06.30
Fri
いつもatmosphere peaceをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら6/30-7月下旬頃までお休みを頂戴いたします。

再開の際にはこちらのブログ及びSNSにてお知らせいたします。

ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。


休業期間中にいただきましたお問い合わせへのご回答は、営業再開日より順次対応させていただきます。

皆さまにはご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。



実は休業明けに素敵な企画が進行中です。
楽しみにお待ちいただけますととても嬉しいです^^

それではみなさまよい夏をお過ごしくださいませ。





atmosphere peace   菅原

web拍手 by FC2
comment 0
06.28
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

5月末にも声の水曜日記を配信したのですが、、
そしておやすみ前の最後の水曜日記にも関わらず、、

これまで3回分をお聴きいただいている方はお察しかもしれません。
そうです、“あの子” に会ってきました。



こちらから↓登録なしでお聴きいただけます♩
声の水曜日記2023/06/28



先日お知らせいたしました、7月のお休みに伴い現在すべてのカートをクローズいたしました。
再開のお知らせはこちらのブログからいたしますので、ご迷惑をおかけいたしますがご理解いただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。





■atmosphere peace公式ラインアカウント


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて

ぜひお気軽にご相談くださいませ。






atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!


web拍手 by FC2
comment 0
06.21
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

今日は夏至ですね。
日が長いってなんて嬉しいんでしょう。しかも水曜日記の水曜日。
いい一年になりそうです。


先日お知らせいたしました、7月のお休みに伴い昨夜で一旦すべてのカートをクローズいたしました。
再開のお知らせはこちらのブログからいたしますので、ご迷惑をおかけいたしますがしばしお待ちいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。




ここ最近またSNSが滞ってしまっているのですが、ご注文の商品を制作中でして。
今日K10の【Yours_Round: Ring(1.5mm)】鏡面仕上げの発送をしたのですが、ちょっと天使の輪のようなかわいさでした。。

SNSのご承諾をいただいているお客様なので、お届け後画像をアップしますね。
シンプルなリングを作って、肉眼でとろけるようなときめきだって思えるのすごく嬉しいですね。
お客様にも気に入っていただけますように。


今こちらとは別にご用意している指輪も、すごくきれいに磨けていて。
以前に母の退職祝いでワックス造形をした時にも思ったのですが、時々自分の技量以上の動きというか仕上がりを手が行ってくれる感覚になることが時々あるんです。それが起きていて。

素直に技術の向上と受け止めればいいのかもしれないし、そう考えるのが自然だとも頭では思うんですが客観的に(あぁすごいな)って手を尊敬するような気持ちで見てたりします。少し上の先輩の技を見るみたいな感覚で。

それぐらいきれいにできて、深い光り方をしているな、いいなと眺めつつ進めています。

自己満足かもですが、そういう不思議さや楽しさを最前列で見れて嬉しいです。
他の職人さんもあるのかなぁ。なんだか結構あるあるなんじゃないかという気もします。

よく“好きなことを仕事に”とか、“事業計画書を100個作って一番採算が取れそうなものを実行する”とか、
すごい対極な例を挙げてみましたが、仕事についてって色々聞くんですけどどちらでもないなって思うんです。

もちろん好きなんです。大好きと言っても多分いい。

でももはや息をするとか、ごはんを食べるとか、本を読むとかそういうことに近くて、どういう状況になっても息をするように作り続けると思うんです。普通に。

情熱とかそういう熱い感じでも体感的にはなくて、淡々と永遠に。みたいな熱いんだか熱くないんだかわからないような熱があるなと。

最近恋に落ちた鹿角も、そればかりにはならないにしてもずっと並走してくれそうな気がするんです。

さっき、多分大好きと書いたのですが、親友に対して言葉にして親友であることを確認したりしないのと同じような状態なんだと思います。

大好きと言葉にするには馴染みすぎていて気恥ずかしいというような。

未来のことは本当にわからないけれど、この11年苦しいことはあっても1度も辞める想像ができずにきていて、実際その通りにもなっていて、全体的にatmosphere peace、不思議で楽しい。と思っています。


なんだか今のこの自分と商品のコンディションやスタンスと、次に作るもの、そしてお客様との関係がとてもバランスの取れた心地よい状態になっていて、ひとつひとつ作っては、いちいち幸せだなーと思いながら完成品の写真を撮ったりしています。


という最近の心境。


お待ちいただいているお客様、そんな感じで作者がときめくぐらい素敵に仕上がってきておりますので今しばらく楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
もうすぐです♡



今夜はまったり水曜日記。
そして来週はお休み前最後の水曜日記ですが、声の水曜日記を予定しております。
楽しみにしていただけると嬉しいです。

ではではおやすみなさい。よい夢を。


■atmosphere peace公式ラインアカウント


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて

ぜひお気軽にご相談くださいませ。






atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!

