02.22
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
関東では春一番が吹き荒れ、北海道は大雪。
みなさまご無事でしょうか。
ちなみに本日の水曜日記は空からお送り致します。
といいますのも、所用により横浜に来ておりまして只今帰りの飛行機の中なのですが、雪の影響と滑走路トラブルにより
羽田→新千歳空港上空で旋回待機→燃料切れで羽田にリターン→再度トライ→またもや雪が強まり青森上空で待機、いまここ。
という状態でして。
ただ、本日はみなさまご存知の通りというか火曜日。1日前です。
何もできないまま、シートに座ってかれこれ5時間が過ぎ、せっかくなのでこの状況をとブログをしたためている次第でございます。
あと、帰ったらすぐご注文制作に取り掛かりたいので少しでも時間をそっちに回そうという計画でもあり。
以前、私の乗る飛行機の遅延・欠航がすごいと書いたことがあるのですが、これまでは大抵飛ぶ前に欠航になっていたのでこのパターンはちょっと辛いですね。
今19:30ですが、これ12:25発の飛行機ですから。
ただ、今回行きは信じられないほどスムーズに運び、ちょっと奇跡的な感じで色々間に合ったので、なんか許そうと思います。
でもこれ、また燃料が無くなったら羽田に戻ると思うのですが、現在私が乗っているのは新千歳空港に降りたい飛行機の中で20番目だそう。ひどい。(笑)
まぁそんな今の状況はさておき、今回色々ありはしたのですが、色んな懐かしい場所に行ったり、仲の良い従姉妹と話しまくったり、たくさん友達に会ったり、仕入れをしたりしてきました。
やっぱり、好きだなー。
最近、なにかといえば台湾だったのですが、そしてもちろん台湾も大好きだし、今いる札幌も大事ですが。
どこでもドアが欲しいと、あらためて思いました。
そして、今週末は神戸にて

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで38点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
2日間限定と短い期間ですが、ぜひお運び頂けますと幸いです!
そして現在(水曜日)の私は横浜の思い出を振り返りつつ、ひたすらご注文制作中。
間も無くお届け致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
今週はお休み週ですが、素敵なパーツを買ってきたので作るのが楽しみ。近いうちにご紹介できたらと思います♪
ちなみに、あれからなんとか新千歳空港に着陸し日が変わる少し前に家路につきました。
結局トータル8時間ほどかかったようで、海外ならシンガポールに行ける感じでした。あと1時間長く乗っていたらシアトル。遠っ。
関東では春一番が吹き荒れ、北海道は大雪。
みなさまご無事でしょうか。
ちなみに本日の水曜日記は空からお送り致します。
といいますのも、所用により横浜に来ておりまして只今帰りの飛行機の中なのですが、雪の影響と滑走路トラブルにより
羽田→新千歳空港上空で旋回待機→燃料切れで羽田にリターン→再度トライ→またもや雪が強まり青森上空で待機、いまここ。
という状態でして。
ただ、本日はみなさまご存知の通りというか火曜日。1日前です。
何もできないまま、シートに座ってかれこれ5時間が過ぎ、せっかくなのでこの状況をとブログをしたためている次第でございます。
あと、帰ったらすぐご注文制作に取り掛かりたいので少しでも時間をそっちに回そうという計画でもあり。
以前、私の乗る飛行機の遅延・欠航がすごいと書いたことがあるのですが、これまでは大抵飛ぶ前に欠航になっていたのでこのパターンはちょっと辛いですね。
今19:30ですが、これ12:25発の飛行機ですから。
ただ、今回行きは信じられないほどスムーズに運び、ちょっと奇跡的な感じで色々間に合ったので、なんか許そうと思います。
でもこれ、また燃料が無くなったら羽田に戻ると思うのですが、現在私が乗っているのは新千歳空港に降りたい飛行機の中で20番目だそう。ひどい。(笑)
まぁそんな今の状況はさておき、今回色々ありはしたのですが、色んな懐かしい場所に行ったり、仲の良い従姉妹と話しまくったり、たくさん友達に会ったり、仕入れをしたりしてきました。
やっぱり、好きだなー。
最近、なにかといえば台湾だったのですが、そしてもちろん台湾も大好きだし、今いる札幌も大事ですが。
どこでもドアが欲しいと、あらためて思いました。
そして、今週末は神戸にて

