12.28
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
今年もあと残り僅か。そしてこのブログも年内は今日が最終アップとなります。
などと書きつつ、なんだか今年は年の瀬感が薄いような。
なんでしょう、気持ちの問題でしょうか。あんまり焦ったりばたばたしていないからでしょうか。
棚卸はまだですが。←
とはいえ、またこの日を無事に迎えることができてとても嬉しいです。
毎年同じことを言っていますがatmosphere peaceはお正月からスタートしたので、年が明けると6年目に入るんです。
5年間。
目を閉じて、開けたら今。ぐらいあっという間だったようにも思うし、商品シートとか見るとなんだかやたらに大量で浦島太郎のような気分にも。本当に全部私がひとりでやったの?って。

Instagramより
今年はpavilion by atmosphere peaceをスタートさせたり、本が出たり、ショップでの販売が始まったり、台湾に行ったりと嬉しいことが色々ありました。
来年は何が起こるんでしょう。
全然見えないけれど、楽しみにして暮らそうと思います。
それにしてもあの、5年前の心細いところからここまで。
続くものは、その必要があるから続くし、終わるものにもまたその必要があるというのが私の考えですが
それを踏まえた上でより良いもの、喜んでもらえるものの追求を続けさせてもらえたらと思います。ほとんど願いのように、そう思います。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
技術的にも成長し、見て、使って嬉しく思って頂けるものをひとつひとつご用意出来るように引き続き、頑張ります^^
そして!
毎年恒例のアニバーサリーアイテム!
今年は間に合いました!
こちら↓

素材はSV925です。
とりあえず5本限定でご用意していて、お値段が¥1550+送料となります。
お求めはCreemaさんのこちらにて1月6日の22時から。
詳細につきましては6日の正午こちらのブログにて1本ずつご紹介致します♪
なんか残っちゃったら淋しい。。と思って日和った感も。どうでしょう。
いつもそうですが、ドキドキします。慣れない(笑)
あっ、今年のお正月休みは31日〜3日です〜。その間頂きましたご注文につきましては折り返しのご連絡が4日以降順次となります。ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
それではあらためまして、今年も1年ありがとうございました!どうぞ皆様よいお年をお迎えください!
今年もあと残り僅か。そしてこのブログも年内は今日が最終アップとなります。
などと書きつつ、なんだか今年は年の瀬感が薄いような。
なんでしょう、気持ちの問題でしょうか。あんまり焦ったりばたばたしていないからでしょうか。
棚卸はまだですが。←
とはいえ、またこの日を無事に迎えることができてとても嬉しいです。
毎年同じことを言っていますがatmosphere peaceはお正月からスタートしたので、年が明けると6年目に入るんです。
5年間。
目を閉じて、開けたら今。ぐらいあっという間だったようにも思うし、商品シートとか見るとなんだかやたらに大量で浦島太郎のような気分にも。本当に全部私がひとりでやったの?って。
Instagramより
今年はpavilion by atmosphere peaceをスタートさせたり、本が出たり、ショップでの販売が始まったり、台湾に行ったりと嬉しいことが色々ありました。
来年は何が起こるんでしょう。
全然見えないけれど、楽しみにして暮らそうと思います。
それにしてもあの、5年前の心細いところからここまで。
続くものは、その必要があるから続くし、終わるものにもまたその必要があるというのが私の考えですが
それを踏まえた上でより良いもの、喜んでもらえるものの追求を続けさせてもらえたらと思います。ほとんど願いのように、そう思います。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
技術的にも成長し、見て、使って嬉しく思って頂けるものをひとつひとつご用意出来るように引き続き、頑張ります^^
そして!
毎年恒例のアニバーサリーアイテム!
今年は間に合いました!
こちら↓

素材はSV925です。
とりあえず5本限定でご用意していて、お値段が¥1550+送料となります。
お求めはCreemaさんのこちらにて1月6日の22時から。
詳細につきましては6日の正午こちらのブログにて1本ずつご紹介致します♪
なんか残っちゃったら淋しい。。と思って日和った感も。どうでしょう。
いつもそうですが、ドキドキします。慣れない(笑)
あっ、今年のお正月休みは31日〜3日です〜。その間頂きましたご注文につきましては折り返しのご連絡が4日以降順次となります。ご理解頂けますようよろしくお願い致します。
それではあらためまして、今年も1年ありがとうございました!どうぞ皆様よいお年をお迎えください!


