09.28
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

毎日ご注文の商品や原型を作っていて、ちょっと今日ふといろいろ振り返るような気分になったのでそのことを。

私、刻印を打つのが苦手だったんです。
成功率が低いわけではないのですが、基本的に後戻りはできない一発勝負だし、文字が欠けていたら当然ですが誰でも欠けているなとわかるわけです。
初めの頃はすごく緊張して、指輪ふたつに刻印を打つメンタルを整えるのに1日費やしたりしていました。
練習ももちろんしていましたが、それとこれとは違うんだよって感じなんです。

そんな私が、今日リングサイズのお直しをしていて薄くなってしまった元々の刻印の上に、ちょうど重なるように刻印(=道具)を手の感覚と目視で置いて打ち直したんです。0.6mm幅の文字をズレもせずに打てるようになっていて、続けるってこういうことだよなと思ったんです。

その後で顕微鏡を見ながら原型の石座を作り直していて、幅1mm以下の面の真ん中に糸鋸で溝を彫っていて
彫金って “ちゃんと見る” 、 “丁寧にやる” ってことが本当に大事だなと思ったんです。
めちゃくちゃ当たり前のことなんですけど、見えているかいないかが品質をとても左右するし、見えているだけで楽になる動作と判断がたくさんあるなと。

長年やってきている方は肉眼で見えていなくても、経験と研ぎ澄まされた勘で見えるんだと思います。
私はそれを道具でカバーしている感じ。

これから彫金をやろうとしていたり、やり始めて続けようと思っている方に何を買ったらいいか聞かれたら、私は間違いなく顕微鏡を薦めると思うと、ことあるごとに思っているのですが、本当にそうだなと。

北海道にいる頃に買っていたら、多分東京に来ていない気がするほど。
買い物ひとつで人生の流れが変わるというのもなかなか興味深いなと、書いていてあらためて思いますね。l


そう、最近CreemaさんでピックアップしていただいてからというものたくさんのOne :Ringを作っているのですが
槌目模様も好きなものとそうでないものがあるなーと思いました。
一口に槌目と言っても、そして同じ方法によるものでも違いが出るんですよね。良し悪しではなく好みとして。

真鍮onering_LとM


この塩梅が私はとても好きです。


こんな感じでコツコツ作りながら、いろいろな考えが頭の中を巡っています。
明日も引き続き頑張ろう。



今日はジュエリー作家の脳内公開回でしたね。
秋冬に真面目にぼそぼそ話す感じ、趣があって悪くないななど思ったり。

ではではまた来週の水曜日に。



◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!


web拍手 by FC2
comment 0
09.21
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

台風もあり、ここ最近とても曇りや雨を味わっているような気がします。
きっともう少しで、というかまさに秋分で “夏だった” から “冬の前” みたいな空気になるんでしょうね。

そんな折、ちょっとした発見が。

技術の転用の話なんですけど、少し前にネイルを塗っていて右手を塗るのが上手くなっていることに気づいたんです。

右手を塗るには、左手で筆を持たないといけないので逆よりも難易度は高くて。
なんでかなと考えて思い浮かんだのは、最近ヤスリの使い方を変えたことで。重心の掛け方を会得したせいなのではと。

そこでかなり昔のことを思い出したんです。

以前、歯科助手をしている時にガンプラ(ガンダムのプラモデル)を作っていて。
そのタイミングが、時系列でいうと

前職→→→→→→→→→歯科助手に転職→→→
ガンプラ作り始め→→→→→→→→→→→→→

という感じで。(この図、どの環境から見てもそれなりに伝わりますように。。)

で、ガンプラ製作に必須の技術が、ムラなくスプレーをかけることなんですね。

これが歯科助手になってからめちゃくちゃ上手くなったんです。
もう、出てる空気が見えてるぐらいに距離感から飛散状態の把握から自然にできるようになっていって、これはエアー(口腔内にシュッとする、あのやつです)のせいに違いないと。

どれだけ押したらどれだけ出るかも感覚でわかるのでカラースプレーの無駄もないし、なんかすごいなと驚いたことを思い出しました。

以前、彫金をする人はお菓子作りがうまいんじゃないかと書いたことがあるのですが、そんな感じで思いがけず得するみたいなことってありそうですよね。それはもういろんな技術やケースにおいて。

