07.27
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

ビオラ(すみれの仲間)は5、6月には枯れるのが普通らしいのですが、我が家のビオラは8月を目前にして首から下は枯れているのに花だけは咲かせようとするという、健気なクリーチャーのようなことになっています。
愛しい反面、もう頑張らなくていいよと毎朝思っています。痛々しいというか、すごく大変そうというか、、

夏真っ盛り、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
またコロナが増えたりしていますが、できる範囲で満喫できたらいいですよね、夏を。
私は最近打ち水をしたりしています。


さて今週は、先日お届けできたオーダーメイドのネックレスのご紹介。
とても素敵にできたんです。


IMG9261 2

ビーズ時代の頃からatmosphere peaceの商品をご愛用いただいているお客様のご依頼でした。

こちらのグリーンクォーツは何年も前に、ふらりと立ち寄ったミネラルショーでピンときてお求めになったそう。
ワイヤーで留めてシンプルなペンダントに、ともお考えになったようなのですが、
このかわいらしさとボリュームは、きっともっと良い方向性があるはずと、彫金アイテムをメインにしていくと決めたばかりの私に預けてくださったんです。

たくさんのお話とやり取りをしながら、イメージを固めていって
途中、構造上の想定外のミラクルなども起こしながら完成しました。


IMG9252 2

木の枝を模したバーと360度にデザインを施したキャップ。
一部に透かしを入れたりと、どの角度から見ても楽しいネックレスになったと思います。



IMG_9611.jpg


お渡しした際にすぐに着けてくださって、写真を撮らせていただきました。

オーダーメイド恒例と私が勝手に思っているのですが、なんでこんなに馴染むんでしょうね。
うちにいた時とはまた少し違うような優しい印象を受けて、お客様のものになったな、納品できたなと思いました。
ほんと不思議なんですけど “帰る”とか、“お返しする”とかそういう印象を受けます。オーダーメイドアイテムをお渡しした時はいつも。

基本的に私は印象や思いつきと対話によってデザインをしていくのですが、今回は今になってなるほどなと思ったことがあるんです。

こちらのお客様、とてもおしゃれな方なんです。
でもちょっと普通のおしゃれとは違っていて、優しい楽しいおしゃれをする方で。
以前ちらっと、「千葉に行くからってこのネックレス着けてったんです」といってピーナッツ(※落花生の収穫量No.1は千葉県)のモチーフのついたネックレスを見せてくださって。「でもあんまり気づかれなかったんです笑」とおっしゃって笑ってらして。

私それを聞いた時、すごく素敵だなって思ったんです。
多分私の中にそのエピソードが強く残っていて、お客様ご自身にも360度どこからでも楽しんでいただけるデザインにしたかったんじゃないかと。なんだかそう思いました。

石をお求めになってからの歳月に加え、製作にもたくさんのお時間をいただいてしまったのですが、お気に入りいただけるアイテムをお届けできてとても嬉しかったですし光栄でした。
あらためまして、この度はご利用いただきありがとうございました。
たくさん身につけてお楽しみいただけますと幸いです。




IMG9319.jpg
すごく微妙なニュアンスなのですが、枝やしずくの角度を先ほどのご着用写真と比べると違うのがわかるかも、、
ご着用写真の方が柔らかい印象で、座りがいい感じが。


atmosphere peaceでは、こうしたオーダーメイドのご依頼もお受けしております。
気軽にLINEやメールでお声がけいただけたらと思っていたのですが、手順やお値段などわからないことが多いとなかなか一歩を踏み出せないというお声をいただきまして、手順等々を全部書いたページを作ってみました。


スクリーンショット 2022-07-25 23.40.40

↑atmosphere peaceのオーダーメイドについての全てがここに!


目次もたくさん付けたので、気になることだけピックアップして読める親切設計✨笑
ぜひお気軽にご相談くださいませ。


こちらもぜひ。↓

◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


オーダーメイドのご依頼や、メンテナンスのご相談などお気軽にどうぞ。対面ご予約も受け付けております。
お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加



面白げなメニューを思いついたので、またTwitterInstagramで上げようと思います。
酒飲みも子供も虜にしそうな逸品。ふふふ。。
それではまた来週の水曜日に。


web拍手 by FC2
comment 0
05.18
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

以前マリッジリングをお求めいただいたお客様からとっても素敵なお写真をいただきました。


2022:05:18_6cn


お子様のお宮参りでの1枚。

そうなんです。

ご結婚指輪にatmosphere peaceの、Screen : Ringをお選びいただいて、その後上のお子様用に同じくScreen : Ringをご用意させていただき、この度はベビーリングバージョンを。

家族全員お揃いの指輪で記念撮影をしてくださったんです。。
(どんどん使って!とおっしゃっていただいて本当にありがたいです、、(涙)
肖像権等々お守りするためロゴを入れさせていただきました)


