12.30
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。
ふと、これまでその年最後の水曜日記にはどんなことを書いてきたのかと振り返ってみました。
なんだか似たようなことは言っているのですが、少しずつ成長しているようでしみじみしました。
そう。うちは正月から始まったお店なのでここがいろいろな意味で区切りになるんです。
忘れもしない4年前の1月3日。
年末でそれまで勤めていた仕事を辞め、年末の一通りも終えて、とはいえまだ三が日真っ盛り。
にも関わらずこれからの日々が不安で仕方ないため、とりあえず仕事に必要なことをせずにいられない。というような精神状態で、たった数十円を節約しようと驚くほど時間のかかるバスルートでぼーっと車窓を眺めたり、挙句寝たりしながら資材屋さんを目指したことを覚えています。
今はそんなに不安ならそのぼーっとしていた時間でデザイン画を描くなり、なんなりしろよ!と思いますが。
それも必要だったのね。と思うことにします(ちなみにそんな節約をしたくせに、後で振り返るとこの始動の月の交通費がatmosphere peace史上未だ塗り替えられない最高金額(東京出張などを除く)を叩き出しているという、、あまりの不安からか単に詰めが甘いためか何回も買い出しに行っていたようです。。)
でもそんな人が、1年1年、1日1日を重ねて、よく言われれるような3年目の壁を越え、なんと5年目の扉の前に立っているという。
頑張りました。
確かに、頑張ることをやめてないです。この丸4年の間で、力が足りなかったり、もっと頑張れたかもしれないというところはあっても、ずーっと走り続けているような感じです。
でも、だからといってそれがお店を継続できる理由にはならないとも思うんですよね。
お客さんはきっとたまたまうちのアイテムが目に入ってそこからご縁ができて、応援してくれるに留まらず、働いて得た大事なお金を使ってatmosphere peaceのアイテムを買って、しかも喜んでくれて。
それが経済的にも精神的にも私を生かし、次のアイテムを生む助けとなって、なんというか、押し上げて貰っているというサイクルの中に居られるのは、なんだかすごいなと。
それに、今年から始めたことですが毎月必要なところへ寄附をすることもできるようになって、良い流れが嬉しいです。
5年目のatmosphere peaceも、良いサイクルを奏でていけたらと思います。
そして、その上でなにか変わるのではないかという予感も実はしていて。
成長ですね。
私がatmosphere peaceの成長に置いていかれないように、引き続き頑張ろうと思います。
あらためまして、2015年4年目のatmosphere peace、大変お世話になりました。
お客さん、各所運営のみなさん、仕入先の方々、友達、家族。関わってくれたすべての方に感謝します。
そして2016年、5年目のatmosphere peaceもどうぞよろしくお願い致します。
そして、今年の4周年アニバーサリーアイテムですがパーツが揃っておらず年明けのご紹介となりますm(_ _)m
いつも〆はアニバーサリーだったのに・・!
パーツ到着次第組んでアップ致しますので、、抜き打ちかも(*´艸`*)♡
でも、発売日は水曜日記などで事前にお知らせ致しますのでご安心頂ければと思います。
それでは!
みなさま良いお年をお迎えくださいませ〜☆彡
愛をこめて♡
ふと、これまでその年最後の水曜日記にはどんなことを書いてきたのかと振り返ってみました。
なんだか似たようなことは言っているのですが、少しずつ成長しているようでしみじみしました。
そう。うちは正月から始まったお店なのでここがいろいろな意味で区切りになるんです。
忘れもしない4年前の1月3日。
年末でそれまで勤めていた仕事を辞め、年末の一通りも終えて、とはいえまだ三が日真っ盛り。
にも関わらずこれからの日々が不安で仕方ないため、とりあえず仕事に必要なことをせずにいられない。というような精神状態で、たった数十円を節約しようと驚くほど時間のかかるバスルートでぼーっと車窓を眺めたり、挙句寝たりしながら資材屋さんを目指したことを覚えています。
今はそんなに不安ならそのぼーっとしていた時間でデザイン画を描くなり、なんなりしろよ!と思いますが。
それも必要だったのね。と思うことにします(ちなみにそんな節約をしたくせに、後で振り返るとこの始動の月の交通費がatmosphere peace史上未だ塗り替えられない最高金額(東京出張などを除く)を叩き出しているという、、あまりの不安からか単に詰めが甘いためか何回も買い出しに行っていたようです。。)
でもそんな人が、1年1年、1日1日を重ねて、よく言われれるような3年目の壁を越え、なんと5年目の扉の前に立っているという。
頑張りました。
確かに、頑張ることをやめてないです。この丸4年の間で、力が足りなかったり、もっと頑張れたかもしれないというところはあっても、ずーっと走り続けているような感じです。
でも、だからといってそれがお店を継続できる理由にはならないとも思うんですよね。
お客さんはきっとたまたまうちのアイテムが目に入ってそこからご縁ができて、応援してくれるに留まらず、働いて得た大事なお金を使ってatmosphere peaceのアイテムを買って、しかも喜んでくれて。
それが経済的にも精神的にも私を生かし、次のアイテムを生む助けとなって、なんというか、押し上げて貰っているというサイクルの中に居られるのは、なんだかすごいなと。
それに、今年から始めたことですが毎月必要なところへ寄附をすることもできるようになって、良い流れが嬉しいです。
5年目のatmosphere peaceも、良いサイクルを奏でていけたらと思います。
そして、その上でなにか変わるのではないかという予感も実はしていて。
成長ですね。
私がatmosphere peaceの成長に置いていかれないように、引き続き頑張ろうと思います。
あらためまして、2015年4年目のatmosphere peace、大変お世話になりました。
お客さん、各所運営のみなさん、仕入先の方々、友達、家族。関わってくれたすべての方に感謝します。
そして2016年、5年目のatmosphere peaceもどうぞよろしくお願い致します。
そして、今年の4周年アニバーサリーアイテムですがパーツが揃っておらず年明けのご紹介となりますm(_ _)m
いつも〆はアニバーサリーだったのに・・!
パーツ到着次第組んでアップ致しますので、、抜き打ちかも(*´艸`*)♡
でも、発売日は水曜日記などで事前にお知らせ致しますのでご安心頂ければと思います。
それでは!
みなさま良いお年をお迎えくださいませ〜☆彡
愛をこめて♡


