05.08
Fri

大人は泣かないものだけど、人間は泣くようにできているから
それはやっぱり無理をしているということになるのではないかと
とはいえ、
悲しみは喜びと同じように普通の日々に紛れていて、時々引いてしまう
くじのように、悲しみを。
おおっぴらになんてできないからせめて耳元に飾って、変わりに泣くためのイヤリング。
「あ、それきれいですね」とか言われてちょっと嬉しく思ったりしているうちに、その悲しみがなくなればいい。




ネックレスの【Tear】と一緒に使えるようなイヤリング(ピアス)を。
というリクエストを頂いて、ご用意したアイテムです。
ネックレス同様、長さの違う2粒のしずくを左右の耳へ。
また、ワイヤーのトライアングルの中を踊るようなアベンチュリン、タイガーアイ、インカローズの3つのビーズ。
静かな組み合わせも、ちょっと賑やかな組み合わせも、それぞれのご気分でお楽しみ頂けそうです。
それに、どれかひとつだけを片耳につけるのも素敵ですし、ドロップはどちらもシンプルなのでお手持ちのお気に入りと合わせても。
涙がテーマのアイテムですが、そんなことをあれやこれや考えているうちにちょっぴり楽しくなっていたりしたら、しめしめだと思います。
・アベンチュリン:半透明グリーン。
まるで森林浴をしているかのような癒やしを与える石。持つ人、合わせる石を選ばず、心身に対して蓄積された老廃物のような部分を流す働きを持つ石といわれています。
・インカローズ:ピンク〜ピンクベージュのマーブル。
別名ロードクロサイト。ローズクォーツよりも強い癒しの力を持ち、運命の人を引き寄せる石といわれています。また情熱の石とも呼ばれています。
・タイガーアイ:黄土色〜焦げ茶のマーブル
別名虎目石。金運や仕事運に強いパワーを持つ石といわれています。虎の目のように物事の真髄を見通し、厄災から守るという働きから、それが金運、仕事運に繋がると考えられています。
パーツ長さ:約4.5cm(ブルードロップ)、約2.3cm(透明(小)ドロップ)、約4cm(3色トライアングル)

↑こちらからお求め頂けます☆

↑ランキングに参加しています☆応援クリックありがとうございます!


コメント