10.14
Fri

雨の日、
行ったことも行くはずもないような、小さな森のことを思い浮かべます。
木々に守られながら少しずつ濡れてゆくレインコートや、色を濃くする植物たち。
凝縮された森の香りの中をゆくうちに、いろいろなことを忘れたような気分になる。



アンティークゴールドカラーの金属をベースに、アメジスト。
紫、薄紫のビーズを散らしペリドットの黄緑色を挿しました。
美しい雨粒のようなチェコガラスのドロップをアジャスターに。
センターに配置した小さなジルコニアがきらりと。
心地よい雨のような、優しくてけれどどこかシャープな雰囲気を持つブレスレットができました。
まっさらなキャンバスに絵を描くような、シンプルコーデとの相性が良さそうです。
アジャスター:約1.5cm弱

ありふれていて、簡単に手に入れることさえできて、
けれど絶対に詰めない距離がある、それがスミレの印象です。
スミレの花の美しさはその距離感にあると思います。
仮にそのことを問うたとしても、きっとふわりとかわされてしまう。
そして気がつくと取られていた距離の向こうで、彼女は自分の世界を見つめている。
シンプルながら、そんなスミレの距離感に似たイヤリング(ピアス)ができました。
オープンマインドは素晴らしいけれど、自分を守ったほうがいいときもある。
アクセサリーはこれだけで、シンプルコーデ、そして本屋へ。
選んだものがよい本でもそうでなくても、少しだけ今の心から遠くへ。
パーツ含む全長:約4.5cm(イヤリング、ピアス共に)
・ペリドット:黄緑、茶や黒の内包物を含むことも。
8月の誕生石。隕石と近い成分を持つことにより古くから“太陽の石”と呼ばれています。
またその名にふさわしく持つ人の心を明るく照らし、マイナス感情やネガティブな思考などから身を守り、ポジティブさを輝かせることから結果“夢を実現させる石”ともいわれています。
・アメジスト:紫、深いすみれ色~淡いラベンダー色まで。
2月の誕生石。「愛の守護石」と呼ばれ、素敵な恋人を引き寄せる石とされながら同時に持ち主を癒やすようなヒーリングの力を強く持つ石といわれています。また、どちらかと言うと情熱的な愛というよりは冷静に愛を見極め、育むような地に足の着いたタイプの愛の石のようです。歴史や伝説の多い石で、その昔は不眠、酒酔い、皮膚病などに効果があるともされてきたようです。
お求めはこちらから、
Creema
minne
atmosphere peace:shop


コメント
新作アップの時間楽しみでした。
一見地味な印象ではあるものの、なぜか気になる感じのするアクセサリーですね。
オーガニックな雰囲気 と言われたら、そうかもしれませんが、説明文にあるような、スミレの花のイメージ。
でも、スミレ って名前にしてないとこがニクいですね(笑)
早速お気に入り登録いたしました。
また新たなる悩みが生まれそうです…(ある意味嬉しい悩みでもありますが)。
一見地味な印象ではあるものの、なぜか気になる感じのするアクセサリーですね。
オーガニックな雰囲気 と言われたら、そうかもしれませんが、説明文にあるような、スミレの花のイメージ。
でも、スミレ って名前にしてないとこがニクいですね(笑)
早速お気に入り登録いたしました。
また新たなる悩みが生まれそうです…(ある意味嬉しい悩みでもありますが)。
いっちー | 2016.10.14 22:35 | 編集
いっちー様
コメントありがとうございます^^
ちょっとシックな感じですが、どちらもキュービックジルコニアがキラッとするのでこっそり主張系のアイテムかもしれません♪
お気に入り登録ありがとうございます!
ぜひぜひ楽しくお悩みくださいませ^^(また【Satellite】のようなダークホースが現れてしまうかも!?)
コメントありがとうございます^^
ちょっとシックな感じですが、どちらもキュービックジルコニアがキラッとするのでこっそり主張系のアイテムかもしれません♪
お気に入り登録ありがとうございます!
ぜひぜひ楽しくお悩みくださいませ^^(また【Satellite】のようなダークホースが現れてしまうかも!?)
atmosphere peace | 2016.10.15 17:58 | 編集