ちょっと胸が詰まるほど嬉しかったです。




このお写真を見た時に、愛や、絆、未来。そういうものは写真にも写るんだと思いました。

そしてすごく温かい、美しく、良いもの。そういった形のないものを、象徴としてリングという形あるものに宿すそのことのすごさや、その製作をさせてもらえることがどれほどかけがえのないことか、

そういうことを改めて受け取ったような気がしました。



2022:05:18_2cn



2022:05:18_4c



2022:05:18:5cn

ご誕生してすぐにいただいたお写真。


このScreenというリングには、こんな文章を添えてあります。



“ あまりにも簡単に忘れてしまうから言うけれど、
今のこの瞬間も映画のワンシーンのようなものなんだと思う。

電車を待っているのも、ぐちゃぐちゃな寝起きも。

すぐに忘れてしまうそのささやかなひとひらひとひら。

細かな槌目の間に現れる一部分を覗き込むと、まるで映画を見ているようにその光景が切り取られるといったドラマチックなリングができました。

嬉しい顔も、悲しい顔も、怒った顔も、
ここに色んな顔、映っただろうなと時々ふと振り返るのもいいかなと思います。”



きっとこれからご家族のたくさんのシーンをこのリングは映し出してゆくのだと思います。

陰ながらですが心から、これからのみなさんの日々がよりたくさんの笑顔で溢れ、Screenにめくるめく映し出されてゆくことを願っております。




当店のマリッジリングデザインでしたら同じデザインでお子様用やベビーリングをご用意できます、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。




◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


メンテナンスやご相談などお気軽にご活用いただけたらと思います。

お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加




この度は誠にありがとうございました。
あぁ、嬉しすぎる。。


そうそう、今週の金曜日も新作のご紹介がございます。

・ピアスとネックレスのセット
・とても使い勝手の良いリングと、なかなか手のかかるリング

手のかかるリングって、、という感じですが手のかかる子です。ただ、不便さと引き換えに美しいです。
こちらはご注文のたびにしっかりご確認したうえでお求めいただきまして、ゆくゆくは非売品になるかもです。

の4点です。
楽しみにしていただけると嬉しいです。


web拍手 by FC2
comment 0
05.05
Thu
IMG7621cn.jpg

今日はこどもの日ですね。

それにちなんでというわけではないのですが、つい先日いただいたご依頼がとても素敵だったのでご紹介を。




“お子様の描いた絵で、ネックレスを作って欲しい。”というご依頼をいただきご用意させていただきました。



めちゃくちゃかわいいですよね。

レーザー照射は専門の業者さんに依頼したのですが、職人さんも手書き感を残すために色々考えてくださったり、受付の方にもかわいいですね。と言っていただいてほっこりしたり。

土台とイニシャルは私が作ったのですが、画竜点睛というか最後に絵が入った時の“完成した感”がすごかったです。
子供の絵って、なんでこんなにいいんでしょうね。

邪念がないというか、もうそういうの飛び越えて太陽そのものみたいだなと思います。
お届けしたお品物なのですが、写真を見るたびについ笑顔になってしまいます。


IMG7634c.jpg


8mmほどの小さなコインなのでさりげなく、普段からお楽しみいただけそうです。



IMG7638c.jpg

後ろはスライドアジャスターなのでタイトにお使いいただくことも。



お子様が大人になった時に見せてあげるのも楽しみですね。
末長くお楽しみいただけますと幸いです。

改めましてこの度はご利用いただきありがとうございました。
また、掲載のご快諾もとても嬉しかったです。
メンテナンス等いつでもご連絡くださいませ。




オーダーメイドのご依頼もお受けしております。
下記よりお気軽にご連絡いただけますと幸いです。↓


◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


メンテナンスやご相談などお気軽にご活用いただけたらと思います。

お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加


web拍手 by FC2
comment 0
02.10
Thu
こんばんは、水曜日記でございます。

実家(札幌)が本当に雪に埋もれそうで心配な中、明日は関東でも雪とか。
該当地方のみなさま、除雪作業は普通の雪の量でもかなり疲れるものですが、どうか怪我だけしないように気をつけてくださいね。
この、頑張れとも休んでとも言えないもどかしさ。
雪は勝手に降り積り、雪かきしない限り消えて無くなったりしないというね。。
今後こんな雪は降らないことを強く強く祈っています。





今夜はオーダーメイドのご紹介。
結婚15周年に奥様への贈り物のネックレスを作らせていただきました。

IMG_5281.jpg


IMG_5262.jpg
キューブの1面にはダイヤモンドを。



こちらは先に5mm角のキューブを作り、そこからアルファベットを彫り出していきました。
とても小さな面積上の文字なため、フォントのエッジや曲線など繊細さが求められる部分が多く、道具も手作り、終始顕微鏡を覗いての製作でした。