こんばんは、水曜日記でございます。
今年は今日がクリスマス、という方も多いのではないでしょうか。
まさに現在進行形で楽しまれている方はご覧になっていないと思うので、明日が楽しみな方、そして今日楽しかった方、またはめっちゃ働いた方。みなさまメリークリスマス☆
そういえば去年はイブが水曜日記でひたすらまったりしている様をお見せしていたのですが、今年の私は違います☆
友達が駅ビル主催のパーティのチケットを入手し、明日はそれに行くんです。
この友達、くじ運がいいのかなんなのかちょいちょいパーティや食事会を当てては誘ってくれて。
今回のパーティも実は3回目の参加だったりします。ただクリスマスに、というのは初なのでどきどき。
ちなみにMINMIが来るそう。
前回は小林牧場のブルーチーズが食べ放題でときめいたのですが、今回はどんなだろう。。
楽しんできます。
そして一週間後には東京から友達が帰省☆
なんだか年末になって、楽しいことも悲しいことも目白押しで1年ぼーっと過ごしたつけを払っているような感じです(苦笑)
悲喜こもごも、味わいつつ頑張ります^^
みなさんも忘年会シーズン+年末の忙しさ+大掃除+風邪やらノロやらのトラップ。。等々気を抜けない時期ではありますが、どうぞ楽しんでお過ごしください♪
次は来週、今年最後の水曜日記でお会いしましょう〜^^
今年は今日がクリスマス、という方も多いのではないでしょうか。
まさに現在進行形で楽しまれている方はご覧になっていないと思うので、明日が楽しみな方、そして今日楽しかった方、またはめっちゃ働いた方。みなさまメリークリスマス☆
そういえば去年はイブが水曜日記でひたすらまったりしている様をお見せしていたのですが、今年の私は違います☆
友達が駅ビル主催のパーティのチケットを入手し、明日はそれに行くんです。
この友達、くじ運がいいのかなんなのかちょいちょいパーティや食事会を当てては誘ってくれて。
今回のパーティも実は3回目の参加だったりします。ただクリスマスに、というのは初なのでどきどき。
ちなみにMINMIが来るそう。
前回は小林牧場のブルーチーズが食べ放題でときめいたのですが、今回はどんなだろう。。
楽しんできます。
そして一週間後には東京から友達が帰省☆
なんだか年末になって、楽しいことも悲しいことも目白押しで1年ぼーっと過ごしたつけを払っているような感じです(苦笑)
悲喜こもごも、味わいつつ頑張ります^^
みなさんも忘年会シーズン+年末の忙しさ+大掃除+風邪やらノロやらのトラップ。。等々気を抜けない時期ではありますが、どうぞ楽しんでお過ごしください♪
次は来週、今年最後の水曜日記でお会いしましょう〜^^


