03.07
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先日、少し時間があったので録り溜めている映画の中から「ルーム」を観たのですが良かったです。

にも関わらず、ちょっと淡々としているのと、「良かった」で済ませられずになんだか引っ張っているのはそれが実話に基づいていることや、めでたいばかりの話ではないせいだと思います。
ただ、やはり色々考えたとしても素晴らしく秀逸でした。

観た後に、自分の中の価値基準のようなものが多分前向きに揺らいだような感覚がありました。

幸せや不幸についてって、やっぱり本人にしか決められないなと思います。

にも関わらずそのジャッジを外からの評価に委ねたくなるようなコンディションになることもありますが、それでもやっぱり最後のジャッジは自分だし、そう決めるまでもなく決まっちゃっているものなのだとも思います。

それは同時に自分以外の人も同じで、本人がいいのならいいのだと。近ければ近いほどなぜか同じ価値観にしたいような心理が働くけれど、もう少し遠くから楽に見るよろしと思います。
どうにもならないし、なったとして件の最後のジャッジ的なところでは通用しないでしょうし。

ほんと、自分で選ぶものだと。

ちょっと話が逸れましたがそんなことを考えるに到るような。
定期的に観たくなる映画があって、「あん」「Holiday」「ショコラ」
そうそう観ないけれど「ルーム」と近いような感じで心に残っているのは「岸辺の旅」

うちに300枚くらいDVDがあるのですが、その中でってよく考えるとすごいですよね。
どれも良いけれど、やっぱり「あん」は好きです。疲れていても、そうでなくても仕事と時間への愛を優しく補給できるような気がします。






さて今週はお休み週。
今週は結構いろんな人に会う予定が。
めずらしい笑

いってきます^^



☆2月の寄付は78件のご注文を頂きましたので3900円でした。
今回は全額を日本赤十字社の東日本大震災救済義援金として送金させて頂きました。
もう7年になるんですね。早い。でも長いですね。うん。


皆様ありがとうございました、3月もどうぞよろしくお願い致します!



web拍手 by FC2
comment 0
コメント
管理者にだけ表示を許可する