こんばんは、水曜日記でございます。
暑いけれど、暑くない。
北海道で蓄えてきた冷えが凄いのか、外に出るとまだ“あったかい(´∀`)”と思っています。
さておき、北海道の雨。こっちもこれから雨が続くみたいですが梅雨も短かったし少しもらうぜ!と思います。
バランス。。
最近、日が沈む気配を感じる15時頃を過ぎると無性に外に出たり遊びたいような衝動に駆られては、とりあえず夕食を作る。ということを繰り返しています。そして夏恒例、既にこの夏が終わるのが切ないです。味わおう。
最近YouTubeでライブ映像を見たのですが、つくづく人間ってすごいですよね。
(なんだか今日は話が飛び飛びな印象、まぁ許してもらおう。。笑)
最近、というかある時からライブを見るといつも同じことを思っています。
人間の体積的な大きさって、そこまで変わらないじゃないですか。
大きくてもせいぜい2メートル前後ぐらいで。
そんな同じようなサイズ感の人間にそれぞれ中身があって、この人は歌を歌ったり作ったりするのが得意で、それでこれだけの、もう人間1人を1と考えたら何千倍もの人たちを同時に熱狂させるっていうこの状況と事実が凄まじいなと。
ものすごい、可能性があるなと、人間というものに対して思います。
スターみたいな人はわかりやすいけど、凄みって多岐で文系的な凄さも、唯一の愛しさ、みたいなものも人にすごく影響を与えるなとも。
なんか、いいなと。
ちなみにそう思い始めたきっかけは、十数年前に友達がポルノグラフィティのライブに連れてってくれて、そこでボーカルが“俺も頑張ってここ(武道館)まで来たんだから、おまえらも頑張って自分を発揮してステージに上がれ”みたいなことを言って。
自分のコンディションによっては尊大に聞こえそうだけど、(いや、たしかに。)と武道館の片隅で思ったんでした。
人間はすごい。あんなに小さいのに。(ライブ映像を引きで見ながら)
さて、今週の新作は、、
・暑くなってきてこれからにぴったりなような、涼しげなブレスレットとイヤリング(ピアス)のセット
の2点です。普通の素材で、普通の組み方といえばそうなのですが、ちょっといい感じにできたような。
楽しみにして頂けると嬉しいです。
☆6月の寄付は77件のご注文を頂きましたので3850円でした。
今回は半分の1925円を日本赤十字社の平成30年大阪府北部地震災害義援金として、もう半分を中東人道危機救援金として送金させて頂きました。
皆様ありがとうございました、7月もどうぞよろしくお願い致します!
暑いけれど、暑くない。
北海道で蓄えてきた冷えが凄いのか、外に出るとまだ“あったかい(´∀`)”と思っています。
さておき、北海道の雨。こっちもこれから雨が続くみたいですが梅雨も短かったし少しもらうぜ!と思います。
バランス。。
最近、日が沈む気配を感じる15時頃を過ぎると無性に外に出たり遊びたいような衝動に駆られては、とりあえず夕食を作る。ということを繰り返しています。そして夏恒例、既にこの夏が終わるのが切ないです。味わおう。
最近YouTubeでライブ映像を見たのですが、つくづく人間ってすごいですよね。
(なんだか今日は話が飛び飛びな印象、まぁ許してもらおう。。笑)
最近、というかある時からライブを見るといつも同じことを思っています。
人間の体積的な大きさって、そこまで変わらないじゃないですか。
大きくてもせいぜい2メートル前後ぐらいで。
そんな同じようなサイズ感の人間にそれぞれ中身があって、この人は歌を歌ったり作ったりするのが得意で、それでこれだけの、もう人間1人を1と考えたら何千倍もの人たちを同時に熱狂させるっていうこの状況と事実が凄まじいなと。
ものすごい、可能性があるなと、人間というものに対して思います。
スターみたいな人はわかりやすいけど、凄みって多岐で文系的な凄さも、唯一の愛しさ、みたいなものも人にすごく影響を与えるなとも。
なんか、いいなと。
ちなみにそう思い始めたきっかけは、十数年前に友達がポルノグラフィティのライブに連れてってくれて、そこでボーカルが“俺も頑張ってここ(武道館)まで来たんだから、おまえらも頑張って自分を発揮してステージに上がれ”みたいなことを言って。
自分のコンディションによっては尊大に聞こえそうだけど、(いや、たしかに。)と武道館の片隅で思ったんでした。
人間はすごい。あんなに小さいのに。(ライブ映像を引きで見ながら)
さて、今週の新作は、、
・暑くなってきてこれからにぴったりなような、涼しげなブレスレットとイヤリング(ピアス)のセット
の2点です。普通の素材で、普通の組み方といえばそうなのですが、ちょっといい感じにできたような。
楽しみにして頂けると嬉しいです。
☆6月の寄付は77件のご注文を頂きましたので3850円でした。
今回は半分の1925円を日本赤十字社の平成30年大阪府北部地震災害義援金として、もう半分を中東人道危機救援金として送金させて頂きました。
皆様ありがとうございました、7月もどうぞよろしくお願い致します!


コメント