12.18
Fri

もし雨が虹色だったら、
虹色の雨が降ったら、
脈絡もなく 悲しいことも減るのではないかと
そんなことを思いました。
ありえないことが、起きてもいいと思う。
少しなげやりでも、いっそ嘘でも
未来を勝手に明るい色で塗ってみるのに賛成です。

朱色、透明、グレイッシュなパープル、スミレのような澄んだ深い紫、淡い水色。
いろんな色のチェコガラスのドロップを、リズミカルにセットしました。

手首周りにはマザーオブパールのふわふわした白。アマゾナイトのブルーグリーンは一箇所だけ。
シャワーのようなアジャスター先のフリンジには、マットクリアなビーズを少し。
こちらはどこか現実の空のよう。
デニムなどと合わせてざっくりと、自由でボヘミアンな雰囲気を楽しむのも
また、かっちりしたワンピースなどとレトロモダンなアクセントとして遊ぶのも、どちらも楽しそうです。
穏やかでいて、負けない。そんな雰囲気のアイテムです。
写真が無いのが申し訳ないのですが、頬杖をつくように手を上向きにした時に手首を沿う、ドロップの流れ方がとても美しいというおまけつき。
・アマゾナイト:ブルーグリーン。
「希望の石」心身に平穏をもたらし、可能性と能力を引き出す石といわれています。
・マザーオブパール:ベージュに白の斑入り、もしくは斑のないものも。
子宝や繁栄を象徴し、子育てのお守りといわれています。女性の優しさや慈しみ、母性愛を引き出すとともに持つ人に対して癒やしや安らぎを与える働きがあるとされています。
アジャスター:約1.5cm