12.23
Fri

ちいさな、このさみしさのうつくしさ。

material:BRASS or K10
stone:ShellPearl(about3mm・5mm)
お求めはこちらから、(当日21:00頃アップの予定です)
Creema


12.23
Fri

淡々としたこの日々を少し離れたところから見たら、
こんな風に見えるのかもしれないというような、
いびつに連なる星たち。

真鍮のリングに手作業で穴を開け、キュービックジルコニアをサイズグラデーションで留め付けてゆきました。
言ってみれば、ハーフエタニティのリングですが、わずかなゆらぎに人の手を感じられる温かな雰囲気が。
その弛さがラフで、クラシカルで、
なんとも使い勝手の良いアイテムです。

material:BRASS
stone:Cubic zirconia
width:about4.5mm
お求めはこちらから、(当日21:00前後に登録します)
Creema


12.21
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
今日は冬至。
明日から早速明るくなるのでしょうか、楽しみ♪
そう先週言っていた販売士の資格更新講習会を受講してきたのですが、素晴らしく面白かったです。
正直、寝てしまうかもぐらいの低すぎる期待値で参加したのですが、興味深すぎて寝るどころかメモ取りまくりのかぶりつきでした。
多分、15年ぐらい前に取ったのですが今この話を聞くために取ったのかも。。過去の私よありがとう!と思うぐらいにうれしいものでした。
内容は優良成長企業がしていることと、今後15年ほど先の、世界・日本・北海道の未来予測(政策など決定事項や人口推移などから起こりうることについて)など。なのですが、小難しい感じじゃなく。
池上彰さんってこんな感じなのかもなー。。というような講習でした。
今後は完全通信更新制になるとかで、販売士検定の更新講習会自体が今回で最後とのこと。
滑り込みで一度でも参加できてよかった。
講習の中で理念について掘り下げる部分があったのですが、私5年もやってきてそういうのふわふわしたままだったんです。なんとなく、こうならこう。みたいな良しとすること、悪しとすること、といった判断基準はあるけれど、表立って言えるようなまとめ方はしていなくて。
別になくてもいいっちゃいいこと、といえばそうだけど、なんか改めて考えてみたらとてもすっきりしました。
あと、どうしたらいいかわからないことや定まっていないことが見えたりしてそこも。
経営理念とかいうと大きくて堅そうで逃げ出したくなるけど、自分をぶれさせないための装置として持っておくのはいいなと。
そんな年の瀬。
そうそう、今日ゆず湯に入りつつふと思ったのですが、クリスマスが12月24日あたりということが年末ラスト1週間の忙しさに拍車をかけているような気がします。
きっと大晦日10日前の今から年越しの詰め作業に入れたら色々余裕なはずなのに、クリスマスが終わってから。。のような気持ちに勝手になってしまうこれなんでしょう。なんか(まだ、早い)ような錯覚が。
さて、今週の新作は。。
pavilion by atmosphere peaceから
・フェミニンリング
・ラグジーリング
の2点でございます。
ラグジーリングにはナチュラルなヌケ感があって、プライベートでもヘビーユースしております。
楽しみにして頂けたら嬉しいです。
今日は冬至。
明日から早速明るくなるのでしょうか、楽しみ♪
そう先週言っていた販売士の資格更新講習会を受講してきたのですが、素晴らしく面白かったです。
正直、寝てしまうかもぐらいの低すぎる期待値で参加したのですが、興味深すぎて寝るどころかメモ取りまくりのかぶりつきでした。
多分、15年ぐらい前に取ったのですが今この話を聞くために取ったのかも。。過去の私よありがとう!と思うぐらいにうれしいものでした。
内容は優良成長企業がしていることと、今後15年ほど先の、世界・日本・北海道の未来予測(政策など決定事項や人口推移などから起こりうることについて)など。なのですが、小難しい感じじゃなく。
池上彰さんってこんな感じなのかもなー。。というような講習でした。
今後は完全通信更新制になるとかで、販売士検定の更新講習会自体が今回で最後とのこと。
滑り込みで一度でも参加できてよかった。
講習の中で理念について掘り下げる部分があったのですが、私5年もやってきてそういうのふわふわしたままだったんです。なんとなく、こうならこう。みたいな良しとすること、悪しとすること、といった判断基準はあるけれど、表立って言えるようなまとめ方はしていなくて。
別になくてもいいっちゃいいこと、といえばそうだけど、なんか改めて考えてみたらとてもすっきりしました。
あと、どうしたらいいかわからないことや定まっていないことが見えたりしてそこも。
経営理念とかいうと大きくて堅そうで逃げ出したくなるけど、自分をぶれさせないための装置として持っておくのはいいなと。
そんな年の瀬。
そうそう、今日ゆず湯に入りつつふと思ったのですが、クリスマスが12月24日あたりということが年末ラスト1週間の忙しさに拍車をかけているような気がします。
きっと大晦日10日前の今から年越しの詰め作業に入れたら色々余裕なはずなのに、クリスマスが終わってから。。のような気持ちに勝手になってしまうこれなんでしょう。なんか(まだ、早い)ような錯覚が。
さて、今週の新作は。。
pavilion by atmosphere peaceから
・フェミニンリング
・ラグジーリング
の2点でございます。
ラグジーリングにはナチュラルなヌケ感があって、プライベートでもヘビーユースしております。
楽しみにして頂けたら嬉しいです。


