


8周年の感謝をこめて。

atmosphere peaceはお正月からスタートしたので、年が明けたら9年目がスタートします。
10年目までリーチですね。
あっという間でした。
今回この8周年のネックレスを作っていて、留め具周りのデザインがなかなか落ち着かなかったのですが、いろいろ試行錯誤した先で、一度他のパーツが出来ていたにも関わらず、この(水玉模様が8の字になる。)というのを思いついた時に、すごくわくわくして出かける時間寸前までの20分ほどで集中して仕上げました。
その時に作りながら思ったのですが、ずっと私はこの感じで来ているなと。
この感じって、例えばご飯を作っていて、それがハンバーグだとして。作っている途中でふと(これに目玉焼きを乗せて黄身をアンパンマンの鼻に見立てて顔にしたら、あのこは絶対に喜ぶ!)みたいなことが降りてきて、もうやらずにいられない。みたいなのにすごく近いです。なんだったら同じ感じと言っても全然いいと思います。
あと付け加えると、そもそものハンバーグを作ったきっかけは自分が食べたかったから。というところなんです。“あのこ”のためではない。
こんなことを言うとだめかなと思いながら言いますが、お客さんに喜んでもらおうと狙って商品を作ったことってほとんどないです。
ほとんどというのは、記憶からこぼれているものとか無意識でしたものとかもあったかもしれないと思うので、ですね。実感的には、ないです。
ただ、ずっと自分がいいなと思うものを作ってきてお客さんに喜んでもらって、レビューやご感想をいただいたりしてきた、その集合体が複合的なお客さん像みたいに私の中でなっていて、自由に商品を作っているけれどふっとめくるめくいろんな方が浮かんで、その方が一緒に笑ってくれそうだなと思うと、わくわくするんです。
大きなデザインが好きな方。繊細なさりげないものが好きな方。裏テーマがあるようなストーリーに共感してくださる方。
こうして、わかりやすく書いていますがその方その方で当然そのニュアンスも違うんです、シンパシーの色合いというか。
お互いに色々なステージやブームがある中で、出会って離れてまた出会う、お互いの中にある琴線をわかり合ってニヤリとする、星たちの軌道のようなランデブーをこれからも一緒に楽しんでいただけたらとても嬉しいです。
8年間、atmosphere peaceを支えていただきありがとうございます。9年目も、どうぞよろしくお願いいたします。
詳しい商品の説明や着用写真などは初売りの1月3日にいたしますね。
イヤーカフ、よくある形といえばそうなのですが【8】ですし、ということで。
写真ではわかりにくいのでちょっと動画も考えていたり。それはインスタグラムにて。
では、みなさまどうぞよいお年をお迎えください^^
素材:Silver
ネックレス
長さ:約38cm
アジャスター:約2cm
イヤーカフ
大きさ:8mm角前後
※年末年始のお休みは12月29日〜1月2日までを予定しております。
ご注文は通常通りお受けしておりますが、受注のお返事などは3日以降順にご対応させていただきます。
※こちらのアイテムの発売は1月3日(金)21:00からを予定しております。
場所はCreemaさんとminneさんとPinkoiさんにて。
今回は限定数ではなく、ご希望数をもれなくお作り致します。
3日〜6日の3日間はネックレスはお値段¥1,880-(+送料)、イヤーカフはお値段¥880-(+送料)となります。
※その後も販売は継続する予定ですが通常価格(¥3,300-と¥2,200-)になります。
Creema
minne
Pinkoi