↑こちらからお求め頂けます


12.18
Fri
こんばんは、水曜日記でございます。
雪、溶けました。温かいです。どうやらこの温かさは47年ぶりとか。うーん、。
いいけれど、多分だめ。という感じです。悩ましい。
ちなみに明日は大雪だそう。それはそれで。。
さて、最近はというか最近も、なのですが水泳を継続しておりまして。
25mが一度に泳げる精一杯だったところが、37.5mほどまでのびました(下手くそですがターン込みで)
そして手の掻きも改良されスピードもあがっているような。泳いでいて、(あれっ、もうこんなとこ?)と思うようなことがちらほらあって嬉しいです。
更に同じ時間帯でスクールに通っているかわいいおばちゃんと仲良くなって、きゃあきゃあ言うのも楽しいです。癒し。。
そういえば、私自分が泳いでいる様子を一度も見たことがないのですが、どんなでしょう。
するすると滑らかに泳ぐ人になれた頃に見てみたい。いや、そうなる前に見て勉強したほうがいいのか。。
いつも行く前は、泳ぎながら新作を考えて、スケジュールを頭のなかで整理して。。など欲張るのですがまぁそうはいかないですよね。背泳ぎの時に考えるようにしているのですが、浮かぶのはとりとめのないことばかり。
年末帰省する友達にあのことは話さなきゃー♪、とか。
おいしかったあれをまた近いうちに買いに行こう。金曜日、いや火曜か。とか。
あっ、水+考え事でいいものを見つけたんでした。
スーパー銭湯なのですが露天で、しっかり浸かれる寝湯を見つけまして。
これまでは岩肌を熱めのお湯がとめどなく流れていてそこに寝る(もしくは座る)と外でも温かいよ。というものしか知らなかったのですが、新しく見つけたのは室内のお風呂でジェットが付いていて寝ながらあたれるやつのジェット無しのような形状のものが露天にあるんです。
温かいうえ爽やかな風が。
今度は真っ昼間とか、吹雪の日、雨の日なんかにも行きたいです。楽しそう。
そして、そんなこんなで今年も残すところあと15日。
ふふ、びっくりです。
水曜日記は今日のこの日記を抜かしてあと2回、新作発表は今週金曜日でとりあえずラストとなります。
ちなみに今週は、
・カラフルブレスレット
・物語感とフォークロアな雰囲気もあるようなシンプルイヤリング(ピアス)
の2点となります。どちらもやさしい感じでしょうか。
そしてそして、本年中の発送は本日のご注文分で締め切らせて頂き、明日以降のご注文は年明け7日から順に発送とさせて頂きます。
年末年始のお休みは30日〜4日とさせて頂きます。ご注文は変わらずお受けしておりますがご連絡は5日以降となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
それではまた、金曜日に☆
雪、溶けました。温かいです。どうやらこの温かさは47年ぶりとか。うーん、。
いいけれど、多分だめ。という感じです。悩ましい。
ちなみに明日は大雪だそう。それはそれで。。
さて、最近はというか最近も、なのですが水泳を継続しておりまして。
25mが一度に泳げる精一杯だったところが、37.5mほどまでのびました(下手くそですがターン込みで)
そして手の掻きも改良されスピードもあがっているような。泳いでいて、(あれっ、もうこんなとこ?)と思うようなことがちらほらあって嬉しいです。
更に同じ時間帯でスクールに通っているかわいいおばちゃんと仲良くなって、きゃあきゃあ言うのも楽しいです。癒し。。
そういえば、私自分が泳いでいる様子を一度も見たことがないのですが、どんなでしょう。
するすると滑らかに泳ぐ人になれた頃に見てみたい。いや、そうなる前に見て勉強したほうがいいのか。。
いつも行く前は、泳ぎながら新作を考えて、スケジュールを頭のなかで整理して。。など欲張るのですがまぁそうはいかないですよね。背泳ぎの時に考えるようにしているのですが、浮かぶのはとりとめのないことばかり。
年末帰省する友達にあのことは話さなきゃー♪、とか。
おいしかったあれをまた近いうちに買いに行こう。金曜日、いや火曜か。とか。
あっ、水+考え事でいいものを見つけたんでした。
スーパー銭湯なのですが露天で、しっかり浸かれる寝湯を見つけまして。
これまでは岩肌を熱めのお湯がとめどなく流れていてそこに寝る(もしくは座る)と外でも温かいよ。というものしか知らなかったのですが、新しく見つけたのは室内のお風呂でジェットが付いていて寝ながらあたれるやつのジェット無しのような形状のものが露天にあるんです。
温かいうえ爽やかな風が。
今度は真っ昼間とか、吹雪の日、雨の日なんかにも行きたいです。楽しそう。
そして、そんなこんなで今年も残すところあと15日。
ふふ、びっくりです。
水曜日記は今日のこの日記を抜かしてあと2回、新作発表は今週金曜日でとりあえずラストとなります。
ちなみに今週は、
・カラフルブレスレット
・物語感とフォークロアな雰囲気もあるようなシンプルイヤリング(ピアス)
の2点となります。どちらもやさしい感じでしょうか。
そしてそして、本年中の発送は本日のご注文分で締め切らせて頂き、明日以降のご注文は年明け7日から順に発送とさせて頂きます。
年末年始のお休みは30日〜4日とさせて頂きます。ご注文は変わらずお受けしておりますがご連絡は5日以降となります。ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
それではまた、金曜日に☆