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで38点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
2日間限定と短い期間ですが、ぜひお運び頂けますと幸いです!
そして現在(水曜日)の私は横浜の思い出を振り返りつつ、ひたすらご注文制作中。
間も無くお届け致しますので、今しばらくお待ちくださいませ。
今週はお休み週ですが、素敵なパーツを買ってきたので作るのが楽しみ。近いうちにご紹介できたらと思います♪
ちなみに、あれからなんとか新千歳空港に着陸し日が変わる少し前に家路につきました。
結局トータル8時間ほどかかったようで、海外ならシンガポールに行ける感じでした。あと1時間長く乗っていたらシアトル。遠っ。


02.17
Fri

天気雨は、まるで泣きながら笑う人のようでちょっとせつない。
きっと私はどこか青空のことを過信していて、青空=正しいものと思っているようなふしがあります。
そう見えていても、そうではないこと
大人になって、とても増えたような気がします。


パキッとした空の青を思わせるラピスラズリをメインにして、留め具のサイドをフリルやビーズで飾りました。
アジャスタートップには透明のチェコガラスのドロップを一粒。
シンプルで、落ち着いた雰囲気の下に流れる、ほのかなエスニックの雰囲気に色っぽさがあるようです。
デコルテの開いたお洋服はもちろん、シャツの間から覗かせるのも。
長さ:約40cm
アジャスター:約1.5cm

モチーフの間にぽつりぽつりと2色のグレイのビーズ。
留め具サイドには白のドロップビーズと、可動式のしずくの形のクリスタル。
フラワーモチーフ3つの並びがポップな要素を持っているようですが、着けるとすっと落ち着く大人っぽさがあるようです。
そしてそれを引き立てる、きれいな涙みたいなクリスタル。
アジャスター:なし

イヤリング(ピアス)はモチーフの下に、マットグレイのビーズがぽつり。
シンプルながら、ちょうど良い加減のアクセントになっています。
パーツ全長:約6.5cm(イヤリング、ピアス共に)
クラシックから、かなりざっくりした強めのカジュアルまでと合わせるものによって表情が変わるようなアイテムかもしれません。
ネックレス・イヤリング(ピアス)と3ピースで揃えるとかなりしっかりとした統一感。
ブレスレットとイヤリング(ピアス)の距離を取ったコーデは、どこかこなれた雰囲気に。
ブレスレットとネックレスならフラワーモチーフが強調されて、女性らしさが増すような。
色々な組み合わせも楽しそうです。
・ラピスラズリ:青をベースに白、グレイ、黒、金色などの混合物の斑が入る。
古来より魔除けや、宝飾品として愛されてきた石であり、世界で最初にパワーストーンとして認められた石でもあります。その働きは持ち主を外的、そして内的な邪気から守り、持ち主にとってあるべき幸福へと導く石とされています。そのため思いもよらないことや、場合によっては試練のような事象を起こすことがありますが、最終的には本人にとって必要な成長を促し最高の幸福まで導いてくれる石といわれています。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、(当日21:00以降アップの予定です。はっきりしていなくてごめんなさい〜)
Creema
minne
Pinkoi
atmosphere peace:shop
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで38点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^


