06.25
Thu
こんばんは、本日はアウトしてしまいました。
水曜日の翌日日記でございます。

みなさまお元気でしょうか、私は元気です。

引き続き、そして遅々としてですが相変わらず新作を作っていて、とりあえず4個原型(金属)までたどり着き、加えて1個は先日お知らせしたピアスです。色を考えていて、もう一声です。
あと磨きと組み立てをしなきゃな未着手が4個と。

全部できたら9個ですか。できるといいなー。。今原型(+ほぼ完成)までいってるのは結構かわいいです。
他もいい着地ができますように。。

そしてオーダーを作りつつ、、(遅くてごめんなさい。でもいいのが作りたいので無茶はしないでいようと思っています。焦るといいことないので。。)

ちょっとかわいい(けれど個体差が大きめの)パーツを仕入れていて、一点物について考えています。
面倒で、非現実的な、絵みたいなもの。でももちろん使える。というものを作りたいんですよね。
なんというか、心地よく適切な規格外なもの。というような。
ワクワク待ちしているような感じです。

あとは少し人と会ったり。
なんというか、総じていい感じになったのではと思っています。
隔週の新作をやめたことによる活動停止感がすごいので、今後の展開にはきちんと向き合っていこうと思うのですが、やっぱり作品や自分と向き合う時間は得られたし、きっとこれは私に必要だったと思います。

以前と比べてかなりゆっくりですが、楽しみにしていただけたら嬉しいです。

先日の父の日には、“くれぐれもコロナに気をつけて”というメッセージも加わり、我ながらというか時代と状況の変化について思うところがありました。


みなさんもくれぐれも。

そんなまったり木曜日(1:39)
それではまた来週の水曜日に!
web拍手 by FC2
comment 0
06.17
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

いまだWi-Fi届かずで、スマホのテザリングを強化すべく容量を上げました。
月末には届いてるといいな。。

更にはスマホが頻繁にブラックアウトしてうんともすんとも言わなくなるという、緊急事態まで。
私の周りのネット環境はどうなっちゃってるんでしょう。苦笑

ですが前回の虫の話もそうですが、人間慣れるものでネットにほとんど触れないという生活にも慣れてきました。
とはいえ、ご注文などではもちろん使うのですが情報を遮断した状態というか。

これっていいとも言い切れないけれど、なんというかやっぱり平和ですよね。

そんな心境の中1日のタイムスケジュールも9時17時のような調整を。
まだまだ片付けたい仕事があるので、安定にはもう一声ですができなくないし悪くないなと。

今年って、あとで振り返った時にどう思うんでしょうね。総評というか。
上半期が終わって、“整える”という印象が強いです。
2月は個展もやったんだよなー。。すごく前のことのように感じられます。

鋳造からあがってきた新作のパーツやらやらを整えるのに、結構時間がかかっています。
ちょっともどかしいのですが、ひとつずつですね。焦ってもしかたない。でもちょっとは急ぎつつ。

そんなです。


でもなにせ早くWi-Fiです。
今の良さも取り入れつつ、安心したいです。笑



そんな2020年、初夏のatmosphere peace 
また来週の水曜日に。




web拍手 by FC2
comment 0
06.10
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

みなさまお元気でしょうか、私は元気です。

結構前の話なのですが、育てているタイムに小さな蟻が集まり始めたので、どうしようかと思い調べたところ鉢ごと水に沈めて巣を滅ぼす。という方法を見つけたので試してみたんです。

すると、結局蟻の巣はなくてあまり浮かんでこずその代わりに、“完全に茎のそれ”という鮮やかな黄緑色の脚を持つ、擬態する蜘蛛が現れ、驚き、逃し、一息つくと今度はまさかのナメクジがペアで現れ、叫び、勇気を持って逃し、一息つくと今度は黒×蛍光オレンジという目の醒めるようなストライプのヤスデが現れ、叫び、逃がす。という。。

おしゃれヤスデのあとのナメクジには、もはやかわいささえ感じて、しみじみ人間の耐性ってすごいなと思いました。

どんどん更新されるものだなと。

その後、ハーブたちもすくすく育ち、小さなプランターで山盛りのパクチーやらディルやら収穫しています。

やっぱり夏、好きだなー。。

あと、残り3ヶ月ぐらいでしょうか。。(ネガティブ笑)

楽しんでいこうと思います。


それにしてもギガ、というかWi-Fiはいつ届くのでしょうかね。。


頼んでいるし、登録画面は発送待ちの表示にもなっているので夢ではないと思うのですが。。笑

Wi-Fiが届く頃には竹でかごを編んで狼煙をあげたり伝書鳩を育てているかもです。。



それではまた来週の今夜に。


ようやく型取りができて、新作がもうすぐ完成しそうです。

web拍手 by FC2
comment 0
06.03
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

みなさまお元気でしょうか。
私はWi-Fiの切り替えがコロナと重なったため、新しいルーターが届くまでスマホのギガ+無料Wi-Fi=私がネット上に存在できる時間。という状態に陥っております。緊急事態。苦笑

注文時には普通に(2週間程度で)届くよ。って書いていたので頼んだんですけどね。
発送未定で4週間以上だそうです。。

ここ数日、(これぐらいは大丈夫でしょ)というノリで使っていたら10日持たないぐらいの結果を叩き出したので本当に気をつけます。

すごいね、湯水のように使っていたネット環境。
制限の厳しさと案外色々なコンテンツの容量が、ばかにならないと知り、ダイエット時代のカロリー計算を思い出しました。
飴一粒14kcalとか。そう、意外とあるんです。
zoomはきっと、ウェディングケーキをホールで食べるようなことになると思うのと、自粛も解除されてきているのでワークショップ、スナック歩、共におしまいとさせていただこうと思います。
あと、これは関係ないのですがホームページもやめます。
好きだったんですけどね。あの雪が降ってるトップ画面。

zoomについてはまたやるかもですが、ご参加いただいたみなさまありがとうございました。今度はリアルで会いましょう!会いたい!

ご注文は、ご連絡等々は遅くなるかもですが通常営業です。
ご注文最優先でギガを使っていきますのでご理解のほどよろしくお願いいたします。

すごいなー、私。家から出ないし、ネットも繋がらない。
宇宙かと。

でも、この日記はPCのメモ機能を使って書いていてのちほど一瞬接続してアップして立ち去ろうと思っているのですが、そうなるとPCってちょっとおもしろい箱です。笑

案外、いろいろできるのねー。ってあらためて。
iTunesの音楽を聴きながら、メモに文を打って。売上入力等々もできるし。写真の補正もできるし。

不便なのは、天気予報がすぐに調べられない。聴きたい音楽をすぐに聴けない。言葉とか間違ってないかを調べられない。料理のレシピとかもですね。

海外旅行中に近いのかな。
なんかおもしろいし、仕事にはそこまで支障を出さないでいられそうなのでこのままサバイバルを楽しんでみようと思います。


あと新作とかは静かに、溜めていこうと思います。
なんか、ずっとネットで暮らしていたといっても過言ではないので、いい加減娑婆に戻るタイミングなのかなってのもありますよね。

まぁ、見てみます。


来週も、繋がってないんだろうなー。苦笑
みなさま、どうぞお元気で。

web拍手 by FC2
comment 0