08.18
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

買い物している時はどれもいまひとつ食べたいと思わないのに、家に帰るとなんでもいいからおやつが食べたくなる菅原です。
わがまま、、

今食べたいのは、かりんとうまんじゅう。
トースターで焼くと最高だと思います。あのジュワッと感は和菓子界の悪魔じゃないかと食べるたびに。

出だしから他愛ない感じですが、あっという間の1週間だったんです。
ずっとカフェきょうぶんかんさんのイベントにまつわる準備とオーダー等々作っていました。
あと、、メタルを聴きながら手の向くまま戯れに造形していて。
そしたら右手がうっすら腱鞘炎になってしまいまして。

怖いわ、悲しいわでとりあえずサポーターで固定したりお灸をしたりしていて。(様子みて病院行きます)
身体の機能も無限じゃないんだな、、と思いました。
思いまして、なるべく製作以外は左手を利き手に進化させて生活しようかなと。

極論ですよね。極論なんですけど、案外いけちゃってます。

そういえば私、両手それぞれ折ったことがあるんです。(右足と肋骨も。いずれもスポーツや咳とかでこれもまた他愛なく、、)
全部同時じゃなかったのが幸いなのですが、この思いの外スムーズな感じは左手で暮らしたことのあるおかげだなーとあらためて。
左手できれいな字を速く書けるようになるのと包丁を使えるようになるのと、歯を磨けるようになったら助かるなー。

そんな中やっぱり両手を使うこともあるんですけど、そういう時に左手も案外頑張ってたんだなとか思います。重いとか痛いとか思うたびに。

早くよくなりますように。
あと、よくなっても労ることを私が忘れてしまいませんように。

ちなみに、メタルを聴きながら作っていたパーツはなんというか、、荘厳?
いや全然違ったらごめんなさい。すごい風呂敷広げました。笑
なんなんでしょうね、楽しいし嬉しいんですけどこれまでと全然違う感じです。おもしろいなー。
早く続きが作りたいんですけど、安静にしつつ機械(いいリューターとか)の力も借りて進めたいと思います。
ちゃんと仕上げてお見せできますように。。



◆期間限定ショップ◆

2021/09/01-10/31
(最終日は17:00までの出店です)

銀座教文館4F カフェきょうぶんかん

教文館popA4


IMG_3447.jpg


ビーズアイテムの販売はこれが最後となります。
お近くにお越しの際にはぜひお立ち寄りいただけますと幸いです。

9/26までは影絵界の重鎮、藤城清治先生の展覧会(こちらでの開催は20年目の今回で最後だそうです)も開催中です。



それでは、今夜もお読みいただきありがとうございました。
また来週の夜に。



web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する