web拍手 by FC2
comment 0
06.14
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

今週はオーダーメイドのご注文が続々完成のタイミングで、あぁお喜びいただけてよかった。。とホッとしたりそれらのアイテムのかっこよさにときめいたりしていました。

先日お届けしたアイテムは、いつもatmosphere peaceのオーダーメイドをご利用いただいている、オノケイさんの片耳ピアス。

これまでに六角形のペンダントトップと、蜘蛛のハットピンをオーダーメイドでご用意させていただいているのですが、不思議なことに毎回ミラクルが起きていて。

2_202306132034470b0.png


3_20230613203658783.png



ケイさんはいつも「無理なく、思うに任せて、あゆみさんが心地よい状態で制作してください。」とおっしゃってくださるので、お伝えいただいているのは素材といくつかのキーワードだけなんです。
例えば今回は、“ピアス・蜘蛛のモチーフ・揺れる”

納期もデザインも完全にお任せいただいているんです。

「一年後の誕生日ぐらいかなー」なんて、かなりおおらかにおっしゃっていただいていることにも甘えて作らせていただいているのですが、毎回ちょっと予想外の面白いことや采配が働くんですね。ケイさんも私も毎回それを楽しんでいるようなところがあって。

今回はデザインとタイミングの妙がすごかったんです。

“蜘蛛”で、“揺れる”ということでしたので構造的にはピアスホールから下がったチェーンの先に蜘蛛がいる。というのがまぁ原則だろうと思って考えていたんです。

レースみたいな蜘蛛の巣も素敵、と思ってそこに蜘蛛を配置して揺れる形状にしようと進めていると、できた蜘蛛の巣が単体で勝負できるような雰囲気のあるものに仕上がったんです。

蜘蛛をこの上に固定するのちょっと嫌かも。

と思い、蜘蛛をスタッズピアスにしてしまって蜘蛛の巣自体も取り外し可能、お手持ちのスタッズピアスを使えば、蜘蛛を蜘蛛の巣の上に固定できるという4way、なんならお着けにならない時は飾ったりもしていただいているのでそれ以上の動きをするアイテムになったんです。


ケイさんスパイダーcn


IMG_3714.jpg



ケイさんスパイダー2cn





蜘蛛くん縦横無尽という具合に。

完成していざお届けのご連絡をすると、なんとその直前にケイさんのお引越しが決まったというタイミング。

蜘蛛くんだけじゃなく、ケイさんご自身も大きく移動なさるという。


お引越しが決定するまで私はまったくそのことを知らずにいたので、驚いているとケイさんも
「今回はこれか。って思ったよ」と笑ってらして。

今回ご依頼から1年を超えてしまっていたんです。
いつでも、とはおっしゃっていただいているものの1年が目処とは思っていて。でも今回はなんだかできなくて。
それがまさかのこれ以上ないぐらいのタイミングで、完成する妙。
まるでリンクするようなピアスと、ご自身。

いつも完成後に総評やご感想などアフタートークをするのですが、そこでケイさんが
「私、いつもきちんと仕事としてご依頼をしているんです。もちろんあゆみさんも仕事として受けてくださって、素晴らしいものを作ってくださる。でも、この一連のオーダーメイドの流れの中で、私もあゆみさんも当人たち以外の何か大きな力のようなものの采配で、私はオーダーするようにさせられていて、あゆみさんは作らされているように思うんです。」とおっしゃって。納得しかなかったです。

ちょっと不思議なこと言ってますかね。
ただ、3度も続くとさすがに事実として捉えざるを得ない感がすごいです。

となると、ケイさんは転機の前に次の段階に連れていく子を1年(以上)も前からオーダーしているんですよね。
面白いな、すごいなって思います。
もちろん私は狙っているわけでも(狙おうとしてもまぁ無理でしょう)ないし、お喜びいただけるものをお作りしようというところと、思い浮かんだ良いものを捉えて形にする、という感じなのでオーダーメイドにコンセプトってあまりないんです。ご依頼主様に沿うというのが一番で。

だから面白いことが起きる。私の手を使って、ご依頼主様が作る。みたいな感じもします。
楽しいし、ありがたいなって思います。


ちなみにこのミラクルには続きがありまして。

ピアスをお届けしたその日に、なんと前回オーダーいただいたスパイダーハットピンの脚が折れてしまったんです。

ケイさんのお話しだと、以前手探りで留めようとしたところ誤ってピンバッジのキャッチをピンではなく脚に刺そうとしてしまったことが原因とおっしゃって。でもそれから日が経っているのでいつ壊れていても、どこかで脚を落としてきてもおかしくなかったようなんです。

次の蜘蛛くん(ピアス)が届くまで、もしかして待ってた?と思ってきゅんとしました。
すごい擬人化ですが、代わりがいない状態で折れてしまうとケイさんの悲しみが大きいから、新入りが来るまで待っていたような健気さを感じました。すごい。本当にお守りのよう。

