03.21
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

今日は春分の日なんですねー。春分の日が水曜で嬉しいです。
あのアクの強い祖母の命日でもありますし。

さて、なんだか意味ありげなタイトルが気になっておられますでしょうか。
「さようなら、こんにちは。」

気安くはちょっと言えない言葉ですね。。とちょっとしみじみ。

えっと、無事に今年のお正月で6周年を迎え、現在7年目となるatmosphere peaceなのですが
来月、札幌から東京に引っ越します。

ふふー、思い切りますよねー。プライベート、一切関係なしなんです(笑)

シンプルに、安心して製作がしたい一心です。

今まで安心できてなかったの?と思いますよね。
出来ていませんでした。

ビーズアイテムについては全く問題ないのですが、彫金アイテムについては鋳造所の出来が商品にダイレクトに作用してくるため遠方ゆえ(鋳造所のほとんどは東京です)毎回不安で、実はご注文を頂く度にその倍の数、同じ商品を作ることで万が一に備えていました。

造形の練習になるのでそれはいいのですが、今後本格的にマリッジリングや彫金アイテムのご注文をお受けする度に倍の数を作るのは現実的ではないですし、非常に神経を使います。
そもそもマリッジリングじゃなくても、お客様と約束の期日に間に合わないようなトラブルが起きたら何が何でも間に合わせるために日帰りで飛行機に乗って修正依頼に行くつもりでした。
いつだってその覚悟ですが、そういう負担は解消できるならしたらいいと思ったんです。


また、新作を作ろうにも必ずかかってしまう輸送時間や往復送料などの両方のロスも無くしてどんどん思ったものを作りたいというのも。

あと、これは全然形になっていないのであれですが台湾をはじめとする、海外と一緒になにかしたいというのも叶えやすいかもと。

あ、あとマリッジリングの対面オーダーをするにしても、東京って結局どこからも来やすいかなというのもあります。


そういった色々な理由からちょっと思い切ってみた次第です。


なんにも変わらないかもしれないし、来る必要なかったね。ってなるかもしれないですが、面白いしやってみます。


あほでしょう?
あほなんです(笑)


でも、振り返ると本当に札幌でこもっていなければ今の私はなかったと思います。
嬉しかったことも嫌だったことも、なんか全部良いことになりました。
さよなら、またね、ありがとう。


さて相変わらず頑張ります。
東京でアクセサリーを作るのが楽しみです。


ちなみに、ご注文の発送スケジュールですが今の様子ですと止めたり休んだりもせずにいけそうです、が、直前は少し調整が必要になるかもしれません。
何かありましたらTwitterインスタグラム、各ショップのプロフィールなどでお知らせ致しますね。




で、今週はお休み週。

ふふっ、荷造り。。出来てないよねー。。(笑)
というわけです、頑張ります。




web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する