こんばんは、水曜日記でございます。
そこまでみかんへの執着がない私として、今年まで生きてきたのですが先日運命のみかんと出会ってしまい、
それからというもの日に5個とか食べてて危険信号です(苦笑)
みなさまお元気でしょうか。
ちなみに例のみかんですが、むっちり大粒で薄皮でさわやかな甘さ。
よく小粒が甘いと言われていますが、私はこのさっぱり感のとりこです。
さておき、あと10日でクリスマスイブなんですね〜、
毎年思うことですが、そのあと一週間もしないうちにお正月というのはなんかすごいですよね。
今年は既に大掃除を少しずつ始めていて、きれいゾーンの勢力を広げつつあるので年末年始余裕が持てそうです。
ですが棚卸アイテムが去年よりも増えているはずなので、その辺り未知数でひやひや。
確か去年、1日でできるぐらいの気持ちでいたら3日ぐらいかかったような。
頑張ろう。。
そうそう、そんな師走の忙しいところに学生時代に取った販売士検定の更新講習会に行かねばならんのです。
今週末。
通信講座と講習会とで選べたのですが、なんとなく外に出ようと講習会に。
どうやら、これからの販売についてとかやるらしい。ちょっと楽しみです。めんどくさいけど(笑)
実は私、検定マニアだったんです。
といってもそんな難しくないのばかりですが、学生の頃とか取れるものは全部取ったような。
だいたいファッション絡みですが。服飾だったので。
あと地味にアロマテラピー検定も1級です。
これはBAを辞める前に取ったんでした。
ただ、今となっては内容の何ひとつとして思い出せないですが(苦笑)
せいぜいアロマのおおまかな効能ぐらいかなー。。
持ち腐れてますね!
さて、今週はお休み週。サンタクロースの子分になったつもりで贈り物制作に精を出します〜☆
そこまでみかんへの執着がない私として、今年まで生きてきたのですが先日運命のみかんと出会ってしまい、
それからというもの日に5個とか食べてて危険信号です(苦笑)
みなさまお元気でしょうか。
ちなみに例のみかんですが、むっちり大粒で薄皮でさわやかな甘さ。
よく小粒が甘いと言われていますが、私はこのさっぱり感のとりこです。
さておき、あと10日でクリスマスイブなんですね〜、
毎年思うことですが、そのあと一週間もしないうちにお正月というのはなんかすごいですよね。
今年は既に大掃除を少しずつ始めていて、きれいゾーンの勢力を広げつつあるので年末年始余裕が持てそうです。
ですが棚卸アイテムが去年よりも増えているはずなので、その辺り未知数でひやひや。
確か去年、1日でできるぐらいの気持ちでいたら3日ぐらいかかったような。
頑張ろう。。
そうそう、そんな師走の忙しいところに学生時代に取った販売士検定の更新講習会に行かねばならんのです。
今週末。
通信講座と講習会とで選べたのですが、なんとなく外に出ようと講習会に。
どうやら、これからの販売についてとかやるらしい。ちょっと楽しみです。めんどくさいけど(笑)
実は私、検定マニアだったんです。
といってもそんな難しくないのばかりですが、学生の頃とか取れるものは全部取ったような。
だいたいファッション絡みですが。服飾だったので。
あと地味にアロマテラピー検定も1級です。
これはBAを辞める前に取ったんでした。
ただ、今となっては内容の何ひとつとして思い出せないですが(苦笑)
せいぜいアロマのおおまかな効能ぐらいかなー。。
持ち腐れてますね!
さて、今週はお休み週。サンタクロースの子分になったつもりで贈り物制作に精を出します〜☆