02.15
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
本当に急なのですが、今横浜にいます。
以前住んでいた場所からそう遠くないホテルにいて、この日記を書いています。
街の景色は変わったり変わらなかったりしながら、まぁ許容範囲の変化で
神奈川県をポケットに入れて持って帰りたいとか、くだらないことを考えたりしています。
私はその昔バーテンダーをしていて、
その頃の私はガールだったけれどその店は薄暗いゴリゴリのロックバーで、シェイカー振りつつ、主にハーパーばかり飲んでいました。
オーナーの持つ、大量のCDコレクションの中から好きな曲をかけていいのですが、私は店に入るとすぐにジャニス・ジョプリンのPearlをかけて、Move overを聴きながら掃除を始めるのがお決まりの流れでした。
最も好きなMercedes Benzがオープン直前にかかってしまうので、全部の作業が終わってからもう一度そこまで戻して流したり。
色んなお客さんが来て、来なくなって、新しいお客さんが来て、前に来ていた方がふらっとまた来て。
そういう繰り返しのなかにちょっとした、あるいは結構大きめの事件が起きたり。それも終わったり。
いわば水商売なのですが、本当にやってよかったと思います。
お店の匂い、キッチンの驚愕の狭さ、分厚い木のカウンター。挿しにくいコンセント位置。
背の高い椅子の軋む音、店中に貼られた切り抜きやポスターのすべて。
愛しい。
なんだか今夜の水曜日記はノスタルジー全開のひとりごとのような感じであれですが、
「そんな日があったっていいじゃない?」と都合が悪くなると現れる架空のスナックのママキャラに逃げる感じで。
さて、今週の新作は
・鮮やかな青のネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点セットでございます。
ブルー続きなような。前回はポップめでしたが、今回はクラシカルなブルー。
楽しみにして頂けると嬉しいです^^
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで38点(←最終的に増えまして)ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
本当に急なのですが、今横浜にいます。
以前住んでいた場所からそう遠くないホテルにいて、この日記を書いています。
街の景色は変わったり変わらなかったりしながら、まぁ許容範囲の変化で
神奈川県をポケットに入れて持って帰りたいとか、くだらないことを考えたりしています。
私はその昔バーテンダーをしていて、
その頃の私はガールだったけれどその店は薄暗いゴリゴリのロックバーで、シェイカー振りつつ、主にハーパーばかり飲んでいました。
オーナーの持つ、大量のCDコレクションの中から好きな曲をかけていいのですが、私は店に入るとすぐにジャニス・ジョプリンのPearlをかけて、Move overを聴きながら掃除を始めるのがお決まりの流れでした。
最も好きなMercedes Benzがオープン直前にかかってしまうので、全部の作業が終わってからもう一度そこまで戻して流したり。
色んなお客さんが来て、来なくなって、新しいお客さんが来て、前に来ていた方がふらっとまた来て。
そういう繰り返しのなかにちょっとした、あるいは結構大きめの事件が起きたり。それも終わったり。
いわば水商売なのですが、本当にやってよかったと思います。
お店の匂い、キッチンの驚愕の狭さ、分厚い木のカウンター。挿しにくいコンセント位置。
背の高い椅子の軋む音、店中に貼られた切り抜きやポスターのすべて。
愛しい。
なんだか今夜の水曜日記はノスタルジー全開のひとりごとのような感じであれですが、
「そんな日があったっていいじゃない?」と都合が悪くなると現れる架空のスナックのママキャラに逃げる感じで。
さて、今週の新作は
・鮮やかな青のネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点セットでございます。
ブルー続きなような。前回はポップめでしたが、今回はクラシカルなブルー。
楽しみにして頂けると嬉しいです^^
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで38点(←最終的に増えまして)ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^