12.25
Wed
メリークリスマス、水曜日記でございます。
そして今年最後の水曜日記でもございます。
ただいま朝の9時。さすがに最後はちゃんとして書きたいなと思って。(前回の気の抜けっぷりはひどかったので笑)
とはいえ、何を書きますかね。多分、ちゃんとあったのになんだか忘れてしまいましたのでちゃんと適当に。
そう8年、ざっくり2913日ほど私はatmosphere peaceをやっているようです。
始めたばかりの頃、5年続いたら御の字だと思っていたし、10年続いたら奇跡だと思っていたので、まさかこんなに続くとは思っていなかったです。もうほとんど奇跡って事でいいと思います。
来年の今頃は、再来年の今頃は、どうしているんでしょう。
どこにいて、何を思っているんでしょうね。
一年が終わるからでしょうか、それともYou Tubeが、ふと聴きたくなったドビュッシーから、勝手に久石譲のDeparturesを流しだしたからでしょうか。ここ最近、あらゆることが一期一会だと思うんですよね。ごめんなさい、しんみりと四字熟語で笑
たくさんの人と出会って、楽しい時を過ごしたりちょっと助け合ったりして笑ったり。
その事自体はとても素敵なので、それでいいし特別悲しいことではないのですが、会い続けられる人ってごく一部なんです。電車で隣り合わせた人なんかいれてしまったらもう、それはそれはわずかな。
そして何度も会うことができた人と二度と会えなくなってしまうこともある。
そういうことがあるからかな、結構全部最後だと思っている気がします。会う人。作る物。食べるもの、見る景色。
でも、一番幸せなのって全部を雑に扱ってる時じゃないかとも思います。
もちろんアクセサリーも当然そうで。あとどれぐらいかな、と思いながらひとつでも多く頭に浮かんだものを形にしていきたいと思っています。
今年も一年間、本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんなすみっこでひたすらアクセサリーを作っているatmosphere peaceを見つけて。良いと言ってくれて、更にお金を出して買ってくれるとか。結構神様に近いと思います(笑)本当に。
よく見つけましたよね。こんなこっそりしてるのを。ちょっとパラレルワールドですが、私は自分でatmosphere peaceを見つけられる自信はないです。なので、本当にありがとうございます。嬉しいです、いつも。
あ、それとなんだかさっきの流れ、心配させてしまってたらごめんなさい。
安心してください。私、生命線三本あるんです。しかもまだ二本の時に手相占い師さんから「あなたは殺しても死なない」と言われたぐらいなので。笑
200歳まで生きて、180歳ぐらいになったら引退を考えようかと思います。
そして今週はお休み週ではあるのですが、8周年のアニバーサリーアイテムがございますので27日にお知らせして、新年3日に初売りという形で行こうと思います。本来新作週だった1月の第一週は新作はナシで、その発売のみになるという形です。
シンプルながら、結構かわいく、そしてめでたい感じのものができましたので楽しみにしていただけたら嬉しいです^^
そして今年最後の水曜日記でもございます。
ただいま朝の9時。さすがに最後はちゃんとして書きたいなと思って。(前回の気の抜けっぷりはひどかったので笑)
とはいえ、何を書きますかね。多分、ちゃんとあったのになんだか忘れてしまいましたのでちゃんと適当に。
そう8年、ざっくり2913日ほど私はatmosphere peaceをやっているようです。
始めたばかりの頃、5年続いたら御の字だと思っていたし、10年続いたら奇跡だと思っていたので、まさかこんなに続くとは思っていなかったです。もうほとんど奇跡って事でいいと思います。
来年の今頃は、再来年の今頃は、どうしているんでしょう。
どこにいて、何を思っているんでしょうね。
一年が終わるからでしょうか、それともYou Tubeが、ふと聴きたくなったドビュッシーから、勝手に久石譲のDeparturesを流しだしたからでしょうか。ここ最近、あらゆることが一期一会だと思うんですよね。ごめんなさい、しんみりと四字熟語で笑
たくさんの人と出会って、楽しい時を過ごしたりちょっと助け合ったりして笑ったり。
その事自体はとても素敵なので、それでいいし特別悲しいことではないのですが、会い続けられる人ってごく一部なんです。電車で隣り合わせた人なんかいれてしまったらもう、それはそれはわずかな。
そして何度も会うことができた人と二度と会えなくなってしまうこともある。
そういうことがあるからかな、結構全部最後だと思っている気がします。会う人。作る物。食べるもの、見る景色。
でも、一番幸せなのって全部を雑に扱ってる時じゃないかとも思います。
もちろんアクセサリーも当然そうで。あとどれぐらいかな、と思いながらひとつでも多く頭に浮かんだものを形にしていきたいと思っています。
今年も一年間、本当にお世話になりました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
こんなすみっこでひたすらアクセサリーを作っているatmosphere peaceを見つけて。良いと言ってくれて、更にお金を出して買ってくれるとか。結構神様に近いと思います(笑)本当に。
よく見つけましたよね。こんなこっそりしてるのを。ちょっとパラレルワールドですが、私は自分でatmosphere peaceを見つけられる自信はないです。なので、本当にありがとうございます。嬉しいです、いつも。
あ、それとなんだかさっきの流れ、心配させてしまってたらごめんなさい。
安心してください。私、生命線三本あるんです。しかもまだ二本の時に手相占い師さんから「あなたは殺しても死なない」と言われたぐらいなので。笑
200歳まで生きて、180歳ぐらいになったら引退を考えようかと思います。
そして今週はお休み週ではあるのですが、8周年のアニバーサリーアイテムがございますので27日にお知らせして、新年3日に初売りという形で行こうと思います。本来新作週だった1月の第一週は新作はナシで、その発売のみになるという形です。
シンプルながら、結構かわいく、そしてめでたい感じのものができましたので楽しみにしていただけたら嬉しいです^^