IMG_6765.jpg


学びが多く、そしてとても楽しい製作でご依頼主様も私にとってもとても嬉しいお品物になりました。

奥様にプレゼントなさった後で、奥様直々にどれほど嬉しかったか、受け取ったシチュエーションやご着用写真など、それはもうたくさんのメッセージをいただいて、最後の方はありがとうの応酬のようなやり取りになり、お互いに笑い、そしてつくづく私は幸せな仕事をさせてもらっているなと思いました。



彫金の勉強をしながらも、ある時まで私は自分とジュエリーとの間に隔たりを感じていたんです。
素敵なのはわかるし、それを貰って喜んだり、欲しいと熱望したりもするのかもしれない、そしてそれが宝物にもなりうるだろうと。想像ではわかる。
でも実感として、“ジュエリーがなくてはならない必要なものか?” と自問自答した時にイエスとは言い切れなかったんです。
なのでスタンスも、“もしよかったら。気に入っていただけたなら。心を込めて真面目に作ってお届けします。”
という感じで、もちろん誠実ではあったけれどそこまでの段階だったんです。

それが、変わった、というか解ったのが2019年の10月に関東を襲った台風の日で。

時々あの日のことを思い出すのですが、あの時に感じたことをお客様からお礼の言葉をいただくたびに、間違ってないと言ってもらっているように感じるし、一歩一歩歩かせてもらっているように思うんです。人生というか、ジュエリー道(どう)というか。

間違っていないと思えるのは嬉しいことだし、いっそ間違いでもいいわって思えるぐらいの気持ちでいられるのが嬉しいです。


きっとこれから私は色々なジュエリーを作っていくと思うけれど、そこだけは変えないで据えておきたいなと思いました。
喜んでいただいて、すごく嬉しくなりながら。



いやいや、1時です。木曜です。
まぁこんな日もありますね。

久しぶりに話せてよかったことかも。



それでは、また来週“は”水曜の夜に。





◇atmosphere peace公式ラインアカウント◇


M.png


メンテナンスやオーダーメイドのご相談など、お気軽にご活用いただけたらと思います。

お友達登録どうぞよろしくお願いいたします。

友だち追加
web拍手 by FC2
comment 0
12.08
Wed
こんばんは、水曜日記でございます。

先週ご紹介したオーダーメイドの蜘蛛のハットピン、とても反響が良くて嬉しかったです。

ご依頼いただいたオノケイさんからも素敵なご感想のブログを書いていただいて、じんわり本当によかったと噛み締めました。

ケイさんプログ

読んだ後に、この文章は本当に宝物だと思いました。
その後で、それはつまりここに書かれている事実そのものが宝物だと思い至り二重に嬉しい気持ちに。

こちらこそ、いつも一緒に嬉しくなるようなアイテムを作らせていただきありがとうございます^^



そして、今週もかわいいオーダーメイドアイテムがあるのです。

IMG_5372 2


以前お作りしたさくらのリングホルダーをご覧いただいたお客様が、マリッジリングのオーダーとご一緒にリングホルダーをご依頼くださって。

その際に「好きなものはなんですか?」と伺ったら「柴犬」とお答えになったので漠然と柴犬っぽい感じで思い描いていたのだけど、なんだかわからなくなってしまったのでもう一度、「もしよかったら、柴犬のどこがどんなふうに好きなのか濃いめに語っていただけます?」と伺ったら、とても大切な愛犬がいらっしゃることや、その子の写真などたくさん教えてくださって。

そもそも似顔絵とか描けないし、犬を造形したこともないのだけど、せめて面影ぐらいでも出せたらと思ってゆっくり作らせていただいて。
そしたら自分で作って自分でにこにこしちゃうぐらいかわいくできたんです。

ご依頼主様にも本当に喜んでいただけて。

IMG_5377.jpg

IMG_5368 2

IMG_5382 2

こちらもとても楽しく、大事に大事に、そして自由に作らせていただいて、完成後は一緒に喜んでいただけてすごく幸せな製作でした。

インスタグラムにどうやって使うかの動画を先ほどアップしたので、ぜひご覧になってみてください。


今回蜘蛛、柴犬といきものが続きましたが、色々なオーダーメイドのご依頼もお受けしておりますのでお気軽にご相談くださいませ。
本当はお値段をはっきりお伝えしたいのですが、金属の種類や大きさ、難易度によって変わってきますので価格のご相談だけなどでも全然大丈夫ですのでぜひお気軽にご連絡くださいませ。


atmosphere peace公式ラインアカウント↓


M.png


まだまだ不慣れですが、今後新作情報などお届けできたらと思っておりますのでお友達登録どうぞよろしくお願いいたします!

友だち追加



web拍手 by FC2
comment 0