
失くすことは、無なのかと考えています。

その考察の中では希望と受け入れ難さがないまぜになっていて、
決して無であって欲しくないという思いと同時に、喪失から何かを得たくなどないという気持ちとが。
「失ったおかげで」なんて言葉、大嫌いです。
でも、その先で
思い出の上にも、屈託なく春の陽はそそぎ、
望みも、希望も絶望も無視して芽吹いたり、輝いたりしてしまうのだと思います。
不覚にもきれいだなと、思ってしまったらきっと私の負けで、
失くしたものも携えて、
春の陽の中ゆくのです。


まるで嘘のような、少し不思議なことを言うことになりますが
蝋燭を机の上に垂らして、見立てるように彫刻をしていったらこのお花の形になっていました。
なので、Birth ではなく、Born。
生み出したのではなく、自然に生まれたという表現がとても落ち着きます。
その後この陰影を一番美しく見られる仕上げはと試行錯誤し、白仕上げという技法を選びました。
デリケートな仕上げですので、ご使用いただくうちに擦れる部分は銀色に、全体はうっすらと褐色がかっていきます。
またそうあっても物として美しい形状になっていると思います。
もう一度白さを取り戻したい場合に備え、留めてある石は処理の工程にも耐えられる様ダイヤモンドを使用しております。再処理をご希望の際にはお知らせくださいませ。

手の赴くまま、美しさだけを追った結果完成したお花は化石のようで、
造形中なんとなくふさわしいかと蕊(しべ)のように配置したダイヤモンドは、こうして出来上がってみるとお花の中に新たに咲くお花のようにも見えます。
オブジェを身に着けるようなお気持ちで、お楽しみいただけたらと思います。

Material: SV925
ダイヤモンド(合計約0.05ct)
総重量: 約27g(サイズにより変動)
当店のブレスレットは、おひとりおひとりのお手元に合わせてミリ単位でお作りし、長さだけでなくバランスごと調整するセミオーダー製となります。
ご注文の際にお手元の一番細い箇所を緩みなくぴっちりと測った、ヌード寸法をお知らせくださいませ。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、
atmosphere peace本店
Creema
minne
つなぐマーケット



2012年の1月に静かにお店をスタートしてから、11年が経ちました。
好きなものを作る。
これは一見当たり前のように見えて、お店を運営していくという観点で考えた時に、ほとんど奇跡のようなことだと思います。
この11年手探りで、環境も技法も素材もどんどん変えながら進んできたにも関わらず
変わらず応援し続けてくださっている皆様、そしてさまざまなタイミングで atmosphere peace と出会い、好いてくださった方々のおかげに他なりません。
あらためて心より感謝申し上げます。
毎年、こうして周年記念のアイテムをご用意していて。
なんとなくその前の年に新たに得た技術やテーマを全面に出す形で作ってきたのですが、完成した時に今年はちょっと毛色が違うような気がしました。
馴染んできた技術を使っても、大事にしているのは着けた時に美しく見えるための配置。
ブレスレット単体でではなく、余白も含めた美しさを探ること。
ずっと続けてきたことですが、お客様のお手元が美しく快適であるためにサイズオーダーでお作りすること。
振り返った時に、自分が直接的なデザインじゃないところを触ろうとしていることに気が付きました。
これまでもそうしてきた結果が、atmosphere peace のデザインたちなのですが
これからそれをより意識的に深掘りしていくことになるのかな、など思っています。
atmosphere peace の自己紹介ページに
雑草のように美しく。
お使いいただく方を笑顔に、
お使いいただく方の周りを笑顔に。
とブルーハーツのようなことを書いていて。
atmosphere peace という言葉の意味を説明するために創業時に用意した文章なのですが、最近つくづくそうだと思います。
11年間奇跡的に枯れずに咲き続けている雑草。
それがatmosphere peaceだと思います。
お求めいただいたお客様や、こうして気にかけて読んでくださったりする皆様や力を貸してくださった方々がつまりは雨で、日差しで適切な温度なのだと思います。
大事なところは変わらずに、でも変えることを恐れずに、成長していきたいと思っております。
商品はもちろん、サービス、そしてこのお店がどう育っていくのかも含めて楽しんでいただけたらと思っております。
今後とも atmosphere peace をどうぞよろしくお願いいたします。

【11】という文字から与えられた2本の直線を、手首に載せた時に
どうあるのが美しいか、
ということだけを考えてブレスレットを作りました。
シンプルだけど凡庸でなく、
そして決して冷たくなく。
長い方の円柱とチェーンの接続箇所をずらすことで、直線で構成されていながら
どこかやわらかな印象を与えます。
余白を取り込む。
空間を味方につける。
そういった言葉が適切かもしれません。

短い方の円柱に配した、1石のキュービックジルコニアは
一見モダンですが、とても小さな懐中電灯のようにも。
着用時に光が外側に向くように配置したので、なおさら。
それは明るく照らすもの。
そして暗がりを迷わず進むためのもの。

