01.06
Wed
あけましておめでとうございます、水曜日記でございます。

1月3日で丸9周年を迎え、10年目に入りました。
10年、、なんだかすごい響きですが変わらず頑張っていこうと思います。
いや、変わりながら頑張っていこうと思います。

年末バタバタしていたのもあり、年納めのブログをみっちり書けなかったのでちょっと前後しちゃうのですが、そしてまた緊急事態宣言というこの状況も重なり、さっそく去年のことをまたあらためて振り返るような気持ちになっています。

お正月、したのですがコロナってすごいですよね。時間の区切りが曖昧すぎてすべてがつながっているように感じます。あやふや。
これまではさほど参加しないながらも、少なからずイベントとかを肌で感じていたんでしょうね。

去年、その緊急事態宣言が出た後にぱたりとご注文が止まって。
不安に押しつぶされそうになって、ヤスリをかけながら泣いたことがありました。

それから、たくさんの人との出会いによってこの変わることを嫌う私にしては相当な変化の渦中に身を置いて、そのおかげで私がatmosphere peaceのままで試行錯誤できる日々を送らせてもらっています。

変わらないでいられるのは幸せだったけれど、少し眠り姫のようなもので、また起きて、自分を嫌ったり足りなさを見つめて得ようとしてみたり、少し見直したり、次の10年はもう一度最初から作っていくようなことになるのかななど思っています。

そうですね、心地よいもの。でしょうか。

おもむろにすみません。

どういうatmosphere peaceになりたいかな、これまでもどうだったかなと思った時に、やはり心地よいものかと思いました。
それは無害で優しかったり、ミニマルやシンプルと必ずしも同義ではなくて、その心地よい琴線を辿って、それを離さず、守るようなこと。きっと私はずっとそれをしてきて、私が目指すのはより精度高くその線を守ること追うことなんだろうと。

ずっと、このスローな成長、あるいは紆余曲折を見守り支えてくださっている皆様に変わらず、よりときめくような線をお届けできたらと思います。

あとやっぱり色々と生きることそのものがへたくそですが、そしてコロナ禍のこんな状況ですが少しずつ外に出て新しい風を自分に入れるようなことをしていきたいと思います。そしてその取り入れたものをアクセサリーという形で還元することができたら、とても嬉しいです。


今年の抱負はそんな感じです。
今年もatmosphere peaceを、どうぞよろしくお願いいたします。




☆9th Anniversary items☆の発売は2021/01/09/21:00よりこちらからとなります。

まだオープンしておりませんが8日に全商品のご紹介が終わりましたら、SOLD OUTの状態で詳細をご確認いただけるようにしようと思います。また9日の発売前に一旦クローズいたしまして、21:00になりましたら一斉にオープンしようと思います。

9周年の感謝を込めて、ということで1点物ばかりをかなり破格でご用意しております。
お楽しみいただけたらとても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします!



web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する