
動物を見ていると、(なんでこんなにも違うのに、なんでこんなにも同じなのだろうか)と
不思議さと安心感の混ざったような気持ちになります。
すごく速く走ったり、もふもふの毛で覆われていたり、カラフルだったり、空を飛んでしまったり。
とても小さかったり、大きかったり。
なのに、
総じて痛くされるのは嫌で、心地よいことが好き。
基本的に仲間を大切にし、それが失われると程度の差こそあれ少し、悼む。
ごはんを食べて、眠る、遊ぶ。
形も柄も違うお弁当箱の中身が全部同じだった、という種明かしのようで、
そのシンプルな構造に、種を超えて私達はわかり合うことができるのではという可能性を感じます。



色んな形のぜんぶ水晶。
しかもどれも結構個性的。
ドロップのように集めてネックレスとブレスレットを作りました。
肌の上にそれぞれの水晶が転がる様子にかわいらしさや面白さ、ほんの少しの色っぽさを感じるようなアイテムになりました。
もちろんきちんとしたお洋服にも合うのですが、なんだか、ちょっとぼさぼさな髪やゆるめのスタイルともとても合うような気がします。

イヤリング(ピアス)は少し鋭いカットの入った水晶と、ランダムなさざれ水晶の積み重ねをアシンメトリーに。
鋭さ、ゆるさの加減におおらかさが漂うような。
シリーズのネックレスやブレスレットと合わせると、より大人感が。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
minne
Pinkoi(Tuesday)
atmosphere peace:shop←本日はこちらも21:00頃アップ予定です。


コメント