冬の夜空は暗闇が鮮やかで、
つい、さわれない世界のことについて考えてしまいます。
例えば、宇宙とか
生まれる前のことだとか。
そしてつい、自分にたくさんの質問をしてしまう。
正しいのか、間違っているのか
今いるここはどんな意味を持っていて、
どこに向かっているのか。
その昔、“こうします。”と現実的に決めたこと以外に、やわらかな轍は存在しているようで、
目と肺を洗いきってしまうような鋭い寒さの中、
そういうものかもしれないと。
ここはまるで架空の中間地点のようで
受けて立つでも、諦めるでもなく淡々と受け入れられるような気持ちになる。

ラピスラズリのちいさなさざれを集めたら、やはり宇宙感が出てしまって、
それに引っ張られるように、彗星のようなシルバーフィルドの軌道、アンニュイな寒色のビーズ、ラインストーンの閃光といった具合に配置されていきました。
静かで、つめたくて、きれいで
やはり冬の夜のようだと思います。
余談ですが、冬の夜。暗闇に溶けていく白い息は、実際に見ることのできる魂のかたちとしてとても優れていると思っています。
Psychē(プシュケー):ギリシャ神話より、魂の意味
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
minne
Pinkoi


12.19
Thu
こんばんは、水曜日記でございます。
最近、寝る前になにかつまんでしまうのが習慣になってしまいどうかと思っています。
どうか、じゃなくてだめですね。全然。
と言いながらお湯割りなどなどです。ふぅ。。
このあたりで長く水曜日記を読んでいただいている方は、もしかしたらお気づきかもですね。
ただいま23:29。めっちゃぎりぎりです。リアルタイム。
お酒飲みつつ、おやつ食べながらという全然急いでいる感の薄い見た目ですが、焦っています。(←?)
本当は書きたいトピックが今週まとまってあったのですが、ちょっと準備が必要でまだ書けないんですよね。。
別にニュース的なこととかではないのですが。
そういう時って普段以上に何を書いたらいいかわからなくなります。そのことがちらついてしまって。
アクセサリー作家さんで毎週ブログ書いている人っているのかな。
いるか。毎日とかもいるか。
週一でこんななのにすごいですよね。
でも、私。atmosphere peace辞めなきゃかな。。って思ったことは何度かありましたが水曜日記やめようかなって思ったこと多分一度もないはず。
まぁ、こんなだらだらした感じで続けていて、やめるもやめないもないのですが。笑
なんか私自身、何かいいなと思ったものがあったとしてそれをどういう人が作ってるか知りたいと思うタイプなので、続けているような。
でも時々、客観的に自分やatmosphere peaceを見たら、どんな風に見えるのかなとか考えます。
こう、寡黙でミステリアスな作家さんってオーラがある感じで憧れもあるのですが、その感じでもなく、かといってオープンでフレンドリー、第一印象は明るい人ってわけでもない気がするんですよね。私。
いや、そうかな?
明るい人は時々言われるので。
でも、本当に社交的だったらこんなひたすらひとりでアクセサリーを作り続けるような暮らしをしていないと思うんですよ。
自分の背中って本当に見えない。
だから怖いので、少しずつ知りたいと思うんですよね。知りたいというか、気づいていきたい。
一時と比べると数倍人と関わるようになったせいかも。
ちょっと垣間見ますよね、人と関わると自分の側面を。きついこともあったりするけど、いいことや素敵なこともあって、総じて悪くないぞと思います。
なんて、まじめになったパターンの水曜日記でした。
ちなみにおやつはピザポテトでした。結構食べちゃって、袋の残りを見るのが怖いです。全然無さそう、やばい。
さて、今週は新作週。
・ビーズアイテムが3シリーズあって、ちょっと迷い中です。
ほっこりポップか、涼やかな宇宙感か、アンティーク風か、どれかですのでお楽しみに^^
最近、寝る前になにかつまんでしまうのが習慣になってしまいどうかと思っています。
どうか、じゃなくてだめですね。全然。
と言いながらお湯割りなどなどです。ふぅ。。
このあたりで長く水曜日記を読んでいただいている方は、もしかしたらお気づきかもですね。
ただいま23:29。めっちゃぎりぎりです。リアルタイム。
お酒飲みつつ、おやつ食べながらという全然急いでいる感の薄い見た目ですが、焦っています。(←?)
本当は書きたいトピックが今週まとまってあったのですが、ちょっと準備が必要でまだ書けないんですよね。。
別にニュース的なこととかではないのですが。
そういう時って普段以上に何を書いたらいいかわからなくなります。そのことがちらついてしまって。
アクセサリー作家さんで毎週ブログ書いている人っているのかな。
いるか。毎日とかもいるか。
週一でこんななのにすごいですよね。
でも、私。atmosphere peace辞めなきゃかな。。って思ったことは何度かありましたが水曜日記やめようかなって思ったこと多分一度もないはず。
まぁ、こんなだらだらした感じで続けていて、やめるもやめないもないのですが。笑
なんか私自身、何かいいなと思ったものがあったとしてそれをどういう人が作ってるか知りたいと思うタイプなので、続けているような。
でも時々、客観的に自分やatmosphere peaceを見たら、どんな風に見えるのかなとか考えます。
こう、寡黙でミステリアスな作家さんってオーラがある感じで憧れもあるのですが、その感じでもなく、かといってオープンでフレンドリー、第一印象は明るい人ってわけでもない気がするんですよね。私。
いや、そうかな?
明るい人は時々言われるので。
でも、本当に社交的だったらこんなひたすらひとりでアクセサリーを作り続けるような暮らしをしていないと思うんですよ。
自分の背中って本当に見えない。
だから怖いので、少しずつ知りたいと思うんですよね。知りたいというか、気づいていきたい。
一時と比べると数倍人と関わるようになったせいかも。
ちょっと垣間見ますよね、人と関わると自分の側面を。きついこともあったりするけど、いいことや素敵なこともあって、総じて悪くないぞと思います。
なんて、まじめになったパターンの水曜日記でした。
ちなみにおやつはピザポテトでした。結構食べちゃって、袋の残りを見るのが怖いです。全然無さそう、やばい。
さて、今週は新作週。
・ビーズアイテムが3シリーズあって、ちょっと迷い中です。
ほっこりポップか、涼やかな宇宙感か、アンティーク風か、どれかですのでお楽しみに^^