そんなことをネイルを塗りながら思い出しました。



ここのところご注文をひとつひとつご用意しつつ、オーダーメイドを進めている。
という感じです。
いつもと同じといえばそうですね。笑

新作は、本当はブレスレットのパーツがあるんですけどちょっと迷い中。
かっこよく出来はしたけど、チェーンをどうするか問題などまだスッキリしない感じですね。

それとは別に少し落ち着いたら派手目なやつをお出しできたら、、と考えています。

あとは出来たら随時ですね!(このパターンが一番多そうで早そう、、)
ネックレスとピアスやイヤリングが少ないので、もっと作りたいな。


ほんと、ずっと作ってたい。



ではではまた来週の水曜日に。
みなさま朝晩寒いので風邪をひきませんようお気をつけて。
おなかをちゃんとしまって寝ましょう。ふふふ


◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!
web拍手 by FC2
comment 0
09.16
Fri
With :Ring2cn



ポケットのような、小さな逃げ場所でくつろぐ様子を眺めていると
与えるとは何か、与えられるとは何かということを考えてしまう。

そこにいてくれる、くつろぐ顔を見せてくれる

その温かさ。




With:Ring6cn


このリングはふたつの輪のどちらもが変形しないと成り立たないんです。
メインのリングにスペースがないと、小さなリングは入らないし、
小さなリングもウェーブをつけないと、着用した時に立ち上がったままでなんとも不恰好に。

寄り添うこと、歩み寄ること、逃げ場をつくること
与えることは与えられることで、与えられることは与えることでもあること


甘えたり、強くなったり、していいのだと思います。


自分のためのカジュアルリングとしてお作りしたのですが、大切な人とのペアリングになさってもよいかもしれません。


With :Ring4cn

リングサイズに合わせて、1点ずつお作りいたします。
膨らみや小さな輪のウェーブに個体差が生じますこと、ご理解のうえお楽しみいただけますと嬉しく思います。


その、唯一の組み合わせを。





幅:本体/約2mm前後、小さな輪/約1.3mm前後


Pt/K18YG,WG,PG/K10/Silver925いずれのご用意も可能です。

ご用意はリングサイズ1号〜29号まで0.5号刻みとなります。
例)15.5号→16号でご注文ください。

(1号以下、29号以上をご希望の際にはご相談くださいませ。)

※尚、紙、糸などによる計測は驚くほど誤差が出ますのでお避けください。
リングサイズの分からない方にはリングゲージの貸出をいたしますので、ご購入お手続き後お申し付けくださいませ。




詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、
atmosphere peace本店

2022/09/16 21時から販売予定
Creema
minne






◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!
web拍手 by FC2
comment 0
09.14
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先週も嬉しいことがあったと書いたのですが、この1週間もとても怒涛の1週間でした。
精力的にひとつひとつご注文を作っているのと、登録しているCreemaさんで素敵すぎるご紹介をいただいて、たくさんフォローしていただいたり、ご注文をいただいたり。

1_202209131855172f8.png
\atmosphere peaceのOne : Ringが特等席に!/

期間を過ぎたら切り替わってしまうかもですが→こちらから

朝届いた、お気に入り登録通知がスクロールすれどもすれども終わらず、幸せでした。。ありがたい、嬉しい、、
ブログっていいですよね、こういうことを写真つきで気持ちと共に残せて。


さらにこちらも。
2_2022091318550112d.png


56,000件ってすごいなとまるで他人事のように思いました。
ありがたすぎて、凄過ぎて、自分のことを言われている自覚がないです。

いろんな方が、いろんな時と場所から atmosphere peace の商品をご覧になって、いいなと思ってわざわざボタンを押してくださった結果ですよね。
これは、、壮大だなと思います。

有り難くて、嬉しくて、どうかこれからも1日でも長く続けられますようにと思いました。

頑張ろう。





というわけで、というか折角なので今週の金曜日に先週お話ししていた新作を出そうと思います。


ミニマルな感じなのですが、ちょっといきものというか。
ペットの雰囲気があるようなリングができました。

なんのことやら?という予告ですがご覧いただいたら少しわかるかも、わからないかも。



ちょっと今夜は短めですが、atmosphere peace頑張って作っておるよということで。
ではまた来週の水曜日に。





◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!
web拍手 by FC2
comment 0
09.07
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