こんばんは、水曜日記でございます。
昨年末あたりから、英語と中国語を勉強したい気分が続いているまま何もせずに今、です。
中国語、の前に英語だろうな。一時期やっていたのですがふわっとやらなくなってしまいました。。
言葉ってすごいですよね、母国語だと当然の“読む”、“聞く”、“書く”そして“話す”をパートごとに習得しないといけないなんて。
まぁ4分割は細分化しすぎかもですが“聞く、話す”、“読む、書く”の2分割でも大仕事ですよね。
単純に、やらないからできていないのと、習得したい欲の熱量が持続しないのが原因なのでしょうけど、なんか楽しくできないかしらね〜(笑)などと思っている今日この頃です。
そんな私ですが、なんやかや飽きずに手帳を書き続けています。
年末の大掃除で過去19年分、19冊の手帳が出てきてちょっとびっくりしました。
というのも、こんなに続けておきながら自分は手帳とかは使えないタイプと思っていたため。
(子供の頃からのすりこみって怖いですね、5年間アクセサリーを作り続け、毎週水曜日に欠かさず日記を書いているのに、どこかで自分のことを三日坊主だと思ってるんですよ。。いや、やりたくないことを途中でやらなくなった記憶が濃いせい?)
で、その手帳を最も古いものから1冊1冊読んだのですがおもしろいですね。
19年前の私って、確かに子供なのですが間違いなく私だなってことを再確認。
なんというか、心の芯のあたりの癖のような部分が変わってないんだろうと思います。
いいのか悪いのかはわかりませんが、確かにこれは私です。という感じ。
あと、一時期能率手帳の家計簿付きのものを使っていたのですが本当に素晴らしい手帳だったなと。
廃盤になってしまったのですが、その当時の収支やらライフスタイルやらがかなりリアルに思い出されてすごく懐かしい気持ちになりました。
使っていたお店とかよく食べていたものとか、そういうのいいですよね。
そういうちいさなことや、その緩急がささやかにどんどんと繋がって今に至って、これからも続いていって、それすなわち人生かもと。
また、ささいだからこそその頃の景色が見える気がして。
食べまくっていた缶入りのナッツとか、その中のうまくも不味くもないブラジルナッツの向こうに。
10年後に去年や今年の手帳を見たら何を思うんだろう。
なんか今から見た10年前に対する気持ちと変わらなそう。
(ばかだけど、がんばってるよね)ってその時々で思い続けている気が。
そのくせ現在に対してはそんなこと、そうそう思えないけど。
まぁ、それぐらいがいいのかもってことにするかな。
さて今週はお休み週。
なんだか最近ちょっとばたばたしてますが、来週には落ち着いてるかな。
海外のご注文も増えてきて、送り状を作るのが楽しいです。まだ慣れないのでちょっとドキドキするのも(笑)
それではまた来週、水曜の夜に。
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで30点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
☆1月の寄付は83件のご注文を頂きましたので4150円でした。
今回は半分の2075円を日本赤十字社の平成28年台風10号等災害義援金として、もう半分を平成28年熊本地震災害義援金として送金させて頂きました。
みなさんありがとうございました。2月もどうぞよろしくお願い致します!
昨年末あたりから、英語と中国語を勉強したい気分が続いているまま何もせずに今、です。
中国語、の前に英語だろうな。一時期やっていたのですがふわっとやらなくなってしまいました。。
言葉ってすごいですよね、母国語だと当然の“読む”、“聞く”、“書く”そして“話す”をパートごとに習得しないといけないなんて。
まぁ4分割は細分化しすぎかもですが“聞く、話す”、“読む、書く”の2分割でも大仕事ですよね。
単純に、やらないからできていないのと、習得したい欲の熱量が持続しないのが原因なのでしょうけど、なんか楽しくできないかしらね〜(笑)などと思っている今日この頃です。
そんな私ですが、なんやかや飽きずに手帳を書き続けています。
年末の大掃除で過去19年分、19冊の手帳が出てきてちょっとびっくりしました。
というのも、こんなに続けておきながら自分は手帳とかは使えないタイプと思っていたため。
(子供の頃からのすりこみって怖いですね、5年間アクセサリーを作り続け、毎週水曜日に欠かさず日記を書いているのに、どこかで自分のことを三日坊主だと思ってるんですよ。。いや、やりたくないことを途中でやらなくなった記憶が濃いせい?)
で、その手帳を最も古いものから1冊1冊読んだのですがおもしろいですね。
19年前の私って、確かに子供なのですが間違いなく私だなってことを再確認。
なんというか、心の芯のあたりの癖のような部分が変わってないんだろうと思います。
いいのか悪いのかはわかりませんが、確かにこれは私です。という感じ。
あと、一時期能率手帳の家計簿付きのものを使っていたのですが本当に素晴らしい手帳だったなと。
廃盤になってしまったのですが、その当時の収支やらライフスタイルやらがかなりリアルに思い出されてすごく懐かしい気持ちになりました。
使っていたお店とかよく食べていたものとか、そういうのいいですよね。
そういうちいさなことや、その緩急がささやかにどんどんと繋がって今に至って、これからも続いていって、それすなわち人生かもと。
また、ささいだからこそその頃の景色が見える気がして。
食べまくっていた缶入りのナッツとか、その中のうまくも不味くもないブラジルナッツの向こうに。
10年後に去年や今年の手帳を見たら何を思うんだろう。
なんか今から見た10年前に対する気持ちと変わらなそう。
(ばかだけど、がんばってるよね)ってその時々で思い続けている気が。
そのくせ現在に対してはそんなこと、そうそう思えないけど。
まぁ、それぐらいがいいのかもってことにするかな。
さて今週はお休み週。
なんだか最近ちょっとばたばたしてますが、来週には落ち着いてるかな。
海外のご注文も増えてきて、送り状を作るのが楽しいです。まだ慣れないのでちょっとドキドキするのも(笑)
それではまた来週、水曜の夜に。
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心にぜんぶで30点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
☆1月の寄付は83件のご注文を頂きましたので4150円でした。
今回は半分の2075円を日本赤十字社の平成28年台風10号等災害義援金として、もう半分を平成28年熊本地震災害義援金として送金させて頂きました。
みなさんありがとうございました。2月もどうぞよろしくお願い致します!


