08.12
Thu
こんばんは、番外編木曜日記でございます。
今夜は期間限定ショップのご案内です。

これまで、要所要所でちらほら「秋にイベントが、、」などとお話していたのですがようやく情報解禁でございます。



教文館popA4



atmosphere peace Limited Shop

Replay』

at 銀座教文館4F カフェきょうぶんかん




2021/09/01 wed. - 10/31 sun.

営業時間 11:00-18:30(L.O.18:00)

※最終日は17:00で出店終了となります。





銀座の老舗書店、教文館さんの4Fカフェきょうぶんかんさんの一角で、atmosphere peaceのアイテムを期間限定で販売していただくことになりました。(基本的に私はお店にはいないのですが、時々行くかもです)


このご時世、なかなかお出かけも難しいですがお近くにお越しの際には、ぜひ一休みや水分補給も兼ねてお立ち寄りいただけたら嬉しいです。

お店は、コロナ対策も万全で虹のマーク(感染防止徹底宣言ステッカー所有)かつキング(コロナ対策リーダー事業者ステッカー所有)だそうです。


わざとではないのですが、アクセサリーを通常は売らないところで販売させていただくシリーズのようになって参りましたね。

今回の教文館さんも、すごーく素敵な本屋さんなんです。
一般書とか雑誌とかも普通(いやそれ以上)にあるのですが、ちょっと癖があるような気がして私はとても好きなんです。もちろんすごくいい意味で。

部署によって本や雑貨を選んだり並べたりする方って違う方だと思うのですが、平置きにする本とかが一般的な書店と少し変わっているのと、そもそもの蔵書や雑貨のチョイスがなんというか、センスいいなって感じなんです。ほどよくマニアックというか。
見たことなくて気になる本にちゃんと出会えるんですよね。

昔ってネットをそこまで活用していなかった時代だったからなのかなー、それとも小さな街に住んでいたからかな、本屋に行くと(なにこれっ!)みたいなときめく出会いが行くたびにあったのですが、さっきの理由からかそれとも私が大人になって鈍くなってしまったからかそういうこと最近あんまりなくて。

でも、そんな私が4Fのカフェまで上がる間に(なにこれ、、)というときめきに何度も遭ってしまったんです。
楽しくて。


そしてカフェきょうぶんかんさんの居心地もとてもよくて。
銀座というとっても都会な場所なのに、そこは逃げ場みたいな印象で。

立ち止まることを許してもらえる空間というか。

その時たまたまだったのかな、それとも窓際の席だったからかな、私スタッフさんや他のお客さんの存在をまったく忘れられていて。
ひとりになれたな、あの時。とあらためて思い出すんです。
独特に稀有な場所。そして素敵な場所。と、そう思うんです。


IMG_3447.jpg



そこで提案なのですが、もしよかったら“ご自分と”デートにいらしてみませんか。

私時々するんです。
まぁ、言ったらひとりで出かけるってことなのですが、

その日は自分の好きなことしかしない、好きなところにしか行かない。
スマホもほとんど見ない。

そうするといろんなことが思い浮かんだり、思い出したり。
案外自分が何を思っているかって、あやふやにしたまま生きてたかも。とか思うんです。

なかなか面白いので。ぜひ。


銀座の教文館に着いたら、ぜひエレベーターは使わずにフロアをひとつずつぐるっと回りながら上がってみてください。

その間に、今日のお供になるような一冊を見つけて、4階へ。

細長い通路を抜けると、通りに面した大きな窓。

何か飲み物を頼んで、ひと息ついて少しぼんやり。

さっき選んだ本を開いて、少し読んだり、外を眺めたり。

カフェの片隅に、たくさんアクセサリーをご用意しておくので、そこからぜひ今日にぴったりなものをおひとつお求めに。

早速着けてみて、さっき通った入り口を出たら、さっきとは違う自分でまた、街へ。




銀座も素敵な街です。やっぱり。


おしゃれをして、うきうきして街を歩くこと、心に風を入れること。

気をつけながらにはなると思いますが、そんな1日を楽しんでいただけたらとても嬉しいです。


ご用意するアクセサリーのラインナップは、【Replay】のタイトル通りビーズアイテムが中心です。
お茶したついでにささっと着けていただけそうというのと、カフェきょうぶんかんさんのほっこりした雰囲気とも合うような。

ちなみに、ビーズの販売は本当にこれが最後となります。
オンラインでご用意できなくて申し訳ないのですが、ぜひお越しいただけますとありがたいです。

また、同期間中にオンラインでは【Play】ということで彫金の新作アイテムをご紹介してゆけたらと思っています。
とりあえず3つあるけれど増やしたい。。どうなるでしょう。

お店でも、オンラインでも楽しんでいただけたら嬉しいです。



また、こまごまご案内していきますね。
ご不明点やご質問などございましたら、お気軽にこちらまでご連絡くださいませ。




web拍手 by FC2
comment 2
コメント
素敵な催しです。
カフェ名は、ひらがなで、きょうぶんかん さんなのですね。
今は疎開していて、すぐに行けないけど、インスタやオンラインの方を見ておきます。

相変わらずあゆみ様の文章は心地よいです。
Kasai | 2021.09.01 06:49 | 編集
コメントありがとうございます!
そうなんです。ひらがなで。

インスタやオンラインぜひぜひお楽しみくださいませ^^
atmosphere peace | 2021.09.02 00:41 | 編集
管理者にだけ表示を許可する