こんばんは、水曜日記でございます。
先週、自分でも信じられないくらい予定をぎゅうぎゅうに詰めた1日を過ごしたのですが、そのせいか翌日熱を出しました。
久しぶりの発熱。
ちなみに、その日も朝から彫金の仕事をしていて、
(あれ、目を閉じたい感じがして開けずらい)
(あー、なんか頭痛い。なるほど、曇りだから○○さんの言ってる気圧で痛くなるやつか!ついに私もか。。)
(昨日の帰りもだったけど、震えるほど寒い。これは冬だな、本格的だな。)
など思いつつ作業をしていて、全部が終わったあとで(もしかして、風邪?)と思うに至りました。
遅い。
なんでこんなに気づくのが遅いんでしょう。
その日はそれ以降、浮遊感を味わい、だるさに身を任せて、すごく早寝したら翌日の夜には元気になってました。よかった。
いつもそうですが、調子が崩れたばかりの頃ってちょっと楽しめる感じがあります。
これも非日常感ってことになるんですかね。状況がおおごとだとそうも言っていられないのですが。
でもその後もそれ以外に風邪的なことはなにもないので、知恵熱みたいな感じだったのかも。
最近また生活リズムが崩れてきて睡眠時間が減りまくっていて。
なんでこんなに忘れてしまうんでしょうね、今朝気だるさを感じながら今年の2月に“ちゃんとしなくちゃいよいよやばい”と思ったはずだったな、、と思い出しました。
私、習慣を足したり、ちゃんとする。的なことは得意なのですがなんせ止まれない。
そのあたり上手にできるようになりたいな、とちょっと振り返ってみたり。
年末、寒くもなってきますし年末進行やら忘年会やら、ヘビーな時期になってくるのでみなさんも体調崩さないように気をつけてくださいね!
私は今週はお休み週なので、ご注文を作り、新作を作り、ですね。
ゆるりと、(←大事。)頑張ります。
そうそう、彫金アイテムもピアスあたりはまだクリスマス前発送に間に合いますので、駆け込みウェルカムです!
通常のビーズアイテムも全商品まだ、大丈夫です^^
それではまた来週の水曜日に☆彡
先週、自分でも信じられないくらい予定をぎゅうぎゅうに詰めた1日を過ごしたのですが、そのせいか翌日熱を出しました。
久しぶりの発熱。
ちなみに、その日も朝から彫金の仕事をしていて、
(あれ、目を閉じたい感じがして開けずらい)
(あー、なんか頭痛い。なるほど、曇りだから○○さんの言ってる気圧で痛くなるやつか!ついに私もか。。)
(昨日の帰りもだったけど、震えるほど寒い。これは冬だな、本格的だな。)
など思いつつ作業をしていて、全部が終わったあとで(もしかして、風邪?)と思うに至りました。
遅い。
なんでこんなに気づくのが遅いんでしょう。
その日はそれ以降、浮遊感を味わい、だるさに身を任せて、すごく早寝したら翌日の夜には元気になってました。よかった。
いつもそうですが、調子が崩れたばかりの頃ってちょっと楽しめる感じがあります。
これも非日常感ってことになるんですかね。状況がおおごとだとそうも言っていられないのですが。
でもその後もそれ以外に風邪的なことはなにもないので、知恵熱みたいな感じだったのかも。
最近また生活リズムが崩れてきて睡眠時間が減りまくっていて。
なんでこんなに忘れてしまうんでしょうね、今朝気だるさを感じながら今年の2月に“ちゃんとしなくちゃいよいよやばい”と思ったはずだったな、、と思い出しました。
私、習慣を足したり、ちゃんとする。的なことは得意なのですがなんせ止まれない。
そのあたり上手にできるようになりたいな、とちょっと振り返ってみたり。
年末、寒くもなってきますし年末進行やら忘年会やら、ヘビーな時期になってくるのでみなさんも体調崩さないように気をつけてくださいね!
私は今週はお休み週なので、ご注文を作り、新作を作り、ですね。
ゆるりと、(←大事。)頑張ります。
そうそう、彫金アイテムもピアスあたりはまだクリスマス前発送に間に合いますので、駆け込みウェルカムです!
通常のビーズアイテムも全商品まだ、大丈夫です^^
それではまた来週の水曜日に☆彡