02.03
Fri

足りなさや欠けといった種類の魅力には、中毒性があるような気がしています。
そしてそれはなぜ?と考え、思い浮かんだのは“関わってしまう”からかと。
見た瞬間、その余白について思いを巡らせてしまう。
無意識に補填をし、(やはり、)とそれを改める。
また、足りなさや欠けのバリエーションは目が眩むほど多彩で、そのすべてはデザインであり、それゆえに相性が存在するのかと。
そんなことがこのシリーズの名前を考えていたらふと。



アンバランスだったり、出し抜けであったり。そんなアクセサリーができました。
6mm角のマットなブラックオニキス、ときおり教育おりがみ色の黄色とブルーのビーズがぽつり。
ブルーのビーズからなるフリルが突然。横には白く小さなハウライト。
ちょっと予想がつかない。
生真面目さをベースにした遊び。
そんなイメージがあります。
シリーズで組み合わせることで意味が増すような、ちょっと哲学っぽいアイテムかもしれません。
・オニキス:黒
持ち主の芯の部分をしっかりと安定させる石であると共に、目標に向かう際に振りかかる厄災や誘惑、内外の悪念から身を守る働きを持つ石といわれています。
また、目標を成就させるための忍耐力や意志の継続をサポートするはたらきがあるため、成功の石ともいわれています。
・ハウライト:白、グレイのマーブルが入る場合も。
マグネサイト、肉体の浄化に働きかけそれに伴い思考をポジティブなものにする働きがあるといわれています。
※写真を全部載せてしまうとスクロールが長くなるなぁ。。とずっと思っていたので今週からブログ掲載写真を少なくしてみました。詳細は各ご購入サイトにお越し頂けたら嬉しいです〜m(_ _)m
詳細・ご購入はこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema
minne
Pinkoi
atmosphere peace:shop


こんばんは、水曜日記でございます。
先日雨が降って、雨の暗い空を見ると春が来たなと思うこのちょっとねじれた感じが好き。。と思ったのも束の間、
今日はしっかりと吹雪でございます。目を開けてられないほどの。横殴りの。
というわけで皆様ご存知の通り私の住む北海道は雪国です。
農業や酪農、漁業もさかんなので食べ物がおいしいというイメージもあると思います。
もちろん夏もあるので、それなりに海で泳いだり、緑が生い茂ったり、移動が困難じゃない時期もあります。すごい短いけど春もあるし、秋も。
でも、北海道の持つベースは冬なんじゃないかと思っていて。
これ昔からずっと考えていることなんですけど、毎年街の景色が白一色に一変するような、そして普通に死んでしまうような寒さの土地に住む人と、年中あたたかな土地に住む人とではどこかその人の持つニュアンスに影響が出るのではないかと。
基本的にあたたかいのと海が好きな私ですが、ここはどっちがいいということではなくてなんだか、持つ色のようなものが違うんじゃないかと思うんですよね。
ちょっとファンタジーな世界で“氷河の谷の人はみんな無口”みたいなのが普通にあってしまうんじゃないかと。
配合量の個人差はあれど、多かれ少なかれ持っているといった。
そんなことをうっすら想像していて。で、つい最近北海道のスノーリゾート、ニセコに行ってきたんです。
山の上から見た景色の、胸に迫るほどの寂しさに感動しました。
人の気配が全くない、圧倒的な森と雪だけの景色。

