05.05
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

ゴールデンウィーク最終日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
休めましたか?
東京は降ったり晴れたりで、慌ただしい天気でしたが概ねよい天気だったように思います。
風が強かったですね。静岡などでは突風の被害も出たようで心配です。
被害が出たというのに、ご無事を祈るというのは少し矛盾しているようにも思うのですがどうか最小の影響でありますようにと願います。

そんなゴールデンウィーク、私は家にいたまま駆けずり回っておりました。
それが、本日のタイトル。というわけです。

昨年の原宿の素敵なカフェ、シーモアグラスさんでの個展に続きまして、今年は横浜は野毛で個展を開催させていただく運びとなりました。

かなり急なのですが、早くて今週末から最悪遅くても5月中に開催します。


コロナ禍?
緊急事態宣言?


チッチッチッ(人差し指を左右にというジェスチャーは、もう古いのでしょうか。。)


その名も、


atmosphere peace 2nd exhibition
『誰も こない 個展 -Exhibition with nobody in it-

そう。誰もこない個展なのです。

こっそり人知れず個展の設営をして、それを動画撮影しオーディオコメンタリー的な感じでYou Tubeとインスタライブで配信しようと思っています。(なんとatmosphere peaceはYou Tubeチャンネルをもっておるのです。我ながら意外。。かなり昔に必要になって作っていたのです。懐かしい。)

なので会場は動画を撮ったら即撤収!滞在時間数時間!というわけなので、来ても自粛期間中は誰もおりませんし自粛明けもジュエリーは置いていないです。


会期や放送時間等々につきましては、改めてお知らせいたしますのでブログInstagramTwitterFacebookなど見ていただけたらと思いますm(_ _)m

ちなみに新作、新サービスのお披露目、動画を観ていただいた方にちょっとした特典も考えておりますので、要チェックです☆

※個展のお問い合わせは、必ずatmosphere peaceにお願いいたします。



そして肝心の今年の会場は、、、

横浜野毛の 花葉根(惣菜家庭料理とお酒) さんです!

そう。素敵なカフェに続きまして、今年は素敵な居酒屋さんが会場となります。

今神奈川県は、まん延防止等重点措置区域なのですが中でも野毛を含む9市は都内と同様の酒類の終日提供停止要請が出されています。

この花葉根さんも対象区域ということで現在営業をお休みしていて、そのお店を開けていない間に今回特例ということで、個展会場として使わせていただけることになったんです。(繰り返しになりますがオンライン個展なので、お店に行っても個展はやっていませんm(_ _)m)


ちょっと話していいですか。

おいしいんです。本当に。
派手な料理じゃないんです、お酒のすすむ家庭料理。
たとえば、ふっくらおっきい具沢山のオムレツ、ハムたまマカロニサラダ、ナス焼きに、厚切りれんこんのつくね焼き、ハムカツ。本当にきれい。思い出していたらオーダーを選んでいるような気分になってきました。笑
食べたい。今すぐ。

私、きれいって食べ物に対して使うのにふさわしい言葉ではないかもしれないと思うのですが、でもやっぱり私は花葉根のごはんは、おいしくてきれいだと思うんです。
映えのようなビューティーなきれいさではなくて、当たり前のようにきちんと配慮のされた工程や雰囲気、その誠実さがごはんの中に自然に込められていてそれが私に(あぁ、きれいだなー)と思わせているように思うんです。

横浜に行くと、ほぼ必ずふらっと寄って飲んで、食べるんです。ひとりで。時に友達とふたりで。

いつも混んでいるから、行く前はちゃんと電話を入れて。(いつもいきあたりばったりなのにお利口でしょ)

かわいい小窓があって、そこをちらっと覗きながらお店に入るんです。
挨拶しながら上着を壁に掛けて、カウンターの席に。
大抵ビールから始めて、話したり、真剣にメニューを見たり。
その時の気分に最高のメンバーをメニューから厳選してお願いして、出来上がるのを待ちながら作っているのを見ていたり、頭上のテレビを眺めたり。
出来たてを食べながら、お酒をおかわり。
それを繰り返して、毎回お腹がはちきれそうになるぐらい食べて、ほろ酔いで満たされて家路につくんです。

お酒を飲むので毎度食べ逃してしまうごはんものをいつか食べよう。とか、次に横浜に来れるのいつだろう。とか思いながら。



5月11日まではお店に行っても営業していません(2021/05/05現在)し、営業再開されても個展はオンラインのみですので指輪のひとつも置いておりません。笑

でも、ぜひお近くの方は営業再開されたら行ってみてください。指輪はなくても、おいしいごはんとお酒があります。
私も行きたい!

そしてコロナが落ち着いたらぜひ遠方の方も足を運んでみてください。
みなとみらいを散策した後、夕暮れにふらりとというのも良いかもです。あと席があるか電話しておくのおすすめです!


花葉根
神奈川県横浜市中区宮川町2-54



それでは、また詳細が決まりましたらお知らせいたしますので、ご一緒にお楽しみいただけたら嬉しいです!

ブログ
Instagram
Twitter
Facebook



4月の寄付は、令和3年2月福島県沖地震災害義援金と中東人道危機救援金としてそれぞれ1025円ずつ日本赤十字社に送金いたしました。

ありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。


web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する