12.09
Fri

少年の心を、きっと私も持ってる。
たとえば泥だらけになるようなことや、傷つくかもしれないことさえ
厭わずにいられる澄んだ心が、確かに私の中に。
本当に時々しか出てこないけれど、
それとわかるような瞬間は結構肝心だったりして
その心を逃さないようにしようと思う。
その心から逃げないようにしようと思う。


アジャスター:約2.3cm弱

パーツ含む全長:約5.2cm(イヤリング)、約5.7cm(ピアス)
タイヤのような黒のカマゴンウッドと、濃い目のマスタードイエローのウッドビーズ、
2種類のスモーキーなチェコガラス。
矛盾した表現ですが、さりげなく印象的なシリーズになりました。
無骨なようでかすかに漂う繊細さもチャームポイントです。
ブラックデニムとざっくり合わせたり、ちょっとロックな感じで。
お求めはこちらから、
Creema
minne
atmosphere peace:shop


12.07
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
冬、からの一旦秋に戻ってからの、一夜にして冬。そんな札幌です。
そしてそんな本日から、札幌は円山にありますMedelucafeさんにてpavilion by atmosphere peaceのお取扱いが始まりました♪
まさに今日納品に行ってきて現在リング、ピアス共に全種類店頭に並んでおります。
また、リングサイズも複数置いておりますので実際の着け感などぜひお試し頂けたらと思います^^