こんばんは、水曜日記でございます。
なんだか冬至を目前にして、日没が一足先に遅くなっているような気がしているのは何かのまちがいでしょうか。
少し前に友人と話していたのですが、「夏至から冬至を目指すよりも冬至から夏至を目指すほうが楽しいよね」と。
そうなると、秋分を過ぎれば逆に最も日の短い冬至が楽しみになるよねと。
ポジティブ(笑)
でも、私毎年言ってそうですが日が短いと夜中働いている者としては嬉しいんですよね。明るくなる前に帰宅できる健全そうな雰囲気が味わえて。きっと嬉しく味わっている人がいるだろうと思えば、また良いもので。
あー、、なんだか私いい人みたいな、いい人自慢みたいな水曜日記になりそうで気持ちが悪いですが、2015年になってようやくひとつの悟りを開いた(←大げさ)のでどうしても言いたい(笑)
あの、この時期って駅ビルとかで福引やってません?
指定のお店で数千円お買い物したら1回福引が引けるという、あれです。
補助券5枚でワンチャンスとか。
あれで当たったこと、あるにはありますがこれまでの人生で換算すると1%にも満たないような勝率で、その当たったもので一番華やかなものは特別行きたいわけでもない遊園地の入場券でした。
そして大概は、時間をかけて長蛇の列に並びティッシュをもらって帰るわけです。
だったら。
お店で券をもらったら、全部福引会場で補助券の枚数を数えつつ並んでる人にあげちゃおうと。
最初、警戒されるかなと及び腰のトライだったのですが思いの外みんな喜んでくれるんです。
「えーっ!いいんですか!?」みたいな。
私からすると時間を失わず、がっかりする気分を味わわず感謝までされるという。後で(あ、期限切れちゃった。。)と思って捨てたりしなくてもいいし。勝率今のところ10割の打開策です(笑)
それに貰ってくれる人は、引く気で並んでいるからたとえそれがティッシュにしかならなくても楽しかろうし。
むしろ当たりでもしたらもっといいし。
私は、ティッシュが欲しければ道で配っている人から貰ったらその人もまた喜ぶだろうし。
と、そんなことに気がつきました。今年。
ふふ、楽しい。
そんなことをしながら今週はお休み週。
本当はゆっくり絵を描くつもりで先週頑張ったのに、師走のせいでしょうか気づけば水曜日でなんだかなーという感じです。
巻き返そう。頑張れ、わたし。
ではでは、皆さまお風邪などひかれませんように〜。
ノロがまた流行りだしているみたいなのでこまめな手洗いを☆
なんだか冬至を目前にして、日没が一足先に遅くなっているような気がしているのは何かのまちがいでしょうか。
少し前に友人と話していたのですが、「夏至から冬至を目指すよりも冬至から夏至を目指すほうが楽しいよね」と。
そうなると、秋分を過ぎれば逆に最も日の短い冬至が楽しみになるよねと。
ポジティブ(笑)
でも、私毎年言ってそうですが日が短いと夜中働いている者としては嬉しいんですよね。明るくなる前に帰宅できる健全そうな雰囲気が味わえて。きっと嬉しく味わっている人がいるだろうと思えば、また良いもので。
あー、、なんだか私いい人みたいな、いい人自慢みたいな水曜日記になりそうで気持ちが悪いですが、2015年になってようやくひとつの悟りを開いた(←大げさ)のでどうしても言いたい(笑)
あの、この時期って駅ビルとかで福引やってません?
指定のお店で数千円お買い物したら1回福引が引けるという、あれです。
補助券5枚でワンチャンスとか。
あれで当たったこと、あるにはありますがこれまでの人生で換算すると1%にも満たないような勝率で、その当たったもので一番華やかなものは特別行きたいわけでもない遊園地の入場券でした。
そして大概は、時間をかけて長蛇の列に並びティッシュをもらって帰るわけです。
だったら。
お店で券をもらったら、全部福引会場で補助券の枚数を数えつつ並んでる人にあげちゃおうと。
最初、警戒されるかなと及び腰のトライだったのですが思いの外みんな喜んでくれるんです。
「えーっ!いいんですか!?」みたいな。
私からすると時間を失わず、がっかりする気分を味わわず感謝までされるという。後で(あ、期限切れちゃった。。)と思って捨てたりしなくてもいいし。勝率今のところ10割の打開策です(笑)
それに貰ってくれる人は、引く気で並んでいるからたとえそれがティッシュにしかならなくても楽しかろうし。
むしろ当たりでもしたらもっといいし。
私は、ティッシュが欲しければ道で配っている人から貰ったらその人もまた喜ぶだろうし。
と、そんなことに気がつきました。今年。
ふふ、楽しい。
そんなことをしながら今週はお休み週。
本当はゆっくり絵を描くつもりで先週頑張ったのに、師走のせいでしょうか気づけば水曜日でなんだかなーという感じです。
巻き返そう。頑張れ、わたし。
ではでは、皆さまお風邪などひかれませんように〜。
ノロがまた流行りだしているみたいなのでこまめな手洗いを☆


12.04
Fri

小さくて、温かで、そしてどこか頼りなさを含むような、
そんなものを作りたいと思って。



ベージュのウッドビーズとピンクベージュのカットガラスを隣同士に並べた、爪の先ほどの小さなオブジェ。
アジャスターに散らした白のガラスドロップは、センターの温もり感とあいまってさながらホットミルクのよう。
おめかしにも良いけれど、本当はちょっとおやすみしたいようなそんな日に。
長さ:約40cm
アジャスター:約4cm