12.06
Fri

【Before-After:Ring】を作っていて、ふと。
リングの上、ランダムな区切りのひとつずつをふっくらと削ってみたら、華奢なのにこんなにふかふかなキルトみたいなリングができました。
真上から見るとお花のような、のどかなフリルのような。
なんだかほっこりしちゃうリングです。
【Before-After】の重ね付けにも良さそう。

Material:Silver
他金種(真鍮/K10/K18/Pt)やメンズリングのご用意も可能です。また幅を3mmほどにすることも。お気軽にご相談くださいませ。
また金種関係なく、ペアでお求めのお客様にはペアリング用のリングケースをお選びいただくことも可能です。
ご注文時にお申し付けくださいませ。
幅:約1.8mm
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
Pinkoi
着用動画をインスタグラムにアップしております。
より雰囲気がお分かりいただけるかと思いますので、ぜひご参考までに。


12.06
Fri

Before、そしてAfter。
この出来事によって、
あるいはあるひとりの出現によって、
人生がまるで変わってしまったり、予想もつかないところへ運ばれてしまうというユニークな仕掛けが人生には隠されているように思います。
それは絵に描いたようなドラマチックかもしれないし、振り返ってみたらそういえば。というようなゆるやかなものであることも。
変わることは、ちょっと怖い。
でもその先で笑っているこの午後は、もはやなんでもないけど、
やっぱりなんでもなくないんじゃないかと思います。

Material:Silver
他金種(真鍮/K10/K18/Pt)やメンズリングのご用意も可能です。また幅を3mmほどにすることも。お気軽にご相談くださいませ。
また金種関係なく、ペアでお求めのお客様にはペアリング用のリングケースをお選びいただくことも可能です。
ご注文時にお申し付けくださいませ。
幅:約1.8mm
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
Pinkoi
着用動画をインスタグラムにアップしております。
より雰囲気がお分かりいただけるかと思いますので、ぜひご参考までに。


12.05
Thu

小枝で一休みしているような、小さな蝶々。
元々真鍮でご用意していたアイテムをシルバーで。
併せて名前と紹介文もリニューアルいたしました。
銀で作った蝶々なので、飛び立つことはないのですが
小さいものが安心してそこにいる。という景色には心を温める要素があるように思います。
かわいいのもそうですが、目に入るとちょっと嬉しいリングになりました。
フリーリングの形状をしておりますのでファランジリングにしたり、普通に着けたり。
また蝶々の上下を曖昧にしたデザインですので、お好みやお着けになる指によって上下を変えられるのも便利です。
多少でしたら調整が効きますので、リングサイズの曖昧な方への贈り物にもおすすめです。
Material:Silver 925
その他金属でのご用意も可能でございます。お気軽にお問い合わせくださいませ。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
Pinkoi
着用動画をインスタグラムにアップしております。
より雰囲気がお分かりいただけるかと思いますので、ぜひご参考までに。


