こんばんは、水曜日記でございます。
製作をしながら、ふと。
(私って、なんでアクセサリーを作ってるんだろう)
という、すっっごい原初的な問いかけが頭に浮かびました。
もちろん、楽しいし好きだから、あとはやっぱり好きと言って頂けてご注文を頂いているから。それに応えるのが嬉しいから。
なのですが、これは実際そうでもあるし、正しいし大抵はこの辺で答えにするのですが今日はもう少し掘れるような気がして。
まず、根底から揺るがす感じですが楽しくないこともあるんです。
工程がうまくいかない。思い通りにできない。デザインに納得がいかない。
要領が悪すぎて同じことを繰り返す、失敗する。初めからやり直し。
こんなに自分にがっかりしながら、なんで続けているんだろうと。
(もー、うーーーーー)と、自分に苛立ちながら先端工具を取って、着けて、磨いて、変えて、磨いて、変えて、磨いて、変えて、みたいなことを夜中にやっている自分を客観的に見て思ったのは、ちょっと携帯ゲームみたいだなと。
目の前の傷をきれいにするというミッションをやっている時の感じは、あの距離感と集中力に似ているような気がします。
あと、基本的に人生はなるようにしかならないし、なるようにはなる。と思っているのでatmosphere peaceの存続も私が作る必要があれば続くだろうし、そうでなければ容赦なく終わってしまうんだろうな、と始めた頃から今までそう思い続けているのですが、最近実際にそうなったらと考えたらすごい嫌になっていました。
1日も長くアクセサリーを作っていたいし、6年前から休み無くアクセサリーのことしか考えないような日々を送っていますが、それがあと50年続いてもいいぐらいには好きみたいで。
なんだか軽い気持ちで付き合ったらどっぷりはまったような状態に、気づいたらなっていたようです。
なんで、アクセサリーを作っているか。
多分今はきっとこういう強弱や軽さ重さの混ざった感じが答えなんだと思います。
狂おしくはないけど、多少クレイジーな感じのような。
そのうち息をしているのと同じぐらいになれたらすごいですよね。
幾重ものふるいをくぐり抜ける必要がありそうですが。
そういえば初めて頂いたご注文。
アンティークゴールドのチェーンと土台と石を組み立てて作るリングだったのですが、作りながら手が震えたし、梱包が終わるまでずっと喉がカラッカラでした。
最近リングを作っていて緊張で喉がカラッカラになって、その時のことを思い出しました。
相変わらずでちょっとださい感じですが、きっとこれは悪いことじゃないと思います。
カラッカラにならない方法は、あほほど繰り返すことと思い出せたし。
さて、今週の新作は。。
・ちょっぴりファンタジーなフリーリング。
というか、ナチュラル?
楽しみにして頂けると嬉しいです^^
製作をしながら、ふと。
(私って、なんでアクセサリーを作ってるんだろう)
という、すっっごい原初的な問いかけが頭に浮かびました。
もちろん、楽しいし好きだから、あとはやっぱり好きと言って頂けてご注文を頂いているから。それに応えるのが嬉しいから。
なのですが、これは実際そうでもあるし、正しいし大抵はこの辺で答えにするのですが今日はもう少し掘れるような気がして。
まず、根底から揺るがす感じですが楽しくないこともあるんです。
工程がうまくいかない。思い通りにできない。デザインに納得がいかない。
要領が悪すぎて同じことを繰り返す、失敗する。初めからやり直し。
こんなに自分にがっかりしながら、なんで続けているんだろうと。
(もー、うーーーーー)と、自分に苛立ちながら先端工具を取って、着けて、磨いて、変えて、磨いて、変えて、磨いて、変えて、みたいなことを夜中にやっている自分を客観的に見て思ったのは、ちょっと携帯ゲームみたいだなと。
目の前の傷をきれいにするというミッションをやっている時の感じは、あの距離感と集中力に似ているような気がします。
あと、基本的に人生はなるようにしかならないし、なるようにはなる。と思っているのでatmosphere peaceの存続も私が作る必要があれば続くだろうし、そうでなければ容赦なく終わってしまうんだろうな、と始めた頃から今までそう思い続けているのですが、最近実際にそうなったらと考えたらすごい嫌になっていました。
1日も長くアクセサリーを作っていたいし、6年前から休み無くアクセサリーのことしか考えないような日々を送っていますが、それがあと50年続いてもいいぐらいには好きみたいで。
なんだか軽い気持ちで付き合ったらどっぷりはまったような状態に、気づいたらなっていたようです。
なんで、アクセサリーを作っているか。
多分今はきっとこういう強弱や軽さ重さの混ざった感じが答えなんだと思います。
狂おしくはないけど、多少クレイジーな感じのような。
そのうち息をしているのと同じぐらいになれたらすごいですよね。
幾重ものふるいをくぐり抜ける必要がありそうですが。
そういえば初めて頂いたご注文。
アンティークゴールドのチェーンと土台と石を組み立てて作るリングだったのですが、作りながら手が震えたし、梱包が終わるまでずっと喉がカラッカラでした。
最近リングを作っていて緊張で喉がカラッカラになって、その時のことを思い出しました。
相変わらずでちょっとださい感じですが、きっとこれは悪いことじゃないと思います。
カラッカラにならない方法は、あほほど繰り返すことと思い出せたし。
さて、今週の新作は。。
・ちょっぴりファンタジーなフリーリング。
というか、ナチュラル?
楽しみにして頂けると嬉しいです^^


コメント