ブレスレットはちょっと個性的。
穏やかな色合わせは変わらないけれど、アジャスターを囲むようなチェーンのカーブ。
しずくがぽとりと落ちたようなチェコガラスのドロップとハウライトの配置。
フロント部分のガラスキューブとウッドビーズの生真面目な並び。
様々な要素を含んだ様子の中に、お利口と小悪魔が同時に存在するような不思議さが。
すんなりつけられて変化球。
大人だけどちょっと変わったものがお好きな方に。
・ハウライト:白、グレイのマーブルが入る場合も。
マグネサイト、肉体の浄化に働きかけそれに伴い思考をポジティブなものにする働きがあるといわれています。
アジャスター:約2cm


イヤリング(ピアス)はウッドビーズとカットガラスをVの字に並べてできるやわらかなひし形。
ベースのゴールドの色味との組み合わせは、すっきりとして でもフェミニンで。
軽やかな女の人みたいな。
程よい長さで小顔効果のおまけつき。
パーツ含む全長:約4.5cm(イヤリング・ピアスともに)

↑こちらからお求め頂けます


12.04
Fri



音楽のことはよくわからないけれど、
これがここにないと全然だめっていうのは、とてもよくわかります。
大だいこと小だいこのようなローズウッドのコインがかわいくて、心地よく並べてこんなブレスレット。
きっとこれは、次々に舞い降りる雨だれのようなリズム。
楽譜のようなデザイン。
シリーズの【rhythm(ネックレス・イヤリング/ピアス)】とご一緒にお楽しみ頂けるようなブレスレットをご用意致しました。
他のアイテムと違うのは、ぽってりとやわらかな光をはらんだ2粒のバロックパールのアクセント。
お手元の動きには女性らしさが出てしまうから、それを引き立てられたら素敵だなと思って。
他のアイテム同様、ナチュラルな雰囲気にミニマルなデザインの使い勝手のいいアイテムかと思います。
また、お洋服のテイストを選ばず、お楽しみ頂けそうです。
アジャスター:約2.5cm