こんばんは、水曜日記でございます。
師走になったと思ったら早速パタパタしております。
そうなんです、写真やら商品シートやらを後回しにして新作を作ることに逃げていたことに気がつきまして、どんどんアップしていこうと。。
まずはスピンオフアイテムから。
そしてスピンオフは新作じゃないので、金曜日ではない感じで出していこうと思っています。今の所。
でも今週は新作もリングなので、ちょっとリング祭りウィークですね。
2.5倍ぐらいになりたい。コピーロボットであと1.5人分増やしたいです。
そしたら増えたほうの1人でビーズアイテムを作って、残りの0.5人分に雑務を手伝ってもらいたいです。
夢。。笑
そう、昨日アップした3連の【Three by One:Ring】に動画を付けたんです。
先日のCHANEL展の影響といえばそうなのですが、指輪を作り始めた頃からすごく気になっていたところで。
というのも指輪って他のアクセサリーよりも物体としての印象と着けた時の印象の差が、良くも悪くも大きい気がしていて。
うちに【thin】というリングがあるのですが、正直単体で見るとそこまで良くないんです。どこがいいのかがわかりにくいというか。
でも、女の人も男の人も着けると手がなんだかいい感じになるんですよね。
シャープなのにやさしい感じがあるのと、フォルムからくるアクセントがほどよいというか。
手や指の形もいろいろなので言い切れないし、結局実際に着けていただくのがベストではあるのですがそういうわかりにくさを動画は多少解消してくれるような気がして。
マイハンドで撮っているので全然美しくないのですが、それもまたリアリティがあっていいってことにしようかなと思って、やってみました。
あと単純にいろんな方向から見られるの、いいなと。
これから出すリング全部は難しいかもですが、できるだけ撮れたらなーとか思っています。
と、仕事な話ばかりしてしまいましたが、せっかくの水曜日記だからだらだらしよう。
最近ほぼ日の影響でヒロシが気になっています。
お笑い芸人の「ヒロシです。。」のヒロシが、今ユーチューバーらしくソロキャンプの動画などをあげていて。
冬の装備について話すだけの動画を見たのですが、なんだかいいんですよね。無理がなくて、静かに楽しそうで、ほどよく雑で。あと、全然「ヒロシです。。」部分を引っ張ってないのが好きなのかも。
まだそれしか見ていないのですが、全部見てしまいそうな予感がしています。
さて、今週は新作週。
・シンプルリング3点
重ね付けがちょっとパズルみたいでかわいいのですが、ペアリングやマリッジリングにもおすすめです。
本当に、新作をずっと作ってたいと思うんです。
なんなんでしょうね、これ。まぁ意味や理由を探すと自信をなくし始めるので深追いしないでひたすら作るのですが。(よわい笑)
あともっとイヤリングを作れるようになりたいです。
☆11月の寄付は合計3843円でした。
今回も全額を令和元年台風第19号災害義援金として日本赤十字社に送金させていただきました。
皆様ありがとうございました、12月もどうぞよろしくお願いいたします!
最後にタイトルをつける段階になって気がついたのですが、今日の水曜日記は動画(仕事)からの動画(ヒロシ)の話をしていたという。。何が恐ろしいって渦中でそれにまったく気づいていない私の脳です。(苦笑)
