こんばんは、水曜日記でございます。
もう、明らかに秋で腹をくくり葡萄や梨などおいしく食べています。元気です。
そういえば、去年は夏に実家に帰省したのですがあれから丸一年以上が。
きっと今私が感じている秋よりもずっと寒いんだろうな。今の札幌。
夜明けとかは頬が冷気でちりちりするかもしれない。
寒いの大嫌いなのに、思い出すのはどれもなんかいいんですよね。
似たようなことを多分毎年言っていて、でもちょっとずつ変わってきているような気がします。
離れている時間が増えるほど、やっぱりいいイメージが増えているような。それはいいことなのかそうでないのかはわかりませんが。
いつになるかはまだわからないけれど、帰るのが楽しみです。
家族もですが、この世でもっとも好きな生き物であるところの愛犬に会いたい。会いたい。会いたい。ずっと言い続けてしまいそう。
動物を飼ったことのある方には伝わるかもですが、私は彼女のことをもはや尊敬していて、すごく好きで、離れて暮らす人生なんて別にいらなかったし、夢は彼女とまた一緒に暮らすことなのですが、人生なかなか不思議なものというかうまくできているというか、最近 “私はここに来ないといけなかったらしい。” ということばかり起きて、ぼんやり納得しています。
まだ納得には早いかもですが、近いうちに(いや半年ぐらいかかっちゃうかもですが)色々お見せできたらいいな。
それにしても不思議な一年。あとからどう振り返るんでしょうね。
でもきっとターニングポイントだろうな。
そして来年はatmosphere peace10年目に入ります。
始めたばかりの頃、誰も10年続くなんて思ってなかっただろうな。
私も、続くとは思っていなかったけれど、続かないとも思っていなかったような。どっち?というようなおかしな話ですが、適切な時に終わるだろうとしか思ってない状態が続いている感じです。今も。
そんなでずっといられるなんて、つくづく幸せだなと思います。
秋らしいですね、こういう振り返ったり。
ではではおやすみなさい。
もう、明らかに秋で腹をくくり葡萄や梨などおいしく食べています。元気です。
そういえば、去年は夏に実家に帰省したのですがあれから丸一年以上が。
きっと今私が感じている秋よりもずっと寒いんだろうな。今の札幌。
夜明けとかは頬が冷気でちりちりするかもしれない。
寒いの大嫌いなのに、思い出すのはどれもなんかいいんですよね。
似たようなことを多分毎年言っていて、でもちょっとずつ変わってきているような気がします。
離れている時間が増えるほど、やっぱりいいイメージが増えているような。それはいいことなのかそうでないのかはわかりませんが。
いつになるかはまだわからないけれど、帰るのが楽しみです。
家族もですが、この世でもっとも好きな生き物であるところの愛犬に会いたい。会いたい。会いたい。ずっと言い続けてしまいそう。
動物を飼ったことのある方には伝わるかもですが、私は彼女のことをもはや尊敬していて、すごく好きで、離れて暮らす人生なんて別にいらなかったし、夢は彼女とまた一緒に暮らすことなのですが、人生なかなか不思議なものというかうまくできているというか、最近 “私はここに来ないといけなかったらしい。” ということばかり起きて、ぼんやり納得しています。
まだ納得には早いかもですが、近いうちに(いや半年ぐらいかかっちゃうかもですが)色々お見せできたらいいな。
それにしても不思議な一年。あとからどう振り返るんでしょうね。
でもきっとターニングポイントだろうな。
そして来年はatmosphere peace10年目に入ります。
始めたばかりの頃、誰も10年続くなんて思ってなかっただろうな。
私も、続くとは思っていなかったけれど、続かないとも思っていなかったような。どっち?というようなおかしな話ですが、適切な時に終わるだろうとしか思ってない状態が続いている感じです。今も。
そんなでずっといられるなんて、つくづく幸せだなと思います。
秋らしいですね、こういう振り返ったり。
ではではおやすみなさい。


コメント