Medelu cafe
札幌市中央区南1条西24丁目1-14 1F
営業時間 / OPEN 10:00 CLOSE 19:00
定休日 / 月曜日
Tel 011-616-3175
このメデルカフェさん、国内外から集めたアクセサリーやお洋服、雑貨のセレクトショップなのですが、なにせプレゼントに強いです。
ミリアム・ハスケルやシャネルのヴィンテージ、by boeのピアスなどと一緒に、ちょっとしたプレゼントに気の利いた物も多々。
ホワイトワークなタオルハンカチがあって、素敵だなと思って見たらまさかのコラーゲン入りとか。
ロマンチックなジェムソープ(実物を札幌で見るのは初めて)であったり。
また、素敵な小物入れがまさかの¥1,300-で驚いたり。
小ぶりなお店なのですがオーナーさんやバイヤーさんの審美眼でしっかり選んだものが、適正価格を守って置かれているんだと思います。
ちょっと間口が狭いので初めてだとドキドキしちゃうかもですが、スタッフさん全員がすごくきさくで、心地よいお店ですので円山にお越しの際にはぜひ。
近くに北海道神宮もあるので、ちょっとお散歩がてらというのもおすすめです。
なかなか道外の方は難しいかもですが、リングは試着するのがベストかと思うのでこうして実際のお店でお取扱い頂けてとても嬉しいです。
これからpavilion by atmosphere peaceの商品はすべて納品していくことになると思うので、またインスタグラムなどでもご紹介していきますね♪
どうぞよろしくお願い致します。
年内にお知らせすることができて良かった〜^^
まだすることは続くのですが、一呼吸。
そして今週の新作は、
・ちょっとロックテイストな、ハードなニュアンスのブレスレットとイヤリング(ピアス)のセット
でございます。ブラックデニムと雑に合わせたい感じ。
楽しみにして頂けると嬉しいです^^
先月の寄付は76件のご注文を頂きましたので3800円でした。
今回は半分の1900円を日本赤十字社の平成28年台風10号等災害義援金として、もう半分を平成28年熊本地震災害義援金として送金させて頂きました。
みなさんありがとうございました。12月もどうぞよろしくお願い致します!
冬、からの一旦秋に戻ってからの、一夜にして冬。そんな札幌です。
そしてそんな本日から、札幌は円山にありますMedelucafeさんにてpavilion by atmosphere peaceのお取扱いが始まりました♪
まさに今日納品に行ってきて現在リング、ピアス共に全種類店頭に並んでおります。
また、リングサイズも複数置いておりますので実際の着け感などぜひお試し頂けたらと思います^^

Medelu cafe
札幌市中央区南1条西24丁目1-14 1F
営業時間 / OPEN 10:00 CLOSE 19:00
定休日 / 月曜日
Tel 011-616-3175
このメデルカフェさん、国内外から集めたアクセサリーやお洋服、雑貨のセレクトショップなのですが、なにせプレゼントに強いです。
ミリアム・ハスケルやシャネルのヴィンテージ、by boeのピアスなどと一緒に、ちょっとしたプレゼントに気の利いた物も多々。
ホワイトワークなタオルハンカチがあって、素敵だなと思って見たらまさかのコラーゲン入りとか。
ロマンチックなジェムソープ(実物を札幌で見るのは初めて)であったり。
また、素敵な小物入れがまさかの¥1,300-で驚いたり。
小ぶりなお店なのですがオーナーさんやバイヤーさんの審美眼でしっかり選んだものが、適正価格を守って置かれているんだと思います。
ちょっと間口が狭いので初めてだとドキドキしちゃうかもですが、スタッフさん全員がすごくきさくで、心地よいお店ですので円山にお越しの際にはぜひ。
近くに北海道神宮もあるので、ちょっとお散歩がてらというのもおすすめです。
なかなか道外の方は難しいかもですが、リングは試着するのがベストかと思うのでこうして実際のお店でお取扱い頂けてとても嬉しいです。
これからpavilion by atmosphere peaceの商品はすべて納品していくことになると思うので、またインスタグラムなどでもご紹介していきますね♪
どうぞよろしくお願い致します。
年内にお知らせすることができて良かった〜^^
まだすることは続くのですが、一呼吸。
そして今週の新作は、
・ちょっとロックテイストな、ハードなニュアンスのブレスレットとイヤリング(ピアス)のセット
でございます。ブラックデニムと雑に合わせたい感じ。
楽しみにして頂けると嬉しいです^^
先月の寄付は76件のご注文を頂きましたので3800円でした。
今回は半分の1900円を日本赤十字社の平成28年台風10号等災害義援金として、もう半分を平成28年熊本地震災害義援金として送金させて頂きました。
みなさんありがとうございました。12月もどうぞよろしくお願い致します!

