11.04
Thu
こんばんは、水曜日記でございます。
銀座教文館内、カフェきょうぶんかんさんで開催しておりました、期間限定ショップが31日で会期終了となりました。
お運びくださった皆様、カフェきょうぶんかんのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
本当にそこに私の商品があることを喜んでくださるスタッフさんたちにずっと大切にしてもらって、そしてこれからアクセサリーを楽しんでくださる方にお求めいただけて、私も商品もとても幸せだなと思いました。
(書いていただけたら嬉しいな)、と思い芳名帳を置かせていただいていて。
会期終了1時間前に、会場でゆっくりコーヒーを飲みながら読んで。
幸せだったなぁ、と思いました。
この2ヶ月も、この10年も。
いつだって手探りで、“だめにならないはずがない”ぐらいの綱渡りをしてきたけれど、その綱を絶やさずに守ってくれたのは私の作るものを喜んでくれたお客様で。
ありがたいし、すごい道だったなと。
今回でビーズアイテムの販売は終了し、本当に彫金アイテムがメインになってゆきます。
10年後には、お店がなくなっているか、盤石なものになっているかのどちらかだと思っていた私の予想は外れて、また1からのスタートという気分です。
商品の雰囲気が変わってしまったら、お客様が離れてしまうのは当然だと私は思っています。
それでも、彫金アイテムも素敵ですねと言ってくださる方はやっぱりかけがえがないと思います。
どうなっていくかは私もわからないけれど、相変わらず一個一個好きなものを作っていくatmosphere peaceのことを、楽しんでご覧いただき、そして楽しんでお使いいただけたらとても嬉しいです。
あらためまして、この度はありがとうございました。
時々、カフェきょうぶんかんさんにお邪魔して商品を横目にお茶しながら銀座の街を眺めるの、とても幸せでした。
またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしながら。
文化の日を10分ほど超えて、(つまりは遅刻←だめじゃん!)
atmosphere peace 菅原
銀座教文館内、カフェきょうぶんかんさんで開催しておりました、期間限定ショップが31日で会期終了となりました。
お運びくださった皆様、カフェきょうぶんかんのスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
本当にそこに私の商品があることを喜んでくださるスタッフさんたちにずっと大切にしてもらって、そしてこれからアクセサリーを楽しんでくださる方にお求めいただけて、私も商品もとても幸せだなと思いました。
(書いていただけたら嬉しいな)、と思い芳名帳を置かせていただいていて。
会期終了1時間前に、会場でゆっくりコーヒーを飲みながら読んで。
幸せだったなぁ、と思いました。
この2ヶ月も、この10年も。
いつだって手探りで、“だめにならないはずがない”ぐらいの綱渡りをしてきたけれど、その綱を絶やさずに守ってくれたのは私の作るものを喜んでくれたお客様で。
ありがたいし、すごい道だったなと。
今回でビーズアイテムの販売は終了し、本当に彫金アイテムがメインになってゆきます。
10年後には、お店がなくなっているか、盤石なものになっているかのどちらかだと思っていた私の予想は外れて、また1からのスタートという気分です。
商品の雰囲気が変わってしまったら、お客様が離れてしまうのは当然だと私は思っています。
それでも、彫金アイテムも素敵ですねと言ってくださる方はやっぱりかけがえがないと思います。
どうなっていくかは私もわからないけれど、相変わらず一個一個好きなものを作っていくatmosphere peaceのことを、楽しんでご覧いただき、そして楽しんでお使いいただけたらとても嬉しいです。
あらためまして、この度はありがとうございました。
時々、カフェきょうぶんかんさんにお邪魔して商品を横目にお茶しながら銀座の街を眺めるの、とても幸せでした。
またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしながら。
文化の日を10分ほど超えて、(つまりは遅刻←だめじゃん!)
atmosphere peace 菅原


コメント