06.01
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

衣替えをしたら寒くなってきて、やらかした感が満載でしたがちょっと晴れてきました。梅雨が怖いです。(湿度は好きですが寒いのは。。)

そういえば一時キャラメルコーンにどハマりし、狂ったように食べていたことをブログにも書いたことがあるのですが、最近久しく食べていないです。どういうきっかけであのブームが終わったのかさえ思い出せない。。
ただ、時々見かけると買おうかと思うものの(またあんな風になってしまうかもしれない、、)となんとなく手を出さずにいて、この思考はタバコや麻薬と同じ扱いだなと。

でも多分一生分は食べたんじゃないかと思うので、あとは嗜む(?)程度だと思っています。

これを書くにあたってキャラメルコーンの過去記事を探したら、さっきのリンクに辿り着きそこにさっきまで考えていたことの答えが書いてあってちょっとなるほどと思いました。

金曜日にアップ予定の、ブレスレットの商品説明の文章で煮詰まっているんです。今。
なんだ、定期的に落ち込んで元気になって続けてるんですよね。ふふ。またかって感じですね。


そう。うちのブレスレット。
ビーズアイテム時代からのお客様は普通のこととしてご存じだと思うのですが、最近出していなかったのであらためて。

atmosphere peaceのブレスレットって、お客様の手首寸法をお伺いして全部ミリ単位で調整して作っているんです。


3.png

今は販売していない商品ですが、こういったアイテムも単に一箇所で長さを増減させるのでなく、全体のバランスを調整しながら拡大縮小させているという感じです。
正確にお伝えすると、必要なチェーンのコマ数を数え、チェーンの区切りごとに比率も変えて振り分けて増減しています。

ですので、どのサイズの方も美しくお着けいただけますし、座りがいいというか、やはりとても着けていやすいとおっしゃっていただくことも多いです。

ちなみに私は市販のブレスレットだと一番小さくしてもぶかぶかで、素敵か以前に落としそうという理由で買ったこともなかったんです。

自分で作るようになってやっと着けられるようになったのですが、ブレスレットっていいです。
手元にあるので自分の視界に入りやすいのと、チェーンが手首に繊細に沿う感じや揺れ感はリングとはまた違ったときめきを与えてくれるように思います。

正直この調整の仕方は明らかに大変なんですけどね、、
これ以外の方法で調整すると、ご覧いただいた方が購入ボタンを押した時に心に描いていた理想とずれる可能性が高まるのがわかっているので、やはり変えないでしょう。

あと作っていく中でわかったことですが、5mmも変われば見え方が相当変わってしまうぐらいデリケートなんです、ブレスレットって。意外と。

実際にご試着してというわけではないのでまだ余地はありますが、かなりいい状態でお届けできるかと思います。
ぜひお試しいただけたら嬉しいです。

ちなみに今回の新作はシンプルでオールマイティなタイプです。
もちろん同じように比率で調整します。

これからさっきのビーズアイテムのような、装飾的で繊細なアイテムもご用意していけたらいいなー。




さて、金曜日までに商品説明は書けるのでしょうか。笑
それも含め、また金曜のお昼を楽しみにしていただけたら嬉しいです。

・指輪を色違いで2点
・シンプルなブレスレットを色違いで2点

を予定しています。


どうぞよろしくお願いいたします。






それではまた。





◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


メンテナンスやご相談などお気軽にご活用いただけたらと思います。

お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


ウクライナ緊急募金/ユニセフ

5月分の寄付は、1,200円をユニセフに送金いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

寄付受付先はこちら
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/

web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する