↑こちらからお求め頂けます☆


こんばんは、水曜日記でございます。
早い、、一週間が早い。。
今週はいつもより早い気がするのは気のせいでしょうか。たった2日ほど師走に入っただけというのに。もはや!すでに!走りだしているということでしょうか。
やー、、パソコン。
↑このつぶやきで色々察する方もいそうな。
ここ最近あまり調子が良くなくて、一度初期化してバックアップを戻して、などやったのですが少しするとまた同じかそれ以上のフリーズを繰り出してきたので、ある晩思いつきで“もう一度完全にまっさらにして、戻そう”と思ったのが悪夢の始まりでした。。
何を考えていたんでしょうかね。。
なんと、パソコンを初期状態にしたうえバックアップデータまで一括消去したんです。私(涙)
あほや。。ほんまにあほや。。
というわけで写真、音楽、ブックマークだのなんだの全部無くなりました。
ただ、私は本当に運がいい。
いや、真面目なのか。あ、でもバカか。。
お仕事関連のデータはすべてちっさなUSBに最新の状態で収めていたので、無問題☆
ほんっっとうに良かったです。ここが消え失せてたら。。と考えると震えます。立ち直れない。。
というか立ち直る、直らない以前の問題。確定申告とかどうしてたんだろう。私((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえず無事に今週も新作をご紹介できそうなので本当によかった。
初期化してOS再インストールの間、ふんわり(そういえばあの消したやつなんだったんだろう。。)と思ってはいたのですが、本当にまっさらの状態を目の当たりにしてこう、前にも後ろにも道のない荒野に佇んでいるような気持ちになりました。
でも結構すぐに音楽は買えばいいし、思い出は頭のなかで思い出せばいい。と開き直った私。
その後、父から「前に使ってたパソコンに入ってないの?」という金言を得てなんとか写真を引きずり出しました!
ついでにどさくさに紛れてwindows7から10への無償アップデートまでしてみたりしつつ。
ただ音楽はもう戻ってこないようです。悲しい、けどなんだかまっさらな気分。これから新しい曲を1から入れていくと思うと。
それ以外の部分では、もはや何を失ったのかも現時点ではわからないような状態ですが、やはりちょっとすっきりした感があります。
断捨離ですかね。
早めの大掃除@PCでした。
きっと空いた容量分素敵なデータが入るはずと信じよう。
さて、今週の新作は、、
・まったり、シンプル、かわいい感じのネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)のセット
・スピンオフなブレスレット
どちらも温もり感のあるアイテムになりました。冬が影響しているような。
そしてどちらかというと癒し系なシリーズです。楽しみにして頂けると嬉しいです^^
そして先月の寄附ですが115件のご注文を頂きましたので5750円でした。
先々月同様、日本赤十字社の平成27年台風第18号等大雨災害義援金として送金しようとしたのですがシステムエラーで復旧まで保留中です、後日致します。ただ、今回は半額の2880円(10円以下切上)で、もう半分は同様に日本赤十字社の中東人道危機救援金として送金させて頂きました(こちらは送金済)。
11月もありがとうございました。12月もどうぞよろしくお願い致します!
追記:2015/12/04平成27年台風第18号等大雨災害義援金として2880円送金致しました。
早い、、一週間が早い。。
今週はいつもより早い気がするのは気のせいでしょうか。たった2日ほど師走に入っただけというのに。もはや!すでに!走りだしているということでしょうか。
やー、、パソコン。
↑このつぶやきで色々察する方もいそうな。
ここ最近あまり調子が良くなくて、一度初期化してバックアップを戻して、などやったのですが少しするとまた同じかそれ以上のフリーズを繰り出してきたので、ある晩思いつきで“もう一度完全にまっさらにして、戻そう”と思ったのが悪夢の始まりでした。。
何を考えていたんでしょうかね。。
なんと、パソコンを初期状態にしたうえバックアップデータまで一括消去したんです。私(涙)
あほや。。ほんまにあほや。。
というわけで写真、音楽、ブックマークだのなんだの全部無くなりました。
ただ、私は本当に運がいい。
いや、真面目なのか。あ、でもバカか。。
お仕事関連のデータはすべてちっさなUSBに最新の状態で収めていたので、無問題☆
ほんっっとうに良かったです。ここが消え失せてたら。。と考えると震えます。立ち直れない。。
というか立ち直る、直らない以前の問題。確定申告とかどうしてたんだろう。私((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
とりあえず無事に今週も新作をご紹介できそうなので本当によかった。
初期化してOS再インストールの間、ふんわり(そういえばあの消したやつなんだったんだろう。。)と思ってはいたのですが、本当にまっさらの状態を目の当たりにしてこう、前にも後ろにも道のない荒野に佇んでいるような気持ちになりました。
でも結構すぐに音楽は買えばいいし、思い出は頭のなかで思い出せばいい。と開き直った私。
その後、父から「前に使ってたパソコンに入ってないの?」という金言を得てなんとか写真を引きずり出しました!
ついでにどさくさに紛れてwindows7から10への無償アップデートまでしてみたりしつつ。
ただ音楽はもう戻ってこないようです。悲しい、けどなんだかまっさらな気分。これから新しい曲を1から入れていくと思うと。
それ以外の部分では、もはや何を失ったのかも現時点ではわからないような状態ですが、やはりちょっとすっきりした感があります。
断捨離ですかね。
早めの大掃除@PCでした。
きっと空いた容量分素敵なデータが入るはずと信じよう。
さて、今週の新作は、、
・まったり、シンプル、かわいい感じのネックレス、ブレスレット、イヤリング(ピアス)のセット
・スピンオフなブレスレット
どちらも温もり感のあるアイテムになりました。冬が影響しているような。
そしてどちらかというと癒し系なシリーズです。楽しみにして頂けると嬉しいです^^
そして先月の寄附ですが115件のご注文を頂きましたので5750円でした。
先々月同様、日本赤十字社の平成27年台風第18号等大雨災害義援金として送金しようとしたのですがシステムエラーで復旧まで保留中です、後日致します。ただ、今回は半額の2880円(10円以下切上)で、もう半分は同様に日本赤十字社の中東人道危機救援金として送金させて頂きました(こちらは送金済)。
11月もありがとうございました。12月もどうぞよろしくお願い致します!
追記:2015/12/04平成27年台風第18号等大雨災害義援金として2880円送金致しました。