少し前に師匠が「試しに買ってみたらびっくりするほど折れやすいから一束あげる。」と言って、くれた糸鋸の刃がちょっと強めのそうめんレベルのか弱さで折れるたびに可笑しい気持ちになっています。

自分で買っていたらブチ切れそうですが、おっしゃる通り以上の弱さだなと。
ただその代わり切れ味が良い刃なので、経験できてありがたいです。

そんなこんなしながら、金属を切ったり組み立てたり、ワックスを彫りまくったりしています。

今、カートからご購入いただける商品のご注文とオーダーメイドとを両方進めているのですが、すごく幸せだなと思っていて。
作ったものを好いていただけるのも、期待をこめてご依頼をいただくのも、思いっきりやっちゃって!と楽しんでいただけるのも。
そのすべてが両立していて、無理がなくて、私もお客様も幸せに向かっていて。
あぁ、いいなと思ったんです。

大変なことが続いたり、失敗したり、越えたい壁がもう全然越えられなかったりすると、すぐ悲しくなってしまうのですが、こういうふとした時に(大丈夫かもしれない)と思えると安心しますし、嬉しくなります。

なんだか今夜は、ふわふわした様子で書いていますがちょっと嬉しいことがあって。
もっと頑張ろう、作らせてもらおうと思ったんです。


今年もあと4ヶ月かー。
色々あったなー。笑


そう、昨日また新作ができたんです。少し修正して多分商品になると思います。
シンプルでちょっとカジュアルなリング。
今週は間に合わなさそうですが、近いうちにご紹介できたらと思います。

ぱっと思いついて、形にしたらかわいくて嬉しかった。


ではでは、また来週の水曜日に。




◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


atmosphere peaceのSNSのすべて

↑ここに行けば全部まとめてあります。お好きなSNSからどうぞ!



ウクライナ緊急募金/ユニセフ

8月分の寄付は、2,000円を全額ユニセフに送金いたしました。
ご利用いただきありがとうございました。今月もどうぞよろしくお願いいたします。

寄付受付先はこちら
https://www.unicef.or.jp/kinkyu/ukraine/





web拍手 by FC2
comment 0
09.02
Fri
Siwa15cn.jpg


「もう外せなくなっちゃったのよー」
と言って困ったように幸せそうに笑うひとの、
指にめり込んだリング。

いつからか私は、歳をとった者として振る舞い始めていたけれど、
きっと実はまだまだで、この手はぴかぴかしているのだと思う。



Siwa14cn.jpg



深く皺の刻まれたリングとのコントラストが少しずつ薄まっていく様子を、楽しみにできたらと思う。

人生は作品で、それを作り上げている途中だということをいちいち思い出したいと思う。




Siwa8cn.jpg




少し特殊な製法で、ランダムな皺を再現したリングができました。
滑らかに繋がっていく、フラットな面とのコントラストも美しく心地の良いリングかと思います。



そしてatmosphere peaceならではといいますか、皺もリング1本ずつ形作りふたつと再現できないものとなりますので、正真正銘唯一無二のリングが完成します。

お着けになる方のお手元の皺が、唯一の形状と考えたら
リングもそうであるというのはとても馴染む考えなのではと思います。





幅:約3mm


Pt/K18YG,WG,PG/K10/Silver925いずれのご用意も可能です。


ご用意はリングサイズ1号〜29号まで0.5号刻みとなります。
例)15.5号→16号でご注文ください。

(1号以下、29号以上をご希望の際にはご相談くださいませ。)


※尚、紙、糸などによる計測は驚くほど誤差が出ますのでお避けください。
リングサイズの分からない方にはリングゲージの貸出をいたしますので、ご購入お手続き後お申し付けくださいませ。



詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから
atmosphere peace本店

2022/09/02 21時から販売予定
Creema
minne




Siwa2cn.jpg

Siwa5c.jpg




◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


atmosphere peaceでは、オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨
ぜひお気軽にご相談くださいませ。

web拍手 by FC2
comment 0