早速ご返送いただいて、脚を治してお届けしました。
今はみんな元気でケイさんとお引越し準備中です。

IMG_4229.jpg
骨折から復活したての蜘蛛くん。


ケイさんも今回の蜘蛛ピアスのことを書いてくださいましたヽ(´▽`)/

11.png


嬉しい💕


オーダーメイドもそうですが、ご注文をいただいてお作りして、お届けしていて最近よく思うんです。
こうやって喜んでいただくことのできる技術を、この手の中に備えることができてよかったなって。
紆余曲折あったし、今もあるし、誰かより飛び抜けて上手いわけでも超絶技巧があるわけでもない。でも確かにお喜びいただけるものをちゃんとお届けできるところまで来られた。

道はまだまだ続くけど、そのこととそれを受け取ってくださるお客様がいることを、静かにしみじみとありがたく嬉しく思うんです。



さて引き続き頑張ります。

オーダーメイドのご依頼もお受けしておりますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。

ちょっとご不安な方はインスタグラムのハイライトのVoice(お客様の声)や、Reviews(お客様のご感想ポスト)をご覧いただけると少しご安心いただけるかもしれません。

atmosphere peaceのインスタグラム


お気軽にお尋ねくださいませ^^



もちろん直接こちらからでも♪↓

■atmosphere peace公式ラインアカウント


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて

ぜひお気軽にご相談くださいませ。






atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!


ウクライナ緊急募金/ユニセフ

5月分の寄付は、1,500円を全額ユニセフに送金いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

寄付受付先はこちら
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/


日本赤十字社
https://www.jrc.or.jp/contribute/help/ukraine/



それではおやすみなさい。
また来週の水曜日に。



web拍手 by FC2
comment 0
06.07
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先週は声の水曜日記
たくさんの方に聴いていただけてとても嬉しいです。ありがとうございました。

後から聴き直してみて、すべてのトピックがそれぞれで一回分だったなと思いました。
特に指輪のことはもっとちゃんとまとめてしっかりお話したかったなと。。またあらためて声の水曜日記をできたらと思います。

その中でお話したのですが、今後の予定についてあらためて。

6/30から7月中旬ないしは7月末までお休みをいただきます。
その期間は大変申し訳ないのですが、受注、発送はもちろん一切連絡を取れなくなります。
商品を7月までにお受け取りになりたいお客様は恐れ入りますが6/15-20までにご連絡、ご注文いただけますようよろしくお願いいたします。
基本的に6月中に商品を完成させてお届けする気持ちでおりますが、それぞれのお客様にタイミングなどあるかと思いますので、おひとりおひとり擦り合わせていけたらと思っております。
ご不安な点や、ご質問などご遠慮なくいただけますと幸いです。

atmosphere peace始まって以来、この水曜日記もお休みとなります。
もちろん各SNSも。

11年。

私なんで水曜日記を書いているかって、話したことありましたっけ。

お店を初めて間もない頃に、ふと思ったんです。
会ったことも、実在するかどうかもわからない人の商品にお金を出すって怖くないかと。
実績も信用もコネクションもない状態で、なかなか無理だなと客観的に思って。
そんな中で、頼まれてもいない約束を守り続けている人って少しは信用してもらえるんじゃないかって思ったんです。
そこから毎週ブログを書いて今に至るという感じです。

今ふと、予約投稿という方法も思い浮かんだのですが
やめときます。

なんだかもう多分怠慢ではないことは伝わっていると思うのと、ブログは更新しているのに連絡は取れないって状況もなんか嫌なのと。
あとこの長い間にそしてこれからatmosphere peaceが続いていく中でそういう期間があったことも残していくのもいいかなと。言い訳かもですが。

というわけで、6/14,21,28の3回更新の後、少し間が空きます。
その頃は夏真っ盛りですね。

なんだか感覚的にこれから夏がくるって気がしていない不思議。
季節感がおかしくなっちゃったんでしょうか。暖かくて日が長くなって嬉しく過ごしてはいるのですが。
まぁそんな曖昧な感じでも、楽しんで、味わっていこうと思います。


ちょっと早めの(じゃないといけないものの)お知らせで妙なさみしさがありますが、まぁ今年の夏は8月からってことで!

7月はじっくり吟味していただけたらと思います、atmosphere peaceのこれまでのアイテムたちを!笑

と今週はお知らせ週。
また来週も水曜の夜に会いましょう。

ではおやすみなさい。



■atmosphere peace公式ラインアカウント


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


■atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについて

ぜひお気軽にご相談くださいませ。






atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!


 5月分の寄付は、1,500円を全額日本赤十字社の令和5年5月能登地方地震災害義援金に送金いたしました。
被害に遭われた皆様の日常が1日も早く取り戻されますよう、微力ながら願っております。




web拍手 by FC2
comment 0