師走になったと思ったら早速パタパタしております。
そうなんです、写真やら商品シートやらを後回しにして新作を作ることに逃げていたことに気がつきまして、どんどんアップしていこうと。。
まずはスピンオフアイテムから。
そしてスピンオフは新作じゃないので、金曜日ではない感じで出していこうと思っています。今の所。
でも今週は新作もリングなので、ちょっとリング祭りウィークですね。
2.5倍ぐらいになりたい。コピーロボットであと1.5人分増やしたいです。
そしたら増えたほうの1人でビーズアイテムを作って、残りの0.5人分に雑務を手伝ってもらいたいです。
夢。。笑
そう、昨日アップした3連の【Three by One:Ring】に動画を付けたんです。
先日のCHANEL展の影響といえばそうなのですが、指輪を作り始めた頃からすごく気になっていたところで。
というのも指輪って他のアクセサリーよりも物体としての印象と着けた時の印象の差が、良くも悪くも大きい気がしていて。
うちに【thin】というリングがあるのですが、正直単体で見るとそこまで良くないんです。どこがいいのかがわかりにくいというか。
でも、女の人も男の人も着けると手がなんだかいい感じになるんですよね。
シャープなのにやさしい感じがあるのと、フォルムからくるアクセントがほどよいというか。
手や指の形もいろいろなので言い切れないし、結局実際に着けていただくのがベストではあるのですがそういうわかりにくさを動画は多少解消してくれるような気がして。
マイハンドで撮っているので全然美しくないのですが、それもまたリアリティがあっていいってことにしようかなと思って、やってみました。
あと単純にいろんな方向から見られるの、いいなと。
これから出すリング全部は難しいかもですが、できるだけ撮れたらなーとか思っています。
と、仕事な話ばかりしてしまいましたが、せっかくの水曜日記だからだらだらしよう。
最近ほぼ日の影響でヒロシが気になっています。
お笑い芸人の「ヒロシです。。」のヒロシが、今ユーチューバーらしくソロキャンプの動画などをあげていて。
冬の装備について話すだけの動画を見たのですが、なんだかいいんですよね。無理がなくて、静かに楽しそうで、ほどよく雑で。あと、全然「ヒロシです。。」部分を引っ張ってないのが好きなのかも。
まだそれしか見ていないのですが、全部見てしまいそうな予感がしています。
さて、今週は新作週。
・シンプルリング3点
重ね付けがちょっとパズルみたいでかわいいのですが、ペアリングやマリッジリングにもおすすめです。
本当に、新作をずっと作ってたいと思うんです。
なんなんでしょうね、これ。まぁ意味や理由を探すと自信をなくし始めるので深追いしないでひたすら作るのですが。(よわい笑)
あともっとイヤリングを作れるようになりたいです。
☆11月の寄付は合計3843円でした。
今回も全額を令和元年台風第19号災害義援金として日本赤十字社に送金させていただきました。
皆様ありがとうございました、12月もどうぞよろしくお願いいたします!
最後にタイトルをつける段階になって気がついたのですが、今日の水曜日記は動画(仕事)からの動画(ヒロシ)の話をしていたという。。何が恐ろしいって渦中でそれにまったく気づいていない私の脳です。(苦笑)



