
ある日、
(バラのトゲって、本当はどんなだろう)と思い、念の為調べてみると
私の頭の中にあったものと結構違っていたので、今度は本物のバラを手に入れてトゲのフォルムをじっくり観察しました。
色々な角度から。
それを参考にこのリングと、片耳のピアスができたので
これは私の描いたトゲのデッサンです。

こちらはトゲがひとつの片耳ピアス。
おふたつお求めいただいて両耳につけたり、軟骨などにつけるのもよさそうです。
本当はもっと先端が尖っているのですが、やわらかに。
でも正面からみると、ちゃんと鋭く。

茎の一部分を切り取ったようなオープンタイプのフリーリングです。
掲載写真のものは8号サイズですので、6号〜12号ぐらいまではそのまま調整してご用意し、それ以外は長さを増減してお作りしようと思います。
あくまでも少しですが、力を加えると曲がりますのでサイズが微妙な方への贈り物にも。
よく見ること と、知ること は延長線上につながっていて
更にその先に 好き もある。
デッサンしながら、そんなことを思いました。
あと、見たままを忠実になぞるというのは
そのものをそのまま受け止めるということにも繋がって、
デッサンには愛の秘密のような要素が点在しているなと、軽やかに思いました。
この世にはそのままで美しいものがいっぱいですね。
トゲをまとったら、私はバラかもしれない。など空想するのも楽しみ方のひとつかと思います。
たとえば、“今日はデニム素材なバラの私。”
Material:Silver925
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(今回は翌日29日21:00頃アップの予定です)
Creema
Pinkoi


コメント