こんばんは、水曜日記でございます。
先週と打って変わって地味目の週。
かと思いきやそうでもなかったです。
友達に教えてもらったBeautiful Hummingbirdも来る、ということで東京蚤の市に行ってきました。
晴天の朝素晴らしい歌声を聴いた後、撮影の什器になりそうなものを選んでいて、私の中でこれはあり。これはなし。というのが結構はっきりしていると気づきました。
その基準は“その物のデザインが意図的かどうか。”
好みなんですけど、どうやら私はそういう傾向が強いなと。
なのでなんか、お店の人も「これは、なんでしょうねぇ。。」というような陶器の部分とか鉄の棒とか、石とか葉っぱとか買ってきました。
早く使いたいです。
無言で大活躍してくれそうな予感がします。
かっこいいですよね、無言で大活躍。
似た話ですが、少し前にちょっと大きい機械(金属の仮付けをする機械)を買って。
その時におまけに小さなヤットコをいただいて。
きれいだなと思っていたのですが、使ってみると使うのが嫌になるほど素晴らしかった。ということがありました。
アクセサリーを作る中に、ワイヤーの切り口を最後にきれいに折り込んで肌に当たらないようにする、という手順があって、その際のちょっと難しそうな狭いスペースでも繊細に捕らえて、安全性としては大丈夫なんだけどその更にもうひと押しもしてくれる使い心地。
感覚でいうと、頭ではできないと思っていたことをそのヤットコだとなぜかできちゃう。という感じですね。
不思議で。
ちなみにそういう道具があとふたつありますね。それはやっぱりちょっと特別です。
道具といえば包丁もそうですが、先日坂下勝美さんのテレビを見て以降、坂下さん由来のテクニックとかは別に無いしこれまで通りの研ぎ方をしているのに研ぎ上げるまでの時間が遥かに短くなったうえ、精度が上がるということが起きていて、それも不思議です。
本当に何も変えていなくて、ただテレビを見る前、見た後の違いしかないのに。
など、ほんのちょっと不思議な道具の話たち。
さて、今週は新作週。
・こんなに静かでシンプルなアイテムは初めてかも。な、ネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点です。
あると便利なこういうものもあってもいいかと思います。
クリスマスプレゼントにも、とてもおすすめです。
先週と打って変わって地味目の週。
かと思いきやそうでもなかったです。
友達に教えてもらったBeautiful Hummingbirdも来る、ということで東京蚤の市に行ってきました。
晴天の朝素晴らしい歌声を聴いた後、撮影の什器になりそうなものを選んでいて、私の中でこれはあり。これはなし。というのが結構はっきりしていると気づきました。
その基準は“その物のデザインが意図的かどうか。”
好みなんですけど、どうやら私はそういう傾向が強いなと。
なのでなんか、お店の人も「これは、なんでしょうねぇ。。」というような陶器の部分とか鉄の棒とか、石とか葉っぱとか買ってきました。
早く使いたいです。
無言で大活躍してくれそうな予感がします。
かっこいいですよね、無言で大活躍。
似た話ですが、少し前にちょっと大きい機械(金属の仮付けをする機械)を買って。
その時におまけに小さなヤットコをいただいて。
きれいだなと思っていたのですが、使ってみると使うのが嫌になるほど素晴らしかった。ということがありました。
アクセサリーを作る中に、ワイヤーの切り口を最後にきれいに折り込んで肌に当たらないようにする、という手順があって、その際のちょっと難しそうな狭いスペースでも繊細に捕らえて、安全性としては大丈夫なんだけどその更にもうひと押しもしてくれる使い心地。
感覚でいうと、頭ではできないと思っていたことをそのヤットコだとなぜかできちゃう。という感じですね。
不思議で。
ちなみにそういう道具があとふたつありますね。それはやっぱりちょっと特別です。
道具といえば包丁もそうですが、先日坂下勝美さんのテレビを見て以降、坂下さん由来のテクニックとかは別に無いしこれまで通りの研ぎ方をしているのに研ぎ上げるまでの時間が遥かに短くなったうえ、精度が上がるということが起きていて、それも不思議です。
本当に何も変えていなくて、ただテレビを見る前、見た後の違いしかないのに。
など、ほんのちょっと不思議な道具の話たち。
さて、今週は新作週。
・こんなに静かでシンプルなアイテムは初めてかも。な、ネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点です。
あると便利なこういうものもあってもいいかと思います。
クリスマスプレゼントにも、とてもおすすめです。


コメント