私とあなたは違う。
ということを踏まえた上で、よりおもしろいひとつの何かになろうとすることが
私達が唯一、自分で選ぶことのできる進化なのかもしれないと思います。
簡単に染まりも変わりもしないけれど、次第に馴染んでいくような変化を。

こちらは、3本のリングをそれぞれ違った質感で仕上げています。
ざらっとしたタフで大振りな槌目と、少しこまやかで柔らかな槌目。
そしてつるりとしたマットなテクスチャが1本。
それぞれの面が、同じ使用環境によって変化していく様が楽しみなリングです。
たとえば槌目模様のそれぞれがお互い。
そして滑らかなリングはその間の空気というように置き換えても。
マットなテクスチャって意外と傷がつきやすいのですが、どちらかというとタフなニュアンスを持つ槌目に、傷がつくほどに馴染んでいくようで愛着が沸きます。
また槌目模様は一点一点、手作業で模様を入れていくので、それぞれ同じものはふたつとないというのも。

material:Silver925
その他金属での製作も承っております。お気軽にご相談くださいませ。
幅:各約4mm
メンズリングのご用意も可能でございます。お値段が変わりますのでお問い合わせくださいませ。

詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、
Creema
Pinkoi
着用動画をインスタグラムにアップしております。
より雰囲気がお分かりいただけるかと思いますので、ぜひご参考までに。
あと、このアイテムに関しては3連リングの面白さも伝わるかと。
着脱時にリングが代わる代わる入れ替わっていく様がときめきポイントです。

