こんばんは、水曜日記でございます。
多分、めちゃくちゃ忙しいんですけどそんな中でふっと思考停止スイッチが押されたかのように(あれ…なんか別に大丈夫なんじゃない?)みたいな安心感に包まれるバグをどうにかしたいです。(2時間後ぐらいに我に返る)
さてみなさん、いかがお過ごしでしたか。
10連休なんてなんだかすごかったですね。
いっぱい働いた方、お疲れ様でした!!いっぱい休んだ方、も案外お疲れ様でしたかもですね。
さてゆるゆるいきましょう。
前回のブログで書いた通り、縞々な遊び、仕事、遊び、仕事なゴールデンウィークだったのですがその遊びターンでは北海道から友達が来てくれて。
どの子も結構ノープランだったのですが、結局一人目とはファーマーズマーケットで野菜やら甘酒やらを買って、アメ横で乾物屋を物色し、上野であんみつを食べ。二人目とは千疋屋でパフェを食べ、悩んだ末、合羽橋に行きたいということで半日合羽橋をみっちり見て回って浅草で天ぷらを買って帰りました。
なんというか。。
楽しすぎたのですが、私の好きなところ過ぎて「本当にいいの?」みたいな気に(笑)
いや、大丈夫なんですけどね。
一人はオーガニックフードとかヴィーガングルメに興味があって自家製どぶろくとか作っちゃう子。
もう一人は保育園の栄養士さん。
知っていることや、角度がそれぞれで一緒にいてわくわくしました。
なんだか合ってるコースだったかもと振り返りながら。
栄養士の子は製菓道具店を見つけるたびに入っていて。元々の彼女はお菓子作りとかしないタイプ(で、思い出しましたがその昔調理実習で彼女がほぼひとりで作った杏仁豆腐がマイベストオブ杏仁豆腐です。そうだった。あの滑らかさ、軽やかさ、コク。教科書どおりなはずなのに。いまだに不思議。)だからちょっと意外だったのですが、要は子どもたちって見た目重視だから、ごはんをいかに可愛くして食べてもらうかが結構大事と。
なので、かわいいくまさんのゼリー型とか猫の足跡の焼印とかはかなり使えるとのことで。
なるほどなー、、と思って。
キャラ弁ってそういうことなんだねと。ちゃんと栄養を取ってもらうための苦肉の策だったんだと今更わかりました。
基本的に、大人向けの美味しい、美しいの世界からしか食べ物を見ていなかったので目からウロコで。
自分の中に、ぽこっと新しい部屋ができたような嬉しさがありました。
楽しいなぁ。。
本業以外のことを熱く語るのってどうかと思っていたのですが(のわりにかなり書いてますが(笑))これは止められないですね。
楽しいことや趣味が仕事と直結しているものばかりで、それも相当好きで楽しいのですがここにきてやっと完全なる趣味を得て嬉しいんだと思います。
今まで封印していたものが解き放たれたような。
なんというか、ずっと同じ部屋にいるとちょっと淀んでくるような感じで、出て帰ってくるとまた楽しいみたいな効果もありそう。とちゃんと本業に繋げて落としたい真面目さ。(笑)でも本当にそうだと思います。
さて、今週は新作週。
・シンプルミニマルなピアス。
連続彫金アイテムです。
ボリュームの関係でイヤリングをご用意できなかったのですが、ノンホールピアスのバネってどう作るんだろうと思っています。もしそれでできたらかわいいなと。
そして今寝かせているリングがあるのですが、ここで少し小休止して次の次の回からはビーズアイテムが続く予定です。
これもまたどっちも楽しさがある。私だけ一日48時間にならないかな。。
多分、めちゃくちゃ忙しいんですけどそんな中でふっと思考停止スイッチが押されたかのように(あれ…なんか別に大丈夫なんじゃない?)みたいな安心感に包まれるバグをどうにかしたいです。(2時間後ぐらいに我に返る)
さてみなさん、いかがお過ごしでしたか。
10連休なんてなんだかすごかったですね。
いっぱい働いた方、お疲れ様でした!!いっぱい休んだ方、も案外お疲れ様でしたかもですね。
さてゆるゆるいきましょう。
前回のブログで書いた通り、縞々な遊び、仕事、遊び、仕事なゴールデンウィークだったのですがその遊びターンでは北海道から友達が来てくれて。
どの子も結構ノープランだったのですが、結局一人目とはファーマーズマーケットで野菜やら甘酒やらを買って、アメ横で乾物屋を物色し、上野であんみつを食べ。二人目とは千疋屋でパフェを食べ、悩んだ末、合羽橋に行きたいということで半日合羽橋をみっちり見て回って浅草で天ぷらを買って帰りました。
なんというか。。
楽しすぎたのですが、私の好きなところ過ぎて「本当にいいの?」みたいな気に(笑)
いや、大丈夫なんですけどね。
一人はオーガニックフードとかヴィーガングルメに興味があって自家製どぶろくとか作っちゃう子。
もう一人は保育園の栄養士さん。
知っていることや、角度がそれぞれで一緒にいてわくわくしました。
なんだか合ってるコースだったかもと振り返りながら。
栄養士の子は製菓道具店を見つけるたびに入っていて。元々の彼女はお菓子作りとかしないタイプ(で、思い出しましたがその昔調理実習で彼女がほぼひとりで作った杏仁豆腐がマイベストオブ杏仁豆腐です。そうだった。あの滑らかさ、軽やかさ、コク。教科書どおりなはずなのに。いまだに不思議。)だからちょっと意外だったのですが、要は子どもたちって見た目重視だから、ごはんをいかに可愛くして食べてもらうかが結構大事と。
なので、かわいいくまさんのゼリー型とか猫の足跡の焼印とかはかなり使えるとのことで。
なるほどなー、、と思って。
キャラ弁ってそういうことなんだねと。ちゃんと栄養を取ってもらうための苦肉の策だったんだと今更わかりました。
基本的に、大人向けの美味しい、美しいの世界からしか食べ物を見ていなかったので目からウロコで。
自分の中に、ぽこっと新しい部屋ができたような嬉しさがありました。
楽しいなぁ。。
本業以外のことを熱く語るのってどうかと思っていたのですが(のわりにかなり書いてますが(笑))これは止められないですね。
楽しいことや趣味が仕事と直結しているものばかりで、それも相当好きで楽しいのですがここにきてやっと完全なる趣味を得て嬉しいんだと思います。
今まで封印していたものが解き放たれたような。
なんというか、ずっと同じ部屋にいるとちょっと淀んでくるような感じで、出て帰ってくるとまた楽しいみたいな効果もありそう。とちゃんと本業に繋げて落としたい真面目さ。(笑)でも本当にそうだと思います。
さて、今週は新作週。
・シンプルミニマルなピアス。
連続彫金アイテムです。
ボリュームの関係でイヤリングをご用意できなかったのですが、ノンホールピアスのバネってどう作るんだろうと思っています。もしそれでできたらかわいいなと。
そして今寝かせているリングがあるのですが、ここで少し小休止して次の次の回からはビーズアイテムが続く予定です。
これもまたどっちも楽しさがある。私だけ一日48時間にならないかな。。


コメント