお気軽にご予約いただけますと幸いです。
まずはお問い合わせからでも。
シーモアグラスさんの時と同様、また第8波が、、という全然安心できない状況ですので声を大にしてお呼びするわけにもいかない面もありますが、もしご都合が合うようでしたらお運びいただけますと嬉しく思います。
今回は初の広い空間での開催でもありますので、距離をとりつつお会いできたらと思います。
今夜はそんなお知らせでした。
告知と一緒にしてしまうと、巻物みたいな長さになると思ったので、こちらはいつもブログを読んでくださっているみなさま用に。
というわけで、頑張ります。
それではまた来週の水曜日記でお会いしましょう。
おやすみなさい。
温かくしてよい夢を。
atmosphere peaceの菅原です。
というわけで、来月12/10(土)、11(日)と2日間限定ではありますが新宿マルイ本館3Fコンセプトショップスにて受注相談会+kikkake : Ring体験イベントを行います。
詳細はこちら
私が直接お客様とお会いするのは、3年前のシーモアグラスさんでの個展以来、そして2回目ですね。
この間にはすごく、色々なことがありましたね。
もちろん私だけじゃなく、誰にとってもだと思います。
シーモアグラスさんでの個展が終わった後、私はひたすらいただいたご注文を作っていました。
それはもう猛然と。家からもほとんど出ずに、テレビもろくに見ず、会うのは集荷のヤマトさんぐらいでした。
一区切りついてようやく周りを見たら、最初の緊急事態宣言が出る直前で空気がまるで変わっていて驚いたのを覚えています。
ビーズアイテムの集大成で、一区切りともいえる個展を開催した後、次の扉を開けたらなんにもないまっしろな部屋だったというようなSFめいた印象がありました。
抽象的な表現ですが、そのまっしろな部屋にこもって壁や床に鉛筆で少しずつ絵を書き続けて今に至るという感じがします。
自分にできる小さなことをずっとしていた。というような。
でもそこに書いた種の絵から、なぜか芽が出て花が咲いたとか、風が吹いたとか、それぐらいに不思議な、もはや幸運とも呼べるような助けをいろんな方からいただいたおかげで、今私が作っている商品たちは形になることができたし、またそれを続けていられるのだと思います。
実は今回、新宿マルイさんに出店を決める前はこの11年間で一番と言っていい危機の中にいて、それがある朝一気に救われるという経験をしたんです。
その時に、“もう外に出よう” と思って。
出るということをしてみて、そこからまた考えようと。
そういった経緯で出店を決めたあと、ずっと伝えたかった【kikkake : Ring】がどういうものか体感していただく機会にできたらと思い立ち、今回のイベント内容となりました。
前回のようにお茶を飲んでゆっくりお話、という具合にはいかないのですが
短時間でもお会いできるのが嬉しいですし、kikkake : Ring に関しましては、比較的すぐにできちゃうリング原型というところも色々合っているのかもしれないと思います。
ぜひお気軽にご予約いただけますと幸いです。
まずはお問い合わせからでも。
シーモアグラスさんの時と同様、また第8波が、、という全然安心できない状況ですので声を大にしてお呼びするわけにもいかない面もありますが、もしご都合が合うようでしたらお運びいただけますと嬉しく思います。
今回は初の広い空間での開催でもありますので、距離をとりつつお会いできたらと思います。
今夜はそんなお知らせでした。
告知と一緒にしてしまうと、巻物みたいな長さになると思ったので、こちらはいつもブログを読んでくださっているみなさま用に。
■その他進行中のものもありますので、随時お知らせしていきますね。
というわけで、頑張ります。
それではまた来週の水曜日記でお会いしましょう。
おやすみなさい。
温かくしてよい夢を。


コメント