Instagramより
美味しいもの、初夏のさわやかさ、
レジャー、カントリー調の温もり感
北海道のおすすめポイントはたくさんあるけれど、たとえば群を抜くような魅力はこの青白いような寂しさなんじゃないかと思いました。
ちょっと淋しい感じ。みたいな生易しいものじゃなくて、号泣みたいな。
寂しいが魅力とか、すごい怒られそうだし全然認めてもらえなさそうですがこの景色を見た時に、もし今私が絶望していたらちょっと元気になるかもなと思ったんです。マイナスの掛け算みたいな反応ですけど。
うちの商品にもそういう寂しさの要素って多々あるので、多分私自身に寂しさエッセンスが含まれているのだと思います。
みんながみんなではないかもしれませんが、って逃げたいですけど実はみんなじゃないかなって思ってます。雪国の人特有の色。
そしてそれとは別に、そういった土地柄によらない寂しさエッセンスもあるのでそういうとことか、その時のコンディションが響き合って気に入ってもらえたりとかもあるのかなって思います。
すごくニュアンス的であれですが、さびしさもひっくるめて希望のあるものが好きなんだと思います。まとめると。
と、なんだかルーツと自己分析して。
さて今週の新作は、、
・“静か、クール、ポップ”というまさしくというか、そんなネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点セットです。ちょっとスピンオフ感もあるような。楽しみにして頂けると嬉しいです。
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心に20点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
ちなみに“絶景”で検索するとどこもかしこも天国みたいですが、私が見たあの胸に迫る寂しい景色も間違いなく絶景だと思います。
先日雨が降って、雨の暗い空を見ると春が来たなと思うこのちょっとねじれた感じが好き。。と思ったのも束の間、
今日はしっかりと吹雪でございます。目を開けてられないほどの。横殴りの。
というわけで皆様ご存知の通り私の住む北海道は雪国です。
農業や酪農、漁業もさかんなので食べ物がおいしいというイメージもあると思います。
もちろん夏もあるので、それなりに海で泳いだり、緑が生い茂ったり、移動が困難じゃない時期もあります。すごい短いけど春もあるし、秋も。
でも、北海道の持つベースは冬なんじゃないかと思っていて。
これ昔からずっと考えていることなんですけど、毎年街の景色が白一色に一変するような、そして普通に死んでしまうような寒さの土地に住む人と、年中あたたかな土地に住む人とではどこかその人の持つニュアンスに影響が出るのではないかと。
基本的にあたたかいのと海が好きな私ですが、ここはどっちがいいということではなくてなんだか、持つ色のようなものが違うんじゃないかと思うんですよね。
ちょっとファンタジーな世界で“氷河の谷の人はみんな無口”みたいなのが普通にあってしまうんじゃないかと。
配合量の個人差はあれど、多かれ少なかれ持っているといった。
そんなことをうっすら想像していて。で、つい最近北海道のスノーリゾート、ニセコに行ってきたんです。
山の上から見た景色の、胸に迫るほどの寂しさに感動しました。
人の気配が全くない、圧倒的な森と雪だけの景色。
Instagramより
美味しいもの、初夏のさわやかさ、
レジャー、カントリー調の温もり感
北海道のおすすめポイントはたくさんあるけれど、たとえば群を抜くような魅力はこの青白いような寂しさなんじゃないかと思いました。
ちょっと淋しい感じ。みたいな生易しいものじゃなくて、号泣みたいな。
寂しいが魅力とか、すごい怒られそうだし全然認めてもらえなさそうですがこの景色を見た時に、もし今私が絶望していたらちょっと元気になるかもなと思ったんです。マイナスの掛け算みたいな反応ですけど。
うちの商品にもそういう寂しさの要素って多々あるので、多分私自身に寂しさエッセンスが含まれているのだと思います。
みんながみんなではないかもしれませんが、って逃げたいですけど実はみんなじゃないかなって思ってます。雪国の人特有の色。
そしてそれとは別に、そういった土地柄によらない寂しさエッセンスもあるのでそういうとことか、その時のコンディションが響き合って気に入ってもらえたりとかもあるのかなって思います。
すごくニュアンス的であれですが、さびしさもひっくるめて希望のあるものが好きなんだと思います。まとめると。
と、なんだかルーツと自己分析して。
さて今週の新作は、、
・“静か、クール、ポップ”というまさしくというか、そんなネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)
の3点セットです。ちょっとスピンオフ感もあるような。楽しみにして頂けると嬉しいです。
【EVENT INFORMATION】

2017.2.25(sat)-2.26(sun)11:00-18:00
co-fuqúe shop
兵庫県神戸市中央区栄町通3-2-2 和栄ビル3号館307号室
pavilion by atmosphere peaceのほぼ全商品と、atmosphere peaceからは【Tear】【赤い実】【think/ink】【ロロ】【ポピー】他、人気商品のネックレス、イヤリング、ピアスを中心に20点ほど実物をご覧になってお選び頂くことができます。
ぜひぜひお越し頂けますと幸いです^^
ちなみに“絶景”で検索するとどこもかしこも天国みたいですが、私が見たあの胸に迫る寂しい景色も間違いなく絶景だと思います。

