03.04
Thu
こんばんは、水曜日記でございます。
先日雨が降って。
そういえばかなり久しぶりな気がして、やっぱり雨好きだなと思いました。
出かける用事があったので、出先では寒いわ、濡れるわで結構悲しい感じになっていたのですが。でもいいなって。
止まる感じがするからですかね。ふと落ち着いてしまうのが心地いいのかも。
あと、北海道では雨は春のしらせというのもあるのかも。
春か、そして夏が来るのですね。
いつもこれぐらいの時期は本当に夏が来るのかと揺らぐんですよね。毎年ちゃんと来るんですけど、来ないような気がして。
そして今日(昨日)はひな祭り。
子供の頃友達の持っている7段飾りをいいなと思っていたのですが、今思うと(というかその当時も)あの赤い階段を登ってみたいだけだったように思います。
いい階段だと思いませんか。緊張感のあるジャングルジムというか、階段として妙な大きさかつ真紅の布が敷かれて。
登るようにできていないはずなので、永遠に叶わない望みなのですが未だに見るとちょっとむらっとするんです。
あほですね。
ちなみに、うちのひな人形かわいいんです。実家にあるんですけどしもぶくれで座った状態で3頭身無いぐらいのスタイルで。小さなガラスケースに一応全員収まっていて。
顔にかけた小さな和紙をそっとはずして、並べていくのが好きでした。
オルゴールと一緒に行灯の明かりがお祭りの水風船みたいなテイストの水玉模様をくるくる映し出すんです。
子供ながらに、このコンパクトさにすべて以上を閉じ込めている凄さを感じていて、あの頃のわたしは赤い階段には憧れていたけど、うちのひな人形は完璧だと思っているということも両立していて。大人になって振り返ってもその距離感いいなと思うんです。
子供でしたけど、今思うと結構ちゃんと考えていたし、普通に人間ですよね。侮れないし、なんなら大して変わってないかも。
ひな祭り前あたりに帰省することって全然ないので、ずっと見ていないのですが出してあげたいな。
またまるで違う季節に帰って、忘れてしまいそうですが。
というか、さすがにそろそろ帰りたいですね。そもそも。
そうそう、最近の私は少しわがままで、素敵なものに少しイライラしたり。イライラじゃないですね、(これは欲しくない)と思う部分を見つけてしまいがちで。
そんな自分をわがままで、意地悪。と思ったんですけど、この要らないものをたくさん集めていったら逆説的に理想が形として立ち上がってくるだろうなと思って、そう思ってからイライラしながらわくわくしています。
どんな景色になるんでしょうね。構造としては版画のようでとても楽しみです。
随分と大人になった日のひな祭り。
ウイスキーのお湯割り。
もっとかわいいものを飲めばよかった。笑
来年の私に託します。
今日もまた日をまたいでしまいました。
入り口は水曜日、出口は木曜日の日記。
また来週の夜に。
先日雨が降って。
そういえばかなり久しぶりな気がして、やっぱり雨好きだなと思いました。
出かける用事があったので、出先では寒いわ、濡れるわで結構悲しい感じになっていたのですが。でもいいなって。
止まる感じがするからですかね。ふと落ち着いてしまうのが心地いいのかも。
あと、北海道では雨は春のしらせというのもあるのかも。
春か、そして夏が来るのですね。
いつもこれぐらいの時期は本当に夏が来るのかと揺らぐんですよね。毎年ちゃんと来るんですけど、来ないような気がして。
そして今日(昨日)はひな祭り。
子供の頃友達の持っている7段飾りをいいなと思っていたのですが、今思うと(というかその当時も)あの赤い階段を登ってみたいだけだったように思います。
いい階段だと思いませんか。緊張感のあるジャングルジムというか、階段として妙な大きさかつ真紅の布が敷かれて。
登るようにできていないはずなので、永遠に叶わない望みなのですが未だに見るとちょっとむらっとするんです。
あほですね。
ちなみに、うちのひな人形かわいいんです。実家にあるんですけどしもぶくれで座った状態で3頭身無いぐらいのスタイルで。小さなガラスケースに一応全員収まっていて。
顔にかけた小さな和紙をそっとはずして、並べていくのが好きでした。
オルゴールと一緒に行灯の明かりがお祭りの水風船みたいなテイストの水玉模様をくるくる映し出すんです。
子供ながらに、このコンパクトさにすべて以上を閉じ込めている凄さを感じていて、あの頃のわたしは赤い階段には憧れていたけど、うちのひな人形は完璧だと思っているということも両立していて。大人になって振り返ってもその距離感いいなと思うんです。
子供でしたけど、今思うと結構ちゃんと考えていたし、普通に人間ですよね。侮れないし、なんなら大して変わってないかも。
ひな祭り前あたりに帰省することって全然ないので、ずっと見ていないのですが出してあげたいな。
またまるで違う季節に帰って、忘れてしまいそうですが。
というか、さすがにそろそろ帰りたいですね。そもそも。
そうそう、最近の私は少しわがままで、素敵なものに少しイライラしたり。イライラじゃないですね、(これは欲しくない)と思う部分を見つけてしまいがちで。
そんな自分をわがままで、意地悪。と思ったんですけど、この要らないものをたくさん集めていったら逆説的に理想が形として立ち上がってくるだろうなと思って、そう思ってからイライラしながらわくわくしています。
どんな景色になるんでしょうね。構造としては版画のようでとても楽しみです。
随分と大人になった日のひな祭り。
ウイスキーのお湯割り。
もっとかわいいものを飲めばよかった。笑
来年の私に託します。
今日もまた日をまたいでしまいました。
入り口は水曜日、出口は木曜日の日記。
また来週の夜に。


コメント