ご注文ごとにお客様の手首寸法に合わせてお作りする
サイズオーダー製のブレスレットとなります。
留め具部分はアジャスターを使用せず、すっきりとしたデザインに。
またサイズの合ったブレスレットは、着けやすく、失くしにくく、なによりお手元を美しく見せます。
ぜひご体験いただけますと幸いです。
Size
アジャスター: なし
円柱パーツ小: 約9mm
円柱パーツ大: 約14mm
Material: SV925/Pt900/K18
Stone: キュービックジルコニア or Diamond 約 0.016ct
※手首サイズに合わせてお作りいたします。ご注文の際に手首の一番細い部分のヌード寸法を、お知らせくださいませ。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから(1月いっぱいはサービス価格にて販売しております)
atmosphere peace本店
Creema
minne


06.03
Fri

小さな切れ端がはためいているような、
さりげないブレスレットができました。
能動的な対処は、小さな風だと思います。
何も変わらない、何も意味がない、
人生には、“そんなことはない”と信じる
それだけのことがとても重要な意味を持つ時期があります。

オールマイティにお使いいただける、ミニマルでいてナチュラルな、それでいて品のある佇まいのアイテムかと思います。
重力によって一番重さのある留め具部分が下にくることを考慮し、連動してモチーフ部分が手の甲側中指の真上から小指の上あたりの、いずれも美しく見える位置に留まるようにセッティングしてあります。

また当店のブレスレットは、おひとりおひとりのお手元に合わせてミリ単位でお作りし、長さだけでなくバランスごと調整するセミオーダー製となります。
ご注文の際にお手元の一番細い箇所を緩みなくぴっちりと測った、ヌード寸法をお知らせくださいませ。
美しさと着け心地、安心感をぜひご体験いただけますと幸いです。

Céfiro(西):セフィロ。ギリシャ神話に登場する西風の神。そこから派生してそよ風、優しい風を表す。
Size
アジャスター: 約2cm
パーツ縦最大:約3mm
パーツ横最大(カン部分含む):約17mm
Pt/K18/K10/Silver925いずれのご用意も可能です。
詳細(追加写真含む)・ご購入はこちらから、
atmosphere peace本店
Creema
minne
◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇

メンテナンスやご相談などお気軽にご活用いただけたらと思います。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。



01.08
Fri

リズミカルなグリーンの蔦、踊るような花たち。
にぎやかな音楽が聞こえてきそうな、刺繍のブレスレットができました。
どこからか、手拍子。
そんな雰囲気の金色のスパングル。
祝祭の雰囲気。
こういう華やかさは、やはり黒のドレスかと。
少し映画のような雰囲気が出そうな気がします。

輸入のすごくかわいいリボン(しかも僅かな長さ)を大事にしていて。
内側のサテンリボンと共にぐるりと一周を1mmほどの密度でスカラップステッチでまつった、オートクチュール感あるブレスレットです。
Felicidadesは、スペイン語で “おめでとう”の意
¥3,599-(1点物)
リボン部分:約13.5cm
お手元に合わせてチェーン部分を調整しお作りいたします。ご注文の際に手首の一番細い部分ぴっちりの寸法をお知らせく
ださいませ。
☆ご購入は2021/01/09/21:00よりこちらからです☆



atmosphere peace4周年の感謝を込めて、ささやかながらアニバーサリーブレスレットをご用意致しました。
4周年の“4”をキーナンバーに、四角にカットされた天然石を4枚セットしたものをフロントに、
アジャスタートップには“4”のチャーム、
そして大小4枚の星を撒き散らしました。
シンプル+スポーティ、そして天然石の淡い色味がフェミニンな雰囲気を醸し出してくれています。
色味でお選び頂くのも、それぞれの働きでお選び頂くのも良さそうな。
2016年をご一緒に楽しむことができますように。

4th Anniversary-green-(ブレスレット)
・グリーンアメジスト(別名ブラジオライト):透明黄緑
主に対人関係について愛と癒しをもたらす石とされ、想像力、感受性、表現力を高めることで、あらゆる人間関係のトラブルを円満解決に導く石といわれています。
恋愛に対しても良い助けとなる石で 、非常に穏やかな愛の循環を実現するといった働きをもつようです。


4th Anniversary-rose-(ブレスレット)
・ローズクォーツ:ごく淡いピンク
愛と優しさの象徴とされ、自身を癒やすことにより内面の美を引き出す石といわれています。
その働きが結果的に恋愛成就へと導くと考えられ、また逆に失恋などで負った心の傷の治癒を促し、前向きになれるよう働きかける石とされています。


4th Anniversary-blue-(ブレスレット)
・オーウィーブルーオパール:淡いロイヤルブルー~白
アメリカ、オレゴン州のオーウィーでしか産出されないコモン(=輝かないタイプの)オパールです。
創造的な感性に働きかけ、内面の才能を伸ばす力に優れていることから、アーティストの石とも呼ばれています。
オパール全般がそうであるように幸福を呼びこむ力を強く持つとされています。
※紫外線と乾燥に弱いため、太陽光での長時間の浄化はお避けください。


アジャスター:約3cm
発売は1月8日(金)21:00 Creemaさんのatmosphere peaceページ上となります。
限定9点(3種×3点)となり、お一人様一点まで、おひとつ¥1440-+送料となります。
こういうお知らせってあいかわらず毎回どきどきしているのですが、、8日お待ちしております!
ちなみにこの“4”のチャーム、フォントがかわいくてサイズがいいものを探すのにめちゃくちゃ苦労しました。。
やっと手に入れた9枚がちゃんと